隣りのTちゃん、ぼちぼちいこか~♪

子育て、料理何でも来い!
綺麗ママ目指して頑張ります!!

茄子で分かる

2010-07-05 11:31:03 | お家ができてからのこと

          


やっと生るようになりました。

多分うどん粉病だったのかなと思います。

地這いキュウリじゃないのに、支柱を立てるのが面倒でなかなかやらず、地面を這わせていたからいけなかったのかな??

支柱で地面につかないように吊り、藁を敷いてあげたら、あれよあれよという間にキュウリが生りだしました。

写真は収穫3日前くらい。

一日で驚くほど大きくなります。

で、やっぱりスーパーでは見ないほどのトゲトゲ。(スーパーでもなるべくトゲトゲの物を選びますが)

新鮮な証拠よね~とウキウキで食べました。



で、今日の本題。

茄子です。

いくつか図書館からお野菜の本は借りているのですが、

どこにも書かれているのが、

茄子のめしべの付き方で土の善し悪し、生育具合が分かると。



ふ~~~ん。

どれどれ、








あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

地味な出具合で・・・・・・・。

コレでも立派な茄子が生って、おいしく食べたんですけど、

ちょっとショックな瞬間でした。

周りのピーマンやら、じゃがいもの出具合まで調べてしまったわ。

最近は、良い感じにめしべが出るようになって来ました。

コレで良いのか??肥料は足りているの??と悩み悩みの毎日ですが、

こういった所で様子を見られるのって面白いですね~。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね ()
2010-07-05 20:53:38
やはり味が違いますよね。きゅうり生って良かったですね

ともさん色々と研究されているんですね。凄いです
返信する
Unknown (あみん)
2010-07-05 20:55:18
きゅうり出来てますね 
おいしそう~
出来上がってくるととてもうれしいですね
アリスが来る前は、花や野菜作りを楽しんでましたが
今ではアリスのお世話で大変???

アリスの動画を載せてます
動画というより動かないので、静止画のようです 
また見に来てくださいね 
返信する
Unknown (choco)
2010-07-06 13:27:57
すごくいっぱい勉強したんだね^^

キュウリも生ってよかったぁ~
とれたては格別だ!

実家の畑はめったに踏み入らない私・・・
今度覗いていようかな^^

なすびの花みてみよう・・・(笑)
返信する
Unknown (kao)
2010-07-06 16:24:22
きゅうり、生りましたね~
我が家もタイムリ~にゴーヤの話題です。

トゲトゲ良いですね。
茄子の花も可愛いです。
ちゃんと調べてらっしゃるんですね。偉いです。
うちなんて、実がなったら儲けもの。。。
ぐらいな感じで。ある意味懸けか?みたいな。
お恥ずかしいです。
返信する
Unknown (mayu)
2010-07-07 07:49:01
なるほど、ちゃんと支柱を立てるのが大事なんですね~
近所のお庭で土にはってるきゅうり?があったのですが、地這いキュウリというのだったのでしょうかね?ワタシは勝手にズッキーニ?とか思ってましたが^^;

黄色いミニトマトが実をつけずに花が落ちちゃいました。
先月の気温低下の時さぼって保温しなかったせいだ~エーン;;
返信する
Unknown (ぷう)
2010-07-07 10:54:54
え?めしべ?
普通じゃないの?
もっとにょきって出たほうがいいの?
野菜づくりは奥が深いねえ・・・
と言いながら実家の畑でとれた
じゃがいもとたまねぎを食べる毎日・・・
ありがたや
返信する
杏さま (とも)
2010-07-08 10:45:00
コメントありがとうございます。
本当になって良かったですよ~~。嬉しいですよね。
まだ時々落ちてしまう物がある物の、なんとか地味にできるようになりました。
取り敢えず調べるのが好きなんですね。(取説は読まないたちですが)
調べた事が発揮される事はまずないです。
返信する
あみんさま (とも)
2010-07-08 10:46:56
コメントありがとうございます。
お母様とアリスちゃんと一緒ではなかなか外まではね。3人で楽しく過ごす事が今は一番ですもん。
畑仕事、腰痛くなるし~。
アリスちゃん、ハートのお尻になっていることろは拝見していました~。とっても可愛かったの~~。でもコメント残せなくて~。
動画も見に行きますね~。
返信する
chocoさま (とも)
2010-07-08 10:48:43
コメントありがとうございます。
色々雑学集めるのが好きなだけね~~。活かされる事はたいしてないわ。

でも、茄子、面白いでしょ~~。最近は良い調子だから嬉しいわ。

これから郵便局行ってくるわ~。待っていてね。
返信する
kaoさま (とも)
2010-07-08 10:52:02
コメントありがとうございます。
我が家も今年は分からない事ばっかりだし、なれば良いよね~くらいの気持ちで行っていますよ~。
だって、大抵が元取れてないもん。

でも、めしべの出方とか、葉っぱの色だとかで今のお野菜の状態が分かるって面白いですよね。
返信する

コメントを投稿