■集団的自衛権行使ダメ。ミンスのぼり、党内に反発…ミンス失効部が、集団的自衛権行使に慎重な立場を訴えるのぼり旗900本を作成。…将来的な行使容認の余地を残す従来の闘犬かい?を逸脱。保守系を中心に島内から反発…旗には「集団的自衛権行使 容認できません!」と大書きされている…集団的自衛権の行使容認を巡っては筒内に賛否両論…海へ田氏は今月5日、「講師は現時点では必要ない」とあいまいな表現…それが…講師反対と受けとれる表現に踏込む…投薬員会メンバーの一人は15日、「筒内論議もなく、知らされてもいなかった」と不快感。


●あれあれ、熱帯夜となってしまいましたね。明日も明後日もこんな感じの天候のようです。熱帯夜が続き、雨もシトシト降って、まるで梅雨のような天候です。いつまで続くのやら。大坂から西はホント梅雨のような天候です。今までにも相当雨が降ってますから、崖などには気をつけませんと。
さて、今日は会議が一つ中止となっておりました。夜から「夏まつり」が重なっていまして、毎年そうなんだそうですが、議長と手分けして?参加させていただきました。やはり風情と言いますか、その地域の特色が良く出ていまして、それに昔懐かしい感じもありまして、良かったですね。花火は色々上がっていて、金魚花火とかナイアガラとか、いろいろ工夫を凝らして演出されてました。山間ですからよく音が響きます。迫力倍増というところでしょう。






◇夏の夜のひと時を過ごさせていただきました。地域それぞれの特色豊かな催しとなっていました。今後とも両地区が繁栄することを祈念します。
【小原夏まつり】





【奥矢作温泉郷花火大会】






