goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2025/4/16 規制強化(-348) 7679

2025年04月16日 | 取り引き無し

ダウは反落しました。
中国の納入停止措置を受けてBAが売られたようです。

CME日経平均先物円建ては34,200台で推移していました。
日経も34,200台で寄り付くと、終日売り押されて引けました。
東証プライムの売買代金は3兆8316億円、3200億円のぞうかです。

対中輸出規制が強化されて、NVDA製品が対象となったのが嫌気されました。 ASMLも受注が低迷して、AIブームに陰りが見えています。

指標項目 数値
4/16 含み損益(前日比) -516.8(-0.1%)
4/16 日経(終値) 33,920(-348)
4/16 ドル為替(TTM) 142.93(-0.71)
4/15 ダウ(終値) 40,369(-156)

12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



薬王堂(7679)四半期毎実績
2025年2月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 36,625 40,166 37,743 37,423 151,957
営業利益 1,403 1,777 1,394 907 5,481
税前純利益 1,483 1,846 1,473 976 5,778
純利益 1,027 1,334 1,015 899 4,275
1株純利益 52.46 68.06 51.81 45.85 218.18
配当 - - - 28 28
自己資本比率 46.2 45.5 44.3 46.3 46.3
ROE - - - - 12.1

2024年2月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 33,770 37,764 35,315 35,384 142,241
営業利益 1,350 1,919 1,390 550 5,209
経常利益 1,441 2,017 1,534 633 5,625
純利益 984 1,305 1,062 474 3,825
1株純利益 50.23 66.63 54.20 24.16 195.22
配当 - - - 26 26
自己資本比率 44.3 44.3 45.7 47.1 47.1
ROE - - - - 12.1

2023年2月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 30,952 33,731 32,119 31,989 128,791
営業利益 1,223 1,599 1,212 626 4,660
経常利益 1,305 1,681 1,320 711 5,017
純利益 894 1,166 914 266 3,240
1株純利益 45.33 59.29 46.64 13.70 164.96
配当 - - - 25 25
自己資本比率 42.5 42.4 43.1 44.2 44.2
ROE - - - - 11.3
コメント