
10月31日(月)に、鳴門市第一中学校の森先生をお招きして、
3Bの生徒たちを対象に、食育パワーアップ作戦の授業を行いました。
テーマは「生活習慣病を予防しよう~中学卒業後へつなげる~」でした。
まず、生活習慣の乱れがさまざまな生活習慣病の原因となることを学びました。
次は、身近な具体例を通しての実践授業となりました。
中学校までは栄養バランスを考えた給食がありますが、卒業後は自分でお昼ご飯を選択しなければなりません。
そのため、食生活にポイントを置いて、中学卒業後に役立つお弁当のつくり方について学びました。
今回の授業で、自らの食生活について見直し、バランスの良い食生活を心掛けたいという生徒の意見もありました。
次回は、11月18日(金)に3Aと1年生全体に対しての授業をしていただく予定です。