
20-Nov-05 エンドウ運転会
エンドウ運転会へ。結構すいてましたね。先日、更新した105系の試運転を兼ねて遊ばせても...

22-Nov-05 業務連絡 ラッセル関係者および桐朋鉄研OBへ
1月9日(月、祝)に部屋を確保したぞ。9月と同じ場所だ。 いつものように9時から17時...
23-Nov-05 運転準備終了
20系ようやく終了。カツミの職人技に脱帽しました。後の分解、修理、交換等全然考慮されて...

23-Nov-05 本日の運転会
いい顔してますねー。楽しかったのだろうね。子供のころ夢中になっていたのを思い出します。...

26-Nov-05 23日の運転会より
ゲストの写真を上げただけでしたので、証拠写真。DF50は長男が生まれた日に購入しました...
29-Nov-05 ヲキ
10両分スプレーしました。テレコンが23時から、その前の時間つぶしです。そのうち、再組...
04-Dec-05 ポイントフェチ
実はポイントフェチなのは古い友人ならご存知かも。中高の鉄研時代のクラブレイアウト、自宅...

26-Dec-05 入門セット
近所の古本、中古電化製品等売っている店で、昔の鉄道模型入門セットを見つけました。曲線レ...
28-Dec-05 足回りを交換
ジャンクで買った14系、せっかくですから足回りをレインボーにもらいましょう。そのかわり...

03-Jan-06 ヲキ
ようやく模型に触れる状況になりました。ヲキは10両塗装、黒一色なので車用つや消しスプレー...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事