杉並区立図書館雇い止め解雇裁判

杉並区らが虚偽主張を積み重ね「正義と不正義の闘い」を色濃くしている『杉並区雇い止め訴訟』に関する情報を公開しております。

特定秘密保護法の成立

2013年12月08日 | 日記
 一昨日12月6日、国民各層の中に反対や懸念があるにもかかわらず、
安倍政権与党の自民党と公明党の賛成だけで、「特定秘密保護法」が成立しましたが、
 昨日12月7日の朝日新聞は「憲法を骨抜きにする愚挙」との社説を掲げました。

 昨日12月7日の朝日新聞夕刊によれば、
秘密保護と知る権利を調整する国際指針「ツワネ原則」の採択を主導した米国の「オープン・ソサエティ財団」は
6日、特定秘密保護法の中身は国際基準にほど遠いとして、深い憂慮を示す声明を出しました。

 また、同財団の上級顧問で元米政府高官のモートン・ハルペリン氏は
「21世紀に民主国家で検討された秘密保護法制で最悪の法律」と強く批判しました。