goo blog サービス終了のお知らせ 

桃とかなへび

いらっしゃいませ。

月の初め

2014年08月04日 | メキシコ編
週末、土曜の夕方からメガカブレが繋がらなくなった。 ケーブルテレビ。 テレビダメ、ネットダメ、電話ダメ。 アパートメント全体が、三方ふさがり。 携帯はかろうじて通じた。 携帯はテルセルだから。 ダメダメなまま日曜になって、 日曜に復旧のために誰か働くはずないからもうあきらめた。 そういえば先月の頭も数日、 NHKがニュース以外映らなくなったんだよね。 月曜日、用事で出かけて夕方帰ってきた . . . 本文を読む

メキシコのお菓子・ボラチートス

2014年08月01日 | メキシコ編
第十一弾「Borrachitos・ボラチートス」 パッケージにグラスやお酒のイラストがある通り、お酒入りお菓子。 これはカプチーノ、コーヒーのお酒。 他にもロンポペなど甘いお酒ばかり数種類のボラチートスがあった。 食べてみると、お酒入りをうたっている割に、何かシャキッとしない味だった。 コーヒーのお酒の風味は確かにあるけど甘いだけ。 というか、これはお菓子なんだから、 . . . 本文を読む

分業

2014年07月31日 | メキシコ編
とあるレストランに行った。ここは2回目。 わかりやすく言うと一定料金のバイキング形式のレストラン。 別途お金がかかるメニューもある。とても流行っている。 広いレストランで、見ているとフロアの従業員の仕事がきっちり分業化されている。 注文を聞く人、食べ終わったお皿やグラスを片づける人、 ワゴンをひいてサルサを手作りしてくれる人、串刺しの焼いた肉を持ってきてくれる人などなど。 だから誰に何を頼ん . . . 本文を読む

東京

2014年07月30日 | メキシコ編
日本からの出張者に頂いたお土産「東京ばな奈」 バナナプリン味だって。 なぜキリン柄? 食べてみると、バナナっぽい味。 オーソドックスなバナナ味のをずいぶん前に食べたことはあるが、 バナナプリン味とどこが違うのか、今となってはわからない。 どうせなら餡子の和菓子がよかったな、なんて贅沢を言える身分ではない。 日本のお菓子、久しぶりだ。 これを食べるために、コーヒーを . . . 本文を読む

VIP

2014年07月29日 | メキシコ編
週末に豪華な映画鑑賞。 「猿の惑星」を見るにあたり、行ったことのある近所の映画館でなく、 新しい映画館を目指した。 立派なショッピングモール「アンテア」が、フリカという場所にある。 その中に映画館があって、PCでスケジュールを調べると、 普通のシネポリスとシネポリスVIPがあった。 どう違うのかわからないけれど、これはVIPに行ってみるでしょう。 アンテアまでドライブして、まず映画館シネポリ . . . 本文を読む

オチョ~

2014年07月25日 | メキシコ編
安倍総理、メキシコ訪問中なのですね。 メキシコシティか~ 我が家にとってはまだまだ遠い。 メキシコシティとの道中で強盗にあって身ぐるみはがされた話はいくつも聞くし、 先日イミグレーションオフィスで会った会社の人の知り合いは、 メキシコシティで混んだ電車の中でバッグを切られてパスポートを盗られたから来た、と言っていた。 用心に用心を重ねるのは当然だろうが、運もあるよね、多分。 国立人類学博物館 . . . 本文を読む

PCで

2014年07月24日 | メキシコ編
海外から radiko でラジオは聞けません。 調べると、できそうなことが書いてあるけれど、 ちょっと面倒な感じがしたので試していない。 それにひきかえサイマルラジオ。 PCで地方FM局がリアルタイムで聞ける。 ただリアルタイムってことは日本とは昼夜逆なので、 意外と聞きにくかったりもする。 岡崎倫典さんの「Acoustic Wind」、サイマルラジオで聞けました。 メキシコ時間のハードルを . . . 本文を読む

システムダウンの女

2014年07月23日 | メキシコ編
銀行の口座は福助名義だけど、 私も使えるようにカードだけ作ってもらった。 カードは郵送されてきた。 これを有効にしてもらうために銀行で手続きが必要だった。 福助の会社の英語がわかる人についてきてもらい、 銀行でいろいろとやり取りをしていると、突如停電。 すぐについたが、いままでのプロセスは当然消えてしまった。 最初からやり直し。 後ろの待ち行列は増える。 それでもなんとか、作業は進み、無 . . . 本文を読む

メトロポリタン

2014年07月22日 | メキシコ編
TEATRO METOROPOLITANO メトロポリタン劇場。 山の上にあるモダンな建物。 ジャズフェスの演奏を聞きに出かけたのだが、少し早かった。 ちょうどよいのでぶらぶらと歩き回ってみる。 エントランスでは、古い車の展示会。 出店があって、アイスに菓子パン、植木にはちみつ、お菓子やゼリーといろいろ売られている。 ホールも新し . . . 本文を読む

少し進む

2014年07月16日 | メキシコ編
私のビザ取得のプロセスが、ようやく少し進んだ。 イミグレーションオフィスが書類を受け取って、審査に入ったというお知らせが来たのだ。 福助がきつい言葉のメールを送って、 預けっぱなしだったパスポートなども手元に戻った。 いろいろとわからないということは、 なんともストレスを感じるものでございます。 あとひと月以内にビザが取れたら嬉しいなあ。 ビザが取れたらお祝い(?)に旅行しようか? もちろ . . . 本文を読む