ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
雑記帳
豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。
地震情報
2009-05-26 22:10:52
|
防災防犯
◆地震情報
2009年05月25日20時25分頃地震がありました。
豊田市内の震度は、次のとおりです。
場所 震度
挙母地区 2
猿投地区 2
高橋地区 2
上郷地区 2
高岡地区 2
藤岡地区 1
小原地区 2
稲武地区 1
足助地区 2
下山地区 2
詳細はこちら
http://www.city.toyota.aichi.jp/shindo/keitai/k200905252025.html
豊田市携帯版TOP
http://www.city.toyota.aichi.jp/m/
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日のお弁当
2009-05-26 13:48:42
|
今日の食べ物
今日のお弁当は…
①十六雑穀米
②厚焼き玉子
③エンドウとベーコン炒め
④ミートスパ
●原色でいくと「黄」「緑」「赤」でどこかの国旗のようでもあり、信号機のようでもあり…。さて、今日は十六雑穀米です。どこかの誰かさんは嫌いなようですので、どういう風にご飯を分けて炊いているんでしょうね。定番の玉子焼きは、定番として、メインはミートスパゲティでしょうね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
総務会
2009-05-26 13:42:42
|
議会・議員
10:00-11:30 61会議室
第1回目の総務会ではありましたが、日韓親善交流会の関係で「近藤委員」が欠席でした。主な内容は…
①平成21年度への引継事項
②平成21年度総務会運営方針
③平成21年度事業計画・予算(案)
④平成22年度当初予算への団要望
⑤総務会会議のスケジュール
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
2009.5.25(月)
2009-05-26 00:08:49
|
日記
27.0℃
今日は、午前に真樹会総会がありました。午後からは、市役所にて文書整理などをしていました。・・・と今日はこんなところですか。
今日の記念日
「広辞苑記念日」。言葉の意味を調べる辞書として、日本人に愛されている大ベストセラー「広辞苑」。1955年(昭和30年)のこの日、岩波新書から初版が発行された。編集作業に7年間もの歳月を費やし20万語を収録。定価は、当時2000円だった。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の万歩計
2009-05-25 23:48:29
|
今日の万歩計
今日の万歩計は・・・
①10704歩
②6422m
③362.2Kcal
●さてさて、今日も1万歩を達成しました。それには、聞くも涙、語るも涙の物語が・・・なんてことはありませんが、まあ、何とかやりました。
(ちなみにこの写真は、横浜支部からの画像です。「明治神宮」)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日のお弁当
2009-05-25 14:27:36
|
今日の食べ物
今日のお弁当は…
①二色そぼろご飯(ひき肉玉子)
②コーンとエンドウの炒め物
③鶏のソテー
④刻みキャベツトマト付
●さて、今日のお弁当は、そぼろご飯でしたね。おかずのほうは、鶏のソテーがけっこうばらばらになって入ってました。わざとですよね。メインは、二色そぼろご飯です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
真樹会総会
2009-05-25 14:22:10
|
議会・議員
10:00-11:00 豊田スタジアム
土井まさき衆議院議員の後援会である「真樹会」の総会が豊田スタジアムレセプションルームにて行われましたが、総勢約100名が集まって行われました。国会議員ともなると予算決算も額が大きくなりますね。また、来る衆議院議員選挙に向けての仕切り直し第一歩となります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
悲恋 密命・尾張柳生剣
2009-05-25 00:14:02
|
読物
悲恋 密命・尾張柳生剣 巻の八
H21年5月20日~24日
著者 佐伯 泰英
祥伝社文庫
江戸中の話題をさらった「享保剣術大試合」から一月後、金杉惣三郎を狙う刺客が次々と放たれてきた。しかも相手は、日本一を豪語する尾張柳生の四天王。どうやら遺恨は、先の大試合が行なわれた当夜に起こった二つの決闘にあるらしかった。さらに、密かに若武者に恋心を抱く惣三郎の娘みわが誘拐され、惣三郎の怒りが爆発する。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回は、惣三郎の娘みわが主人公、というかヒロインといいましょうか、彼女を軸にして話が進んでいく。途中で、身内とも言うべき鍾馗の昇平が危なく殺されかけたりとなかなか、ハラハラする場面も見逃せない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
2009.5.24(日)
2009-05-25 00:02:01
|
日記
一時
のち時々
25.0℃
さて、今日は朝から水源自治区の防災訓練でした。今年の2月にも行なわれていたので、年に2回行なうのかと思いましたが、そうではなくて、時期を変えたのだそうです。午後からはBS豊田地区協議会の総会で、監事として参加してきました。それにしても天気が変です。昨夜もですが、遠くで雷が鳴っていましたし、降る量も時間当たり40ミリという雨が降ると注意を促していました。幸いにもそうしたことはなかったようですが、どうも気象に異常をきたしているような気がします。
今日の記念日
「ゴルフ場記念日」。1903年、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンした。造ったのはイギリス人のA・グルーム。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
初陣 密命・霜夜炎返し
2009-05-24 23:54:22
|
読物
初陣 密命・霜夜炎返し 巻の七
H21年5月18日~20日
著者 佐伯 泰英
祥伝社文庫
幕府開闢以来はや百十余年、軟弱に堕す武士を憂えた八代将軍吉宗は、「享保剣術大試合」の開催を命じた。諸国から厳選された剣術家の中には、あれほど幼かった金杉清之助の成長した姿があった。一方“秘剣鞘の外”とともに襲い来る謎の剣客・菊小童。清之助の初陣となる試合中、金杉父子に危機が迫る!清之助が剣者としての自覚を強め、シリーズ転換点となった一作。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
●秘剣「霜夜炎返し」と言う名は、師である老剣士 米津寛兵衛が名付けたものだ。「享保剣術大試合」では、圧倒的な強さで勝ち抜く清之助。しかし、未だ父惣三郎との力は歴然としている。一巻ごとに成長していく様を見るのは、楽しみなことだ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の万歩計
2009-05-24 22:50:29
|
今日の万歩計
今日の万歩計は・・・
①9125歩
②5475m
③280.3Kcal
●さて、今日はそこそこには歩きました。お昼がちょっと足りなかったかな?でも、まあ今日としてはこんなものでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ボーイスカウト豊田地区協議会総会
2009-05-24 21:38:27
|
ボーイスカウト
15:00-16:30 青少年センター
平成21年度総会が行われました。
・開会のことば
・国旗儀礼
・国歌斉唱
・表彰
・地区協議会長あいさつ
・来賓紹介(豊田市副市長・豊田市議会議長ほか)
・来賓祝辞
・議長選任
・議事 「平成20年度事業報告並びに会計収支報告」
「役員改選・選任」
「平成21年度事業計画案並びに会計予算案」
・地区コミッショナー講話
・地区委員長あいさつ
・連盟歌斉唱
・国旗儀礼
・閉会のことば
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
水源自治区防災訓練
2009-05-24 12:57:16
|
自治区・お寺・神社
10:00-11:00 水源ちびっ子広場
9時からの安否確認からはじまった防災訓練は、消防署、消防団第4分団第1部と地域の組長さんなどの参加を得て、約80人ほどで行なわれた。常日頃の訓練をすることで、「ご近所の底力」をつけていただきたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
2009.5.23(土)
2009-05-24 00:19:10
|
日記
26.5℃
案外、気温はそんなに上がってませんね。昨日の今日だから暑く感じたんでしょうかね。それと湿気が多かったのかもしれません。それにしても見事に晴れ上がって、運動会日和となりましたね。午後からは、BSの監事の仕事をしまして、夕方からは後援会役員会、続いて今区民会館建設説明会が行なわれました。新型インフルエンザは、少し下火になっているような記事が出ていましたね。また、オーストラリアでは洪水で5千人が避難しているとか。
今日の記念日
「キスの日」。1946年5月23日に、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされたことから。
「恋文の日/ラブレターの日」。5月23日の「523」が「こいぶみ」と読めることから。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日の万歩計
2009-05-23 23:09:32
|
今日の万歩計
今日の万歩計は・・・
①12995歩
②7797m
③403.2Kcal
●さてさて、今日も1万歩は達成しました。いろいろ移動はしましたが、今日は、歩いての「ご移動」でしたので、何とか達成しましたね。でも、またそのあとがありましてね・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2009年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
アクセス状況
アクセス
閲覧
545
PV
訪問者
362
IP
トータル
閲覧
7,364,164
PV
訪問者
1,477,248
IP
ランキング
日別
2,872
位
週別
1,242
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
豊田市在住。男です。
趣味は合唱&読書、映画も見ます。
いろいろなことを「つぶやき」たい。
最新記事
水戸黄門
ガメラ 大怪獣空中決戦 GAMERA: THE GUARDIAN OF THE UNIVERSE
今日の昼食
今日の一言 ~運命の導くままに~
今日の記念日
2025.08.10(日)☁☂ 台風11号
今日の万歩計
今日の昼食
今日の一言 ~切磋琢磨~
今日の記念日
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(6115)
詩
(742)
報告
(141)
今日の食べ物
(4707)
今日の植物たち
(8)
今日の動物たち
(48)
今日の万歩計
(5939)
今日の×××
(1755)
宗教
(259)
田畑の仕事
(675)
防災防犯
(7401)
読物
(160)
会社関係
(211)
今日の一言
(2892)
自民党
(308)
JTAA…交流分析協会
(53)
スポーツ
(110)
自治区・お寺・神社
(220)
レクリエーション
(39)
ライオンズ・JC・Eクラブ
(427)
ボーイスカウト
(97)
合唱
(1245)
観物/聴物
(569)
各私設支局
(35)
報道
(5852)
人権擁護
(170)
ボランティア
(105)
学校関係
(68)
各種団体
(271)
我が家
(157)
議会・議員
(2319)
行政関係
(10)
後援会&若葉会
(88)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
2009あきたん/
今日の一言 ~悲しむべきこと~
aoisora725/
今日の一言 ~悲しむべきこと~
マドンナ/
今日の昼食
aki/
今日の記念日
2009akitan/
止めて!…変異コロナ。
yamaguti2520/
止めて!…変異コロナ。
yamaguti2520/
止めて!…変異コロナ。
2009あきたん/
今日の昼食
yamaguti2520/
今日の昼食
2009あきたん/
小見苦論…変異コロナ。
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
ブックマーク
元豊田市議会議員 加藤あきたか
元豊田市議会議員 加藤あきたかのホームページ。
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中