goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

2024.07.21(日)☀ 台風3号

2024-07-22 07:31:22 | 日記
 37.6℃(24.4℃)
○いやあ、太陽マークはずっと紫になりそうな勢いですね。うだりますね。明日の天気は、☀☁で37℃のようですね。もう勘弁してほしいところですが、明後日も同じような天候のようです。週末、若干☁が出てくるようですね。そうすれば、ちょっとはよくなるかも。そう変わらないかな。体調管理に気を付けましょう。台風第3号は、21日15時現在、フィリピンの東にあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。この台風は、発達しながらフィリピンの東を北上し、24日15時には沖縄の南に達する見込みです。
さて、今日は、完全休養ということですね。こう暑くては、何もしてなくても汗が出ますね。あまり冷房の効いたところばかりにいると体壊しますからね。難しいですよね。外気温と5度くらいの差があればいいんでしょうかね。3度だとちょっとなさすぎだし、10度も差があると体壊しそうですからね。5度くらいがいいかも。と言うことは、37℃ですから、32℃、ですか。それでも暑いですね。いっそのこと30度くらいにしますか。
  

 今日の記念日
「神前結婚記念日」1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた。それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった。この年の5月10日に「皇室御婚令」が発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われた。このことにより、国民の間に神前での結婚式をしたいという気運が高まった。それを受けて日比谷大神宮は、神前結婚式を世に広める為に、新聞記者や大臣等を招いて模擬結婚式を行うなどPR活動を行った。現在の神前結婚式の原型は日比谷大神宮の宮司が、宮中婚礼を参考にして作ったものであると言われている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の万歩計 | トップ | 今日の記念日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事