隣りのTちゃん、ぼちぼちいこか~♪

子育て、料理何でも来い!
綺麗ママ目指して頑張ります!!

収穫!!!!

2010-05-19 08:32:19 | お家ができてからのこと
    

昨日は遠足でした。

お弁当は先週行った時に買った海苔を付けてみました。

中身は・・・・・。のろのろなひいなので、みんなに後れを取ってしまわないよう少なめです。(これにデザートちょっと)


    


    

手前の紫色のペチュニアは去年住宅展示場で貰った物が種がこぼれて生き残った物。

去年より色鮮やかだわ~。

後のは写真を見て(鉢によくささっている奴)可愛い~~と思って購入した物。

適当に寄せ植えしてしまって、

本当は同系色とかでこんもりとさせた方が可愛いわね。と思うけど、

コレはコレで楽しいから良いか・・・・・。(来年は素敵に

そして、先ほど始めてこの畑で収穫して来ました。(あ…・三つ葉をちょこっと使ったりはした事ありますが)


    

間引きがてらに、ラディッシュと、はつか大根。(はつか大根と言う割には種蒔いてから2ヶ月経ちますが

まだまだだと思っていたのに、引き抜いてみると良い感じに大きくなっている物もあって嬉しい~。

はつか大根は息子たち帰ってきたら取らせようと思います。

すっと抜ける感じ楽しいですもんね。

食育、食育~!

さ、今日は日差しが強くないので、今から畑仕事行って来ます。

オダマキの種がこぼれる前に周りの雑草抜いとかないとだしね。

*そうだ、後ろに映るのは昨日ひいが公園に遊びに行って作ってくれたネックレス。

  このままじゃしおれちゃう~って言ったら、発砲トレイに水はって置いてくれました。ありがとね~

最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もちっこさま (とも)
2010-05-22 06:02:57
コメントありがとうございます。
ラディッシュ、良い色にできました~~。
2ヶ月もたつのに・・・・と思っていたら、最近天気が良かったので大きくなったんでしょうかね~。まだまだできそうなので楽しみです♪
ランキング、そうですね。もちっこさんも外していましたね。
体調も崩されていたから余計ですよね。
もともと家を建てるまで入っていた方が楽しいよ。ってことで入っていたので、今はもう意味がないと思ってやめてしまいました。
お互い、ゆるゆるブログで楽しみましょうね~。
返信する
ももえママさま (とも)
2010-05-22 06:00:24
コメントありがとうございます。
ももちゃん夏休みに来るといいよ~~。
ってその前に行くからね。
返信する
kaoさま (とも)
2010-05-22 05:59:39
コメントありがとうございます。
わ~~~。うさぎさんにやられてしまったんですね。って、飼っているんですね。いいな~~~。私はもっぱらお店で和ませてもらっています。
バジル、トマトの近くに置くと良いって書いてあったので並べてみましたが、なんだか元気がないんですよね~。
バジルソースのパスタも好きなんですけどね。
返信する
chocoさま (とも)
2010-05-22 05:58:01
コメントありがとうございます。
遠足待っているのね。
前の幼稚園は付きに、2回しかなかったから、みんな張り切っていたのかも、
こっちに来たら、キャラ弁??何それ??って人もいたくらいよ。
みんなあまり気にしてないみたい。ってことではす君の好きな物入れたら良いよ。
東京ドームまではさすがに大変だもんね。
7月の試合のチケット買うのに行列で抽選していたくらいだから、きっかけないと来られないよね。
返信する
marimariさま (とも)
2010-05-22 05:55:16
コメントありがとうございます。
食育ですよね~♪
でも、早く遊びに行きたくて収穫は楽しんでくれなかったです。
おいしい!と喜んで食べてはくれました。
たくさんできると良いんですけどね~。marimariさんならすっごく張り切っておいしいお料理作ってくれそうだわ~。
返信する
むうたろうさま (とも)
2010-05-22 05:53:15
コメントありがとうございます。
畑はやっとトウモロコシを植えかえました~。
家の周りのフェンスもようやく出来て来たので、庭改造計画進みそうです。
返信する
杏さま (とも)
2010-05-22 05:51:50
コメントありがとうございます。
たいして収穫は楽しんでくれなかったのですが、子供たちは競っておいしいおいしいと食べてくれたので嬉しかったです。
本当です。獲りたてサイコーです。
返信する
もやしさま (とも)
2010-05-22 05:50:23
コメントありがとうございます。
今見てきたら、白姫はつかと書いてありました。色々種類があるんですね。
柔らかいとかなんとかって書いてあったから選んだだけでしたが、辛みも少なくて子供も食べやすかったです。

いえをぼちぼち建てるかぁ~って感じから始めたタイトルでしたが、ブログもぼちぼちにします。
ブログも楽しいし書きたい事もたくさんあるんだけど、本当にやりたい事が出来なくなてしまうので休み休みやります。
また来てくださいね~。
返信する
ぷうさま (とも)
2010-05-22 05:47:32
またまたすみません~。
今見てきたら、赤丸はつかって書いてあったから、コレもまたはつか大根の一種なのかも・・・・。
返信する
ぷうさま (とも)
2010-05-22 05:46:02
コメントありがとうございます。
ご両親珍しく巨人だったんですね。
ジャビット君は子供にやさしかったですよ~。ってあったのはジャバでしたが。

赤カブとか、コメットとか言うかな。ラディッシュは。こっちの方が可愛い色の割には辛かったです。
返信する
ちっぷさま (とも)
2010-05-22 05:43:11
コメントありがとうございます。
きっと本人は巨人がとか何とか分からず食べたと思います。
ジャビット君だ~くらいですかね。と言う事なので、って、は球団のファンだったらコレ使ってはダメでしょうかね、やっぱり。
畑に触れるのって良い事ですよね。夏休みは収穫がかりをさせようと思います。って言っても早く遊びたくてたいしてやってくれなかったんですけどね。
返信する
マリンママさま (とも)
2010-05-22 05:41:08
コメントありがとうございます。
早く遊びに行きたくて大して収穫を楽しんでくれなかったんです~。残念。
でもおいしい!!!って喧嘩しながら食べてくれたので嬉しいです。
返信する
Unknown (もちっこ)
2010-05-21 23:41:53
ともさん こんばんは~(^^)
立派なラディッシュ収穫おめでとうございます♪
とっても色鮮やかで美味しそうです☆

ランキング外されたんですね。。
あたしも「ブログの為の生活」にはならないようランキングを外れました。
な~んて、ただ更新が面倒くさくなったのもありますが(笑)
お互いぼちぼち更新で楽しい生活送りましょうね♪
返信する
おはよう! (ももえママ)
2010-05-21 09:49:08
野菜の収穫楽しそうだね
ウチのモモにも食育お願いします
返信する
Unknown (kao)
2010-05-20 15:13:25
すごいですね。ラディッシュにはつか大根。
大収穫ですね~
これだけできると嬉しいですね。

うちはブロッコリーがそろそろできてきた~と思ったら、外遊びさせてるウサギに食べられ…

バジルが色々綾里に使えて便利ですよ。
チキンがめちゃ美味しくなります~
返信する
Unknown (choco)
2010-05-20 00:51:40
収穫ばんざーい!!

ラディッシュの色はキレイだね^^
おいしそう~♪

はつか大根ってそういう意味だったんだ!
二十日!?

京セラドームは何回か行った事あるけど、東京ドーム私も1度行ってみたい^^

うちも来週遠足だぁ~
お弁当悩むわぁ・・・
返信する
Unknown (marimari)
2010-05-20 00:30:21
ともさん、こんばんは♪
大根の収穫も楽しめたのかな!
ほんとまさに食育だねぇぇ~♪

大切に育てた野菜で作ったお料理は
また格別だろうなっ☆

返信する
Unknown (むうたろう)
2010-05-20 00:13:39
かわいいお弁当です♪
そして鮮やかで綺麗なお花♪
色合いがいいですね(^^)

畑仕事頑張って下さいね♪
返信する
こんばんは ()
2010-05-19 19:19:48
海苔はもう切れているんですね。ひい君も喜んだでしょうねこれから色々な行事がありますね。

我が家もはつか大根収穫できましたよ採れたては美味しいです。
返信する
Unknown (もやし)
2010-05-19 18:21:40
可愛い二十日大根ですね~♪
白い二十日大根は雪小町でしょうか?
二十日大根は葉っぱも栄養があるので、家庭菜園にはぴったりですね♪
実?根?の部分は、そのままでも食べられるなら、お弁当に添えることもできそうです♪
小さい子には不向きかな???

ブログ、私もタイトル通りぼちぼちの更新でいいと思います♪
これからも楽しみにしてます!
ってプレッシャーかけるわけじゃないですよ(汗
返信する
Unknown (ぷう)
2010-05-19 15:58:29
おお~ジャビットくんだ^^
私関西人だけど、親が巨人ファンだったから
野球はあんまり知らないけど
巨人なのよ~
はつか大根とラディッシュって
一緒のものじゃないの?
今まで日本名がはつか大根で
外国名がラディッシュかと・・・・(汗)
返信する
こんにちはー (ちっぷ)
2010-05-19 13:13:24
 
ジャイアンツマークのお弁当・・
弱小球団カープのファンである私は何も言えませぬ(笑)

子どもの頃、近所の畑で
抜かせてもらった野菜の感触、今でも覚えていますよ♪
               
返信する
おはよう♪ (マリンママ)
2010-05-19 10:22:27
はつか大根とラディシュがピカピカですね子供も自分で収穫したらきっと美味しく食べてるでしょうね
返信する

コメントを投稿