goo blog サービス終了のお知らせ 

青春complex

跡地

パーフェクトブルー

2012-10-03 10:58:16 | 日記
パーフェクトブルーがドラマ化! と聞いて急いでビデオ屋に走った。
今敏監督のアニメ映画がドラマ化と思ったから。
そしたら全然違うのな。
前から絶対見ると決めてた映画だからいいんだけど。

見るの楽しみ(^w^)
音楽は平沢じゃないがな~

2012-10-01 23:19:39 | 憂鬱
また、父の体調があやしくなってきた。
元々重度の糖尿病で、今年の春に結核と誤診され、とんでもない目にあった。
誤診だったからいいもんだよ。
また胸が痛いとか言いだしたから、本人は渋ったけど他家族で騒いでなんとか病院まで行かせた。
結果は週末に出る。
肺炎か結核らしいけど、結核ならまた隔離入院もあり得る。
そうなると、お金が大変なことになる。
まじで医療費破産とか有りうるし、姉も仕事を稼げるアルバイトとかにしたりとか……まあいろいろ。

春先の誤診からの強制入院で、本人も入院生活がえらく苦痛であると学んでいるはず。
なのに、退院から暫くは改めたものの、食生活は以前に戻っている。
毎日ラーメン。野菜?食うわけねえだろwwww状態。

始めは私達も口うるさく言っていたが、父がキレ気味になるし……で、もう最近は何も言えなかった。
そこでずっと怒ってばっかりだと、父は外食ですませてもっと酷いことになる。
そこでもバランスのかじ取りで、私達も諦めてしまっていた。

それでまた、結核疑惑が出ててんやわんやしている。


ものすごく難しいことを言っているわけじゃない。
ラーメンを食べるなと言っているわけじゃない。
脂っこいものを食べるなら、それなりに野菜を摂取するようにまず言っている。
これだけだよ。だけど、これもできないの。

本人も危惧しているようで、青汁を買ってきた。
味見で一口飲んでみたが、抹茶のような風味でなかなか美味しい。
しかし本人は「まっずい!!」と毛嫌いしている。それ以来飲んでいる姿は見ない。

食生活を省みよう。
野菜を食べない、脂っこいものを大量に短時間で摂取する、運動を全くしない、
ヘビースモーカー、調理して出されたもんに醤油だ塩だのかけて食べる。


こんなのは、身体じゃなくて心の病だ。
食べることを我慢できない、口に合わないものは一切食べない。だから身体が病む。
糖尿病と違って心の病は治せるけど、本人にその意思がないなら死ぬ病だ。

私も考えていたら病んできた……食事が喉通んねーーーーーー
太らないとと思って食べようとするんだけど、まず歯が悪くてなかなか食べられない(治療中)。
それに加えて、物を食べると父のように太って、不健康になってしまうんじゃないかと想像してしまう……。
一番いけないのは、太りたいと思って実際に体重が1キロ増えると、不安になって気持ちが重くなること。
まあ現代の女性に共通する病だけどネ。









ここで人間というか、ゆたかの本性です。

春先父が入院した時、少なからず死ねと思いました。
理由はお金です。
母が就活中の姉Bに月10万でいいから入れてくれとか言ったり、とにかく酷い空気でした。
皆少なからず気が病んでいる中でも、私は特に顕著だった。

誤診だと判り退院した父を見て、今度は安堵の心と以前にも増した父への愛情が湧いた。
家族でも喧嘩したら内心死ねだとか簡単に思う。
人間ってなんだろうね。


とりあえず、私も頑張るよ。
青汁も美味しく飲める方法さぐるし、私だけでも父に食生活を注意してみるし、散歩にも誘ってみよう。
頑張りすぎないように、とりあえず頑張るよ。

今だから言える、誰にも言ったことのない話

2012-10-01 19:40:01 | 
不登校のまま中3になって、一年も終りに近づいてきた頃だった。
保健室登校をして夕方になって、久々に教室に行った。
生徒の姿は見えなくてすごくドキドキしていた。

荷物を取りに行ったんだろうけど、久々の教室でこのまま帰るのはもったいないと思った。
ふと黒板を見てチョークを手に取った。
んで、

「ナッパ」

と薄く小さい文字で四隅に書いておいた。
たったこれだけの話なんだけど、とても思い出深い。

その後これがどうなったのか知る術はない。
書いたのが私だってことを誰かが知っているのかも分からない。


どうしてあの時ナッパって書いたんだろう。
ドラゴンボールのキャラってことは知ってたんだけど、どんなやつか知らなかった。
今もぼんやり見た目が想像できる程度で、どんなやつなのかもわかんねー。