
14.2℃(1.1℃)
○今日はいい天気で、行楽日和でもありますね。この天気は、1週間ぐらい続きそうですよね。寒気もあまり入ってこない様子。まあまあの天気です。さすがに北海道では雪が降るようですが、東北は雨のようです。
さて、今日は親戚の結婚式がありました。やはり、父親はうるうるくるものがあるんでしょうね。特に女の子の結婚はね。私にもいずれは来るものと思ってますが(なかったりして)、その時の気持ちはどうなんでしょうね。その時にならないとわからんですね。この頃の結婚式もいろいろで、同じ親戚の子でも、家族婚でやったり、今回のように昔ながらのやり方でやったりと、いろいろですね。私たちが結婚式を行った時には、相当派手で、お色直しは3回はやったような気がしますね。白無垢→色打掛→ウェディングドレス→カラードレスとかね。男の方も、紋付き袴→タキシードってな感じでしたかね。まあ、その時代にあってればいいのかもしれませんけど。

今日の記念日

「映画の日」。神戸に映画が上陸し、日本で初めて一般公開されたのが、1896年(明治29年)のこの日。これにちなみ、映画産業団体連合会が1956年(昭和31年)にこの記念日を制定した。

「世界エイズデー」。エイズ問題に関する人々の認識を高めることを目的として、世界保健機関(WHO)が1988年(昭和61年)に制定した日。