■レンポウちゃん、出て来ましたね。今度はどこで写真撮影するんですか!?…レンポウちゃん、ミンス代表選立候補に意慾。水仙人の半数程度は確保。…島内は、自主再建派VS野党再編派。…そこで、颯爽と第3極、レンポウちゃんがお出まし。…「癒着やしがらみのない政治」の実現…あのぉ~、もしかしたら、レンポウちゃんて、夜盗の時に大臣に向かって「原稿を読まないで!!」と言っておきながら、自分が大臣になったらしっかり原稿を読んでた、あのレンポウちゃんですよね!?…そして…一番わかりやすい「2番じゃダメなんですか?」。わたしもレンポウちゃんに言いたい「2番じゃダメなんですか?」
■さてさて、千年するというが…異心の塔・霜橋共同代表が自認。統一選後に復帰…できるかな?…異心の塔の霜橋共同代表(大坂市長)と末位感じ長(大坂腐知事)が、当面の間、共同代表と感じ長をそれぞれ退くこととなった。…来年4月の統一痴呆選で行われる大坂腐議選と大坂鷸選の対応に専念する意向。…屁田共同代表を代表とし、末野滑稽議員団快調を感じ長兼務。…さて、陶製は上がるだろうか???

○今日の天気は、いい天気でしたが、何しろ気温が低いので、なかなか大変です。路面は凍るなんてところもあったでしょうが、幸いにもこのあたりではなかったようです。お隣の長野では雪マークがぎっしり詰まってます。初冬は、暖冬で…などと言ってましたが、雪は十分、たっぷりあってゲレンデでは心配なくなりましたね。
さて、今日は担当委員会がありました、企画総務委員会&分科会です。時間は割と早く済みました。そもそも議案も少なかったですからね。しかし、飛び込みのような執行部説明がありますね。仕方ないんでしょうが。午前で委員会は終了しまして、午後からは訪問があったり、執行部説明があったりとばたばたしてましたね。夕方には11区支部の役員会がありまして、土地改良会館へ。八木代議士もあいさつしました。なんか、一年が早いですね。このままで行くとすぐに歳をとってしまいます。誰かが言ってました、焦ることが大切だと。





