鳴中ブログ

~鳴門中学校の日常をお伝えします~

ブラッシング指導

2016年08月31日 14時59分21秒 | 日記




8月31日,1年生を対象に,歯科衛生士の森本先生をお招きして,ブラッシング指導を実施しました。
むし歯菌や歯肉炎等の写真を見せていただいたり,染め出しをして実際に歯みがきをしたりしました。
染め出しをすることで,自分が磨けていない場所がよくわかりました。
子どもたち一人ひとりが鏡に自分の歯をうつして丁寧に磨いていました。
これからも意識して歯を磨いてほしいと思います。

生徒会専門委員会

2016年08月30日 08時55分24秒 | 日記



8月29日(月)に生徒会専門委員会を行いました。

夏休み中も水やりなどの委員会の仕事を,責任を持ってできた生徒,
夏休みが明けて,すぐに給食準備や放送などの活動が始まった生徒,
各委員長が,学年をまたいで果たしている仕事,共通理解が必要なことなどを発表しました。

防災学習講演会

2016年08月29日 18時55分56秒 | 日記
 



8月26日(金)に,岩手大学大学院教育学研究科の森本晋也先生をお招きして,
防災学習講演会を行いました。

演題「災害を生き抜くために ~釜石の子どもたちに学ぶ~」

2004年から,当時の勤務先であった釜石東中学校で防災教育をされていた森本先生。
“津波てんでんこ”の精神の基に,下記の3点の重要性を伝えてくださいました。

1.自分の命を自分で守る
2.助けられる人から助ける人へ
3.防災文化の継承


また,防災教育をしている中で,生徒が家庭で話し合い,「安否札」というものを考案したそうです。
安否札というのは,いざというときに家族に自分がどこに避難したかを知らせる紙です。
(上写真参照)

時に牙をむく自然とともに生きるために,防災教育の重要性を実感しました。

鳴門中学校でも,防災クラブを始め,学校一丸となって取り組んでいきます。


登校日の集会

2016年08月03日 08時24分21秒 | 日記

           


8/1登校日に集会をしました。

市の陸上競技大会の表彰式に続いて,
四国総体,全中・合唱コンクール四国大会激励会
を行いました。

その後,校長先生から残りの夏休みを読書をしたりするなど,
目標を持って過ごしましょう,というお話をいただきました。

また,生徒指導の先生からは,夏休み中の過ごし方について,命を大切にし,
中学生らしい振る舞いをすることについてお話がありました。

残りの夏休み,自分なりの目標を持って,学習に部活に励みましょう!

防災講習会

2016年08月02日 16時07分02秒 | 日記

         


中学生による防災講習会に参加しました。
午前中は毛布を担架の代わりとして人を運んだり,応急処置の方法について学びました。
お昼はお湯を入れて食べる非常食やハイゼックスを使ってご飯や蒸しパンを作り食べました。
午後は簡易トイレの作成と,東日本大震災のボランティア活動について大学の先生や学生ボランティアの方のお話を聞きました。
貴重な体験ができました。