むーたんの 馬を感じて♪

シルク、キャロット、ロード、東京TCで、一口ライフを。
タイトル名は、H.G「風を感じて」より。

今週の出走予定(3/31、4/1)

2012-03-29 22:43:25 | 愛馬出走

今週の出走予定は、3/31のキャロット3頭、4/1のユニオン1頭の計4頭です。

3/31(土)
プレレフア:阪神5R 3歳未勝利 芝1800 藤岡祐
ディアデラバンデラ:阪神9R「アザレア賞」500万下 芝2400 藤岡祐
インペリアルマーチ:阪神11R「コーラルS」OP ダ1400 ピンナ
4/01(日)
ハンターワディ:阪神7R 4歳上500万下 芝1400 佐藤哲

インペリアルマーチ、ハンターワディは、ここはなんとか勝ちたいところです。

ディアデラバンデラは、ダービートライアルを目指した走りを。そしてプレレフアは、未勝利戦卒業を目指し、ともに藤岡祐騎手で、出走予定です!

どの仔もガンバレ!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走結果(3/24、3/25)

2012-03-25 15:21:59 | 愛馬出走

今週は、ロード2頭の出走でしたが、どちらも掲示板まで。でも良く頑張ってくれました。

3/24(土)
ロードアクレイム:中京10R「大寒桜賞」(3歳500万下)芝2200 川須 4着
3/25(日)
ロードハリアー:中京9R「三河特別」(4歳上1000万下)芝1200 吉田隼 5着

※ロードアクレイムのレース後コメント
ロードアクレイムは、3月24日(土)中京10R・大寒桜賞・混合・芝2200mに川須騎手56kgで出走。4着でした。
・川須騎手 「柔らかくて良いキャンターで駆けるものの、まだ合図を出してから幾らかグッと来る面に欠ける感じ。そんな印象を追い切りに跨がって抱いていました。そのあたりも踏まえて意識的に早目に動く形。先手を主張する馬が居らず、ペースも遅かったですからね。ただ、やはり稽古と同じような走り。まだまだ良化の余地を多分に残しており、もう少しパワーが備われば終いの伸びが違って来るでしょう。また、跳びの綺麗なタイプ。乾いた馬場の方が持ち味を十分に発揮できると思います」
・田中調教助手 「上手に走っていたものの、最後の坂で伸びを欠く結果に。まだ調教でもゴーサインに対して沈むようなフォームに変わらず、現状では幾らか力不足なのかも知れません。それだけに渋ったコースも響いた感じ。残念な結果でした。今後に関しては厩舎へ戻ってから。状態チェックの上で決まるでしょう」

※ロードハリアー・・・ダートから芝変りの1200、しんがり人気(最下位16番人気)を跳ね返す5着入選。まだこのクラスでは力不足ですが、芝でも走りそうな気配。次走期待です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走馬(3/24、25)

2012-03-22 22:40:01 | 愛馬出走

今週は、マーチSに登録していたインペリアルマーチが非抽選除外となり、来週のコーラルSに廻ることになりましたので、2頭の出走となりました。

3/24(土)
ロードアクレイム:中京10R「大寒桜賞」(3歳500万下) 芝2200 川須
3/25(日)
ロードハリアー:中京9R 「三河特別」(4歳上1000万下) 芝1200 吉田隼

ロードアクレイムは、毎日杯(GⅢ)にも登録していましたが、自己条件で出走となりました。

新装;中京開催も、いよいよ最終週を迎えます。どちら仔も頑張って欲しいと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、ZR!

2012-03-20 20:18:26 | 日記

       愛車でした。・・・ ヤマハ  JOG ZRエボリューション(台湾製) 

ZX ⇒ ZR(日本製) ⇒ ZR(台湾製)と乗ってきた2スト車。

排ガス規制で、2ストローク車の生産が中止された平成18年。

それでも2ストの魅力に引かれ、購入した台湾製逆輸入の2スト最後のモデル。

今回、タイヤ磨耗、ブレーキパッド磨耗、バッテリーばて気味etcで、4ストJOGへ買い換えました。

※コメットシーカー当選した時のための資金使っちゃったので、トリプレッタか、ラブラバードに応募しようと思います。

(おまけ)                                                                     初めての4スト車・・・力 無いです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3歳馬たち、次の目標は?

2012-03-18 20:51:49 | 愛馬近況

デアデラバンデラの皐月賞トライアル、キャトルフィーユの桜花賞を睨んだ重賞挑戦は、終りました。・・・2頭とも、自己条件を確実にものにし、次のステップへ進んで欲しいものです。

自己条件で、2着したラパージュも、次は勝ち上がれるのでは?・・・もっとも連戦続きなので、ここらで短期放牧もありかも。

ところで、当面の目標が決まった仔の紹介を。

ロードアクレイム=3月24日の毎日杯【GⅢ】、大寒桜賞(3歳500万下)に登録

3/14ロードアクレイムは、栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。この馬なりに中間も順調な過程を踏んでおり、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、3月24日(土)中京・大寒桜賞・混合・芝2200mに予定しています。
・荻野調教助手 「先週末より再び跨り始めています。まだ未完成とは言え、実戦を経験しつつ馬自身は段々しっかり。ただ、だいぶスケジュールも押し迫っているので・・・。日本ダービー(GⅠ)に目標を絞り、自己条件から着実に段階を踏むのが良さそう。次週を予定しましょう」

ヴィンテージイヤー=帰厩しマイル路線を目指す様です。 

3/15栗東トレセン帰厩。4/1中山(日)「伏竜ステークス」(ダ1800)か4/7中山(土)「ニュージーランドトロフィー・GⅡ」(芝1600)をステップに、5/6東京(日)「NHKマイルC・GⅠ」(芝1600)に向かう予定。その後は状態次第ではあるが、6/3東京(日)「ユニコーンS・GⅢ」(ダ1600)を目指したい意向。

両陣営とも春の3歳GⅠ挑戦とのコメント・・・頼もしいです♪

その他、放牧中のレッドエクスプレス、スマイルゲート、アンビータブルは、しっかり調整して帰厩を。

そして、未勝利、未出走の仔たちには、一日も早い勝ち上がりを望んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出走結果(3/18)

2012-03-18 17:22:16 | 愛馬出走

今日は、2レースに3頭出走でしたが、どちらも見せ場十分の惜しいレースでした。 

3/18(日)
ラパージュ:中山6R 3歳500万下 芝1600 三浦 2着
ハンターワディ:中京8R 4歳上500万下 芝1400 佐藤哲 2着

ロードエアフォース:中京8R 4歳上500万下 芝1400 藤岡康 7着
 

■ハンターワディーのコメント 中京8R 曇・稍重 混合・500万下 芝1400m 
      1.24.3(1.24.1) 2着/18頭 佐藤哲三(57kg) 480kg-6
好スタートを切ったが、無理に行くことはせず脚を溜める。中団よりやや後方を追走。3~4コーナー中間から徐々に進出を開始。徐々に前との差を詰めていき、直線に入り満を持して追い出しにかかる。坂を上がってからはグングン加速し2着に食い込んだ。「ずっとマークされていて厳しい競馬でしたけど、最後はしっかり伸びてくれましたね。返し馬を工夫したことで、今日は気を抜くこともなく集中して走ってくれました。ちょっと反応の鈍いところがあるので、3コーナーで前に入られたのも痛かったかな。あれがなければ差し切っていたと思います。馬場もきれいな方が良いですね。しぶっている分、切れ味を削がれた感じです。以前よりもずっと雰囲気は良くなっていますし、これからもっと良くなりそうですよ」(佐藤哲三騎手)・・・次走楽しみです。

ラパージュは、直線抜け出すも、最後さされて惜しい2着。又、ロードエアフォースは、1番人気で、密かにハンターワディとのワンツーを期待したのですが少し残念な結果となりました。

でも、馬場状態も悪い中、土日どの仔も頑張りました。次もみんな楽しみな仔ばかり、巻き返し期待です♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哀悼 ・・・吉本隆明氏死去

2012-03-17 20:31:29 | 日記

戦後最大の思想家;吉本隆明氏が昨日亡くなりました。

学生の頃、少しはまった埴谷雄高&吉本隆明・・・どちらも亡くり、一時代が終った感じがします。

埴谷雄高氏は、すでにアンドロメダ忌として、毎年故人を偲のばれていますが、吉本隆明氏はどんな名前をつけられた忌になるのでしょうか?

むーたん的には、『共同幻想論』から、『幻想忌』とでもして、毎年故人を偲びたいとも。

天上では、早速、論客埴谷氏と論戦を交わしているのでは。

ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の出走結果(3/17)

2012-03-17 16:26:41 | 愛馬出走

            ※写真は、明日出走のハンターワディ号

本日の2頭のレース結果は、5着、8着。1勝馬でありながら、果敢に重賞やOPトライアルに挑戦・・・少し残念な結果となりましたが、悪天候の中良く頑張ってくれました。次走、巻き返し期待です。

3/17(土)
キャトルフィーユ:中山11R「フラワーC」GⅢ 芝1800 岩田 5着
ディアデラバンデラ:阪神11R「若葉S」OP 芝2000 藤岡裕 8着

明日も、3頭出走予定。 

ラパージュは、自己条件で、好走期待です!

中京8Rは、ハンターワディとロードエアフォースが、ガチになりました。

どちらも頑張れ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走予定(3/17、18)

2012-03-16 01:18:14 | 出資馬一覧

今週は、3クラブ:5頭の出走予定です。

3/17(土)
キャトルフィーユ:中山11R「フラワーC」GⅢ 芝1800 岩田
ディアデラバンデラ:阪神11R「若葉S」OP 芝2000 藤岡裕
3/18(日)
ラパージュ:中山6R 3歳500万下 芝1600 三浦
ハンターワディ:中京8R 4歳上500万下 芝1400 佐藤哲

ロードエアフォース:中京8R 4歳上500万下 芝1400 藤岡康

☆3歳馬2頭が、抽選クリアし、トライアルに挑戦です。

トライアンフマーチ、フレールジャックに次ぐクラッシック挑戦できればいいのですが。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年産駒の馬名が出揃いました♪

2012-03-14 00:57:43 | 出資馬一覧

ロードの馬名が昨日決定し、これで10年産出資馬の馬名がすべて揃いました。

《キャロット》

アンブリッジローズ(ディープインパクト×クラシックローズ) 国枝厩舎

フルグラン (ダイワメジャー×スターミー) 萩原厩舎

ゴットフリート (ローエングリーン×マチカネエンジイロ) 斉藤誠厩舎

エキサイトゲーム (ダイワメジャー×グッドゲーム) 橋田厩舎

《ユニオン》

バレルウェーブ (キングカメハメハ×アドマイヤトパーズ) 松山将厩舎

レジーナ (ジャングルポケット×ソリッドプラチナム) 田中章厩舎

アンスーリール (タニノギムレット×シーセモア) 国枝厩舎

《東京TC》

レッドオーヴァル (ディープインパクト×コートアウト) 安田厩舎

レッドクルセーダー (スマーティージェーンズ×ロリータ) 松永幹厩舎

レッドレイブン (スマートストライク×ワンダーアゲン) 藤沢和厩舎

《ロード》

エンジェリックレイ (ダイワメジャー×レディバラード) 笹田厩舎

アウトシャイン (ネオユニバース×レディブラッサム) 安田厩舎

ロードシュプリーム (ロードアルティマ×ジャックカガヤキ) 久保田厩舎

☆産駒は、ダイワメジャー=3頭、ディープインパクト=2頭、スマートストライクも初出資。

☆厩舎は、安田厩舎=3頭、国枝厩舎=2頭で、あとは各1頭がお世話になります。

☆今後の出資予定

*ロリータ仔=レッドクルセーダー(東サラ)って名前つけられたので、ロードクルセーダー(ロード)にもいっちゃって、2頭揃えたいなとも思ってます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする