
のち

17.8℃(9.8℃)
●今日は、昼過ぎに雨が落ちてきました。割と降りましたね。明日からは数日晴れのようです。さくらは、例年よりも早く咲くようなことも言ってましたね。今年の入学式は、葉桜になってしまうかもしれませんね。これも自然の成り行きですから仕方ありませんけどね。出来れば、さくら咲く中での入学式にしたいものですが。さて、今日は、午前中はジャガイモの種を芽だしする作業をしてました。午後から野暮用がありまして、出かけました。なかなか心配な野暮用ですけど。

今日の記念日

「防火の日」。3・20=みはつかの語呂合せから。火事は、命や財産などを奪ってしまいます。火事にならないようにとの願いから防火の日としました。

「春分の日」二十四節気のひとつ。この日は、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる日。国民の祝日としての「春分の日」は、自然をたたえ、生物を慈しむ日とされる。