
のち

7.6℃(-2.0℃)
●今日は、祭日ということで、とくには要請もなく、今光で仕事をしていた、というぐらいのことでした。明日の天気は、午後6時から雨が降りだすという名古屋の予報でした。夜には雪になりそうですね。あまり降ってほしくないんですけどね。さて、今日はさっきも言いましたが、特に要請や参加する行事等もなくて、今光でのお仕事に終始しましたね。それにしても、中国はいろいろやってくれますが、そのせいで?日本の防衛の在り方がどんどんと議論され、あまりにも国家の主権を脅かすようであればあるほど、今の在り方を改善しようとする機運が盛り上がってきます。国際世論も中国に厳しくなっていきますから、結局自分で自分の首を絞めることになるのですが、メンツにばかりこだわって、何が大切かを忘れているようです。

今日の記念日

「建国記念の日」。「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを法定の趣旨として、1966年(昭和41年)に制定された国民の祝日。初代天皇である神武天皇が、紀元前660年の正月1日、新暦に直すと2月11日に即位した日とされ、かつては「紀元節」といわれていた。

「文化勲章制定記念日」。文化の発展のため優れた業績を上げた人に贈られる文化勲章が1937年(昭和12年)の今日、制定されたことに由来した記念日。第1回は、物理学の本多光太郎や作家の幸田露伴ら9名が受賞した。