goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

酔いどれ小藤次留書 御鑓拝借

2009-09-12 00:36:40 | 読物
酔いどれ小藤次留書 御鑓拝借

平成21年9月2日~10日

著者 佐伯泰英
幻冬舎

【内容】豊後森藩下屋敷の厩番・赤目小籐次は、大酒会で一斗五升の酒をあおって藩主・久留島通嘉の参勤下番の見送りを欠き、奉公を解かれる。だが、そこには小籐次のある目論見があった。江戸城中で他藩主から辱めを受けたことを通嘉から聞かされ、脱藩して意趣返しをする決意を固めていたのである。大名行列の襲撃―。小籐次の孤独な闘いが始まった。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
■さて、平成16年が初版のこの小説です。大酒を喰らって、奉公を解かれた小藤次は、東海道を下って、まずは讃岐丸亀藩の行列を襲う。そして、まんまと鑓の穂先を奪い取った。次には播州赤穂藩に危難が襲い掛かる。小藤次は、酒匂川で鑓のけら首を奪い取って行く。残るは、二藩。豊後臼杵藩、肥前小城藩。さて、この二藩は御鑓を守りきることが出来るか、はたまた小藤次は、四本の鑓先をどうしようというのか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009.09.11(金) | トップ | 前山自治区12Bぶどう狩り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読物」カテゴリの最新記事