鳴中ブログ

~鳴門中学校の日常をお伝えします~

サトシンさんの絵本読み聞かせ

2014年11月25日 16時04分26秒 | 日記
11月20日(木)に、
読み聞かせの活動をしてくださっている「お話チョボラの会」の方々が、
絵本作家のサトシンさんを鳴門中学校に連れて来てくださいました!

早朝から、元気な声で始まった読み聞かせ。
初っ端から爆笑の渦に包まれ、一気に心を鷲づかみにされ、絵本の世界へ引き込まれました。

読んでくださった本は、
代表作の「うんこ!」に始まり、
「ゆけ!ウチロボ!」
「わたしはあかねこ」
の3冊でした。

いまは辛く苦しいことがあっても、
大人になったら自己管理をして好きな生き方ができるようになるから、
子どものときに、一所懸命に頑張ろう。

たった十数分でしたが、力強く温かいメッセージをたくさんいただきました。

 

人権文化祭見学

2014年11月10日 16時16分33秒 | 日記

本日、全校生徒が市内で開催中の第41回鳴門市人権文化祭の見学に行きました。

大型バスに乗り、人権福祉センター、青少年会館、そして川崎会館を訪れました。
市内の保育園・幼稚園・小中高校などの児童・生徒たちによる、
日頃の差別解消に向けて取り組んだ作品が数多く展示されていました。

たくさんの作品を目の当たりにして、真剣な眼差しで一生懸命見学していました。
生徒からは、
「授業では学んできたけれど、私は差別についてまだまだ知らなさすぎる」
「"間違っていることは、間違っていると言える人間になれ"という言葉が強く印象に残った」
「人を傷つけるのも人の心をあたたかくするのも人」
というような感想がありました。

大切なのは行動に移す勇気です。
差別は絶対に許さない、という日頃の人権学習を再確認できたようです。



進学説明会

2014年11月07日 17時07分04秒 | 日記
本日、2,3年生と保護者の方に向けて、進学説明会を行いました。

県内の6つの高校の担当者の方が、
高校生活の魅力について、将来の進路についてご説明してくださいました。

2年生はそれぞれの高校の特色を知り、「進学」を意識するよいきっかけとなり、
3年生は志望校に向けてより一層励むことができそうです。

  

鳴門市中学校駅伝競争大会について

2014年11月06日 16時46分48秒 | 日記
本日、鳴門市中学校駅伝競争大会が、大塚スポーツパークにて開催されました。
朝は雨模様だったお天気ですが、大会が始まる頃には少し晴れ間も見えました。

鳴門中学校は、
男子総合 第2位
女子総合 第4位

区間賞
男子の部
第1位 2名
第2位 1名

女子の部
第3位 2名
と大健闘しました。

最後まで諦めずに一人一人が力を出し切り、素晴らしい走りを見せてくれました。





いのちの授業

2014年11月04日 14時19分39秒 | 日記
10月31日(金)に、いのちの授業がありました。
助産師の平野文子先生をお迎えして、1年生がいのちの大切さについて学びました。

はじめに、
いのちって何?
赤ちゃんの誕生とは?
という、いのちが生まれるまでのお話をされました。

いのちが誕生した瞬間、それはどんな大きさなのでしょう?
と問いかけられ、黒い紙切れを配布された生徒達は興味津々。
光にかざしてみると・・・針のような穴から小さな光が見えました。
わたしたちが誕生した瞬間はこれほど小さな存在だったことに驚いていました。

お母さんのおなかで成長する様子から、
出産時の大変さについても丁寧に教えてくださいました。

奇跡に近いこのいのちを次の世代に繋いでいくために、
自分を好きになること。
自分を大切にすること。
それから、
わからないことは、身近な大人に相談すること。
この3点を約束しました。

後半は、実際の重さを再現した胎児・乳幼児の模型に触れる機会がありました。
これまでに赤ちゃんを抱いた経験のある生徒もおり、上手に抱けていました。
小さく見えて、抱いてみると意外と重い!
というコメントがよく聞かれました。
いのちの重さを実感していたのが印象的でした。