むーたんの 馬を感じて♪

シルク、キャロット、ロード、東京TCで、一口ライフを。
タイトル名は、H.G「風を感じて」より。

むーたん厩舎 2011年度 年間総括☆

2011-12-30 00:27:05 | 愛馬出走

2011年も残り2日となりました。・・・今年は、未曾有の東日本大震災もあり、その影響で、競馬番組もかなり修正され、未勝利戦の減少、福島開催無し、皐月賞の東京施行など激動の1年でした。

そんな1年の総括を、簡単なデータと合わせてまとめてみました。

《年間成績》

162戦 25勝・2着16回・3着11回・4着8回・5着13回・着外89回
勝率・15.4%対率25.3%勝率32.1%・示板率45.1%)

・出走数は、現役40頭(内2歳馬;14頭、1歳馬13頭)で、育成馬&引退馬を考慮すればまずまずと思われます。ほぼ毎週出走してくれて、連続週出走記録は、37週と継続中。次年度も継続して欲しいと思っています。

・勝率~掲示板率は、日高産主体のユニオンと、ようやく2歳馬が走り出した2年目の東サラをかかえているので、満足しています。・・・キャロット3、4歳世代が、頑張ってくれました。

※クラブ別成績                                                                              キャロット=16勝、ロード=6勝、ユニオン=2勝、東サラ=1勝

・出資頭数も、2歳以上ではキャロットが突出しているので、勝利数も多いのが当然ですが、それにしてもキャロット勢に助けられている感じです。

※重賞成績                                                ①GⅠ成績(4戦 1-0-1-0-1-1)                          安田記念 リアルインパクト = 優勝                                        NHKマイルC リアルインパクト = 3着                           マイルCS リアルインパクト = 5着                             菊花賞 フレールジャック = 10着 

②全重賞成績(16戦 4-1-2-2-2-5) 主な成績                アンタレスS(GⅢ) ゴルトブリッツ = 優勝                     ラジオNIKKEI(GⅢ) フレールジャック = 優勝                   マキュリーC(JpnⅢ) ゴルトブリッツ = 優勝                    毎日王冠(GⅡ) リアルインパクト = 2着                        神戸新聞杯(GⅢ) フレールジャック = 3着

・重賞成績は文句なしですが、欲を言えばもう1勝欲しかったところです。・・・そして、天皇賞(秋)にチャレンジして欲しかったなあと贅沢な悩み=来年できればいいのですが。

※新馬戦成績                                          2歳メークデビュー成績(10戦 3-1-1-0-1-4)                                                  10頭が無事デビューし、3頭が新馬勝ちし、その後2頭が未勝利戦を勝ち上がってくれました。・・・でもキャロット期待の仔が、まだ勝ち上がれていないのが気になります。   

☆新馬勝ち;ヴィンテージイヤー、スマイルゲート、レッドエクスプレス 

《年間MVP》                                       ☆リアルインパクト 安田記念(GⅠ)優勝他

《年間準MVP》                                  ☆ゴルトブリッツ アンタレスS(GⅢ)、マキュリーC(GⅢ)優勝他

《年間最多勝》                                             ☆ゴルトブリッツ、インペリアルマーチ 4勝      

《カムバック賞》                                     ☆トライアンフマーチ;奇跡の復活!2年ぶりのOP勝ち

※今年1年を総括してみましたが、夢にまで見たGⅠ制覇ができたこと、口取り写真(インペリアルマーチ)が撮れたこと、そしてエース;トライアンフマーチが、屈腱炎手術からカムバック=OP勝利してくれたことなど、良いことが多く有った様に思います。

来年もこの勢いが続くよう、しっかり応援したいと思います。

最後に、このブログを通じ、応援してくださった皆様、ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。

それでは、皆様、よいお年をお迎えください。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら、荒尾競馬!

2011-12-29 00:04:07 | 日記

写真は、荒尾競馬のスターホース『キサスキサスキサス号』の引退口取り写真

12月23日、83年の歴史に幕を下ろした荒尾市の荒尾競馬場。

当日は9000人以上が詰めかけ、会場はレース終了後も熱気であふれ、騎手や競走馬との別れをいつまでも惜しんでいたそうです。

最終レースは、この日で騎手を引退する牧野孝光騎手騎乗のサマービーチが優勝。

終了後、佐藤智久騎手の結婚式も行われたそうです。

なんどか足を運んだ荒尾競馬。

キサスキサスキサス号の引退式の口取り写真に当選し参加したことも、懐かしい思い出です。

近隣では、中津競馬(大分)、益田競馬(島根)に次ぐ廃止。

残された佐賀競馬、福山競馬、そして高知競馬には、是非頑張って、これからも存続していって欲しいものです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中みづえJAZZ LIVE ②

2011-12-28 03:27:54 | 日記

AUDREY ジャズライブ。

田中みづえさんのCDを購入しました。

もちろん、『むーたん』サイン入りです。

楽しい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田中みづえJAZZ LIVE ①

2011-12-28 03:24:19 | 日記

今日は、AUDREYでひらかれた、郷土シンガー 田中みづえさんのJAZZライブに行きました。

とても素敵なライブコンサートでした

これからも、田中みづえさんの活躍をお祈りいたします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月(12月)の愛馬出走結果

2011-12-27 01:28:10 | 愛馬出走

今月は、ラパージュが未勝利戦を勝ち上がってくれ、なんとか1勝できました。

又、連続週出走記録は、37週と継続中。次月も楽しみな仔達も多数出走予定で期待です♪

《12月の成績》

14戦 1勝2着2回3着1回・4着1回・5着2回・着外7回

☆優勝 ラパージュ(2歳未勝利)

☆重賞挑戦 リアルインパクト;阪神カップ=10着 

《1月~12月までの成績》

162戦 25勝・2着16回・3着11回・4着8回・5着13回・着外89回

勝率・15.4%連対率25.3%・複勝率32.1%・掲示板率45.1%)

※お礼

1年間頑張ってくれた愛馬たち、そして応援して下さったみなさん、ありがとうございました。感謝!

☆年間総括は、又別の機会にアップします。

・・・明日も呑み会なので少し先になりますが(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走結果(12/24、12/25)

2011-12-25 23:42:47 | 愛馬出走

今年最後の競馬は、未勝利に終りました。

キャロット2歳馬は3頭については、

※プレレフアは、一応権利は取れましたが少し距離延長が合うようです。

※ディアデラバンデラは、足を余しての消化不良のレース。ここは勝ち負けを期待していただけに残念です。今後の方針は?

※アリストクラシーの新馬戦は、まだ競馬をしていない感じ。練習時は良い雰囲気なので、メンタルを鍛えれば、勝ちあがれるのでは。

ハンターワディについては、芝短距離に方向転換。明らかに好転。このクラス卒業も直、順番がくるのでは。

12/24(土)
プレレフア:阪神5R 2歳未勝利 芝1800 岩田 5着
ディアデラバンデラ:小倉4R 2歳未勝利 芝2000 オドノヒュー 8着
ハンターワディ:小倉8R 3歳上500万下 芝1200 筒井 5着

12/25(日)
アリストクラシー:阪神5R「メイクデビュー阪神」 芝2000 秋山 10着

☆今年のラスト週は、未勝利でしたが、どの仔も無事廻ってきてくれました。

感謝♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ、有馬記念出走です!

2011-12-25 14:53:49 | 日記

本年納めの有馬記念=クリスマスグランプリ♪

今年も、ビワハイジ貯金箱の良いこと500円玉貯金をぶち込みます!

今年の良いことは、30回(枚)=1万5千円と、なぜか50円玉が1枚。

まあそこそこ、良いことも会ったという事で、貯金箱にも感謝のビワハイジ仔=ブエナビスタの単勝も500円購入。

後は、本線で半分、穴で半分って感じでの馬券購入となりました。

さて、結果はどうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ会兼有馬記念検討呑み会

2011-12-25 14:24:46 | 日記

クリスマスイブ会を兼ね有馬記念検討会・・・呑み会?を本日AM2時過ぎまで実施♪・・・恒例のケーキとレーチェで盛り上がりました♪

結果は誕生日馬券勝負ということになりました。

Sさん、6月6日 = 枠連 6-6  ・・・なんか来そうな気が。

Oさん、8月27日 = 3連複 8-2-7 ・・・う~ん・・・っ。

Aさん、11月6日 = ワイド 11-6 ・・・案外。

Nさん、9月7日 = ワイド 9-7 これはありかも。

Mさん、7月11日 = ワイド 7-11 穴あくか?

むーたん ・・・12-○ ワイド/馬単 くるかも??

元気良く、7時起床・・・雪がちらほらのなか、朝の掃き掃除をしました。

さあ、有馬記念♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の出走馬(12月24日、25日)

2011-12-23 23:44:56 | 愛馬出走

                 (新馬戦 アリストクラシー)

今年最後の競馬は、4頭出走です。

キャロット2歳馬が3頭出走。・・・いずれも芝1800以上、楽しみです。

有終の美を。  期待です!

12/24(土)
プレレフア:阪神5R 2歳未勝利 芝1800 岩田
ディアデラバンデラ:小倉4R 2歳未勝利 芝2000 オドノヒュー
ハンターワディ:小倉8R 3歳上500万下 芝1200 筒井
12/25(日)
アリストクラシー:阪神5R「メイクデビュー阪神」 芝2000 秋山

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルージュアルダン、引退。

2011-12-22 22:58:02 | 愛馬近況

むーたん厩舎;キャロット出資第1号 ルージュアルダンが、引退しました。

07年2月入会し、最初に出資した思い入れのある仔。

07年11月に、2歳未勝利戦で、初勝利をプレゼントしてくれました。

芝、ダートの短距離で2勝、同じ時期に入会したユニオンの初出資馬;リルティングソング(2勝)とともに、ビギナーズラック?なこの2頭の活躍で、現在のむーたん厩舎があると言っても過言ではありません。

ルージュアルダン、今後の馬生に幸あれと願うばかりです。

「日曜日に小倉競馬場から美浦トレセンへ戻して手元で様子を見ていたのですが、以前から負担がかかっている左トモに疲れを感じさせます。関節面や筋肉に痛みがあるようで、このあとすぐの出走は困難な状態に映ります。可能ならば年明けの小倉開催を目指したかったのですが、今の状態から少なくともひと月半から2ヶ月の期間は回復に必要そうです。前走が悔しい内容だっただけにリベンジしたいと誓っていたのですが、なかなか使い込めない状況で皆様にご迷惑をおかけしてすることにもなってしまいます。そういったことを考えると、残念ではありますがここが退き際かなと思います。デビューのときからいい走りを見せてくれましたし、もう1勝は少なくとも上げてくれるだけのポテンシャルは持っている馬だったのですが、思うような結果を残すことができずに大変申し訳ございません」(和田道師)前走の内容が持ち味を存分に発揮し切れませんでしたし、年明けの小倉開催を目指して調整をしていこうとしたのですが、レース後の様子を見ていたところ疲れが目立ち、少なくても数ヶ月の回復期間を要しそうな状況です。そこから調整を進めていくとなると次走までさらに時間を要することになりますし、近走の成績から出資されております会員の皆様のご負担が増えてしまうことにもなりかねないことから、和田正道調教師と協議を行った結果、現役続行を断念し、競走馬登録を抹消することになりました。会員の皆様には何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。なお、本馬に出資されている会員の方へは追って書面をもちましてご案内いたします。(キャロットHPより)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする