goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

不審者情報

2014-04-13 22:17:07 | 防災防犯
パトネットあいち 不審者情報
■発生日時
4月12日(土)午後7時頃(警察認知4月13日)
■発生場所
みよし市三好丘緑1丁目地内
■状況
自転車に乗った男が、すれ違いざまに帰宅途中の女子生徒の体を触った
■被疑者等
男1名、30~40歳位、小太り、上下黒っぽいスウェット、マスク着用、メガネ有り
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンエコー 臨時練習

2014-04-13 22:05:28 | 合唱
 9:30-16:00 すいとぴあ江南
◇今日の練習は…
・Rachmaninoff;THE BELLS Opus35
・Alfred Schnittke;Nagasaki
【合唱祭】
GOLDEN SLUMBERS Thomas Dekker(1572-1632)
Look at the world JOHN RUTTER
Be thou my vision JOHN RUTTER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.04.12(土)

2014-04-13 02:26:45 | 日記
 東京20.0℃(9.3℃) 20.4℃(2.1℃)
○今日は、絶好の観桜会日和でした。朝晩はまだ冷えると聞いてましたが、その通りでした。日が当たっていれば暖かいのですが、日陰や風が吹くとちょっと冷たさを感じてしまいます。明日は西日本で天気が崩れる予報となってます。
さて、今日の観桜会は、朝7時にはロビーに集合してまして、地下鉄で「新宿御苑前」駅まで行き、東京事務所の職員の方に先導してもらって、「新宿御苑」まで行きました。やはり、朝早かったので、肌寒い感じがしました。さて、観桜会ですが、桜はきれいに残ってました。というか、桜の種類が多いので、しっかり咲いていたというべきか。広い敷地には食べ物や飲み物が用意してあって、ご自由にどうぞ、となっていた。また出店もあって、そば、団子、などの店が出ていた。当然、そこもタダである。参加者は、芸能人からスポーツで活躍した人やらで200人くらいはいましたか。私たちのような参加者を入れて1万4千人と発表されてましたが、経済効果はすごいでしょうね。交通費、宿泊費、そして、お土産代とか、あといろいろ使ったでしょうから。こういうことも仕掛けていかないと。帰りに「靖国神社」へ行こうということになって、行ってきました。随分変わってしまいました。きれいになってました。それからボチボチと帰ろう、ということで、行きとは違い「新東名」で帰ってきました。幸いにも富士山を観ることができました。ラッキーでした。
  

 今日の記念日
「世界宇宙飛行の日」。ソ連が、世界初の有人宇宙船「ボストーク1号」を打上げ、地球一周有人飛行に成功したのが、1961年(昭和36年)のこの日。飛行士ガガーリン少佐の「地球は青かった」という言葉はあまりにも有名。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-04-13 00:56:07 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12698歩
②10.1K
③287Kcal
●今日は、ウロウロウロウロしてました。相当堪えました。消費カロリーがこんなに少ないのは、納得いきません!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜を観る会 ~新宿御苑~

2014-04-13 00:49:24 | 議会・議員
 7:30-20:10 新宿御苑
今日は、新宿御苑にて安倍首相主催の「観桜会」に行ってきました。新聞発表では、14000人が集ったとのこと。全国から参加しているようなので、その経済効果たるや5億円は下らないと思われます。ミンス政権下では行ってなかったようですが、経済を活性化させる一つの手段でもあります。
宿泊所7:30発……7:40着赤坂見附駅7:45発→→7:55着新宿御苑前8:00発……8:05着新宿御苑「桜を観る会」10:20発→→10:45着宿泊所11:00発→→11:25着靖国神社13:20発→→上野IC→海老名SA(15:50)→駿河湾沼津(16:50)→静岡SA(18:00)→浜松(19:10)→豊田東IC→→20:10着我が家
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安倍首相主催の「桜を見る会」が12日午前、東京都新宿区の新宿御苑で開かれ、ソチ冬季五輪・パラリンピックの代表選手や政財界関係者、芸能人など約1万4000人が出席した。
 昨年の会ではすでに散っていた八重桜だが、今年は満開。首相は満開の桜を景気に絡め、「給料の上がりし春は八重桜」との句を披露し、自らの経済政策「アベノミクス」の実績に自信をのぞかせた。
 首相は穏やかな晴天の中、御苑内を1時間以上かけて回り、スキージャンプのワールドカップ(W杯)で2季連続の個人総合優勝を果たした高梨沙羅選手らとの写真撮影に応じていた。(読売12:52)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 今日の朝食
  新宿御苑着
  茶そば その他いろいろと出店がありました。
 桜

  
  
 
  首相と握手しました。



【靖国神社 参拝】
  大村益次郎 像
   靖国神社
  
 「遊就館」
 
   駿河湾沼津 名物!?
 今日も富士を観ることができました。
 
 
 無事到着!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする