goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

防犯情報

2012-01-05 10:52:14 | 防災防犯
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
1月4日(水)午前中に豊田市梅坪町、喜多町地内でバイクによるひったくり等が2件連続発生
★12月31日から本日までに豊田市中心部でひったくりが4件発生
★バイク等の音や気配に注意を!
★鞄は車道と反対側に持つ!
★被害を見かけたら、被害に遭ったらすぐ110番を!
■情報配信
豊田警察署
0565-35-0110


■12月18日から12月24日までの市内の主な犯罪発生状況
空き巣が増加しています。戸締りを徹底しましょう。
 件  数    〈前週比〉
 自動車盗  3件〈-1件〉
 車上ねらい 6件〈±0件〉
 部品ねらい 5件〈+1件〉
 空き巣   4件〈+2件〉
 忍込み   1件〈±0件〉
 居空き   0件〈±0件〉
 自転車盗  13件〈-5件〉
 オートバイ盗 2件〈±0件〉

〈 発生場所 〉
○自動車盗
 西山町、乙部ケ丘、浄水町
○車上ねらい
 美山町、浄水町、吉原町、中田町、瑞穂町、平瀬町
○部品ねらい
 宮上町、若林東町、鴛鴨町、京ケ峰、大沼町
○空き巣
 大林町2件、平芝町、朝日ケ丘
○忍込み
 金谷町
--------------------------------------------------------------------------------------
●う~ん?私の予想に反して東地域やら北地域にはなかなか行ってませんね。西地域、南地域といったところでしょうか。あの辺は、高速道路の出入り口が多いですからね。そうか、寒いですからね、路面の凍結も関係してるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012.01.04(水)

2012-01-05 00:15:22 | 日記
 7.3℃(-1.5℃)
●これで昨年末26日からずっとマイナス気温(最低気温)です。今は1月ですから2月はもっと寒いのか知らん?今日は、朝は新年あいさつ会が行われました。しかし、あの挨拶はなんだね?「新年」のあいさつではないわな。苦しい、重い、やるせない、そんなあいさつになってましたね。情けない。ここはそういうことを言う場ではありません。「言い訳」にしか聞こえません。そんな新年あいさつ会を終えて、午後からは自民クラブ定例会です。ここでは「市長選」の件で報告?がありました。だんだんと選挙モードになってきましたね。そういえば、補欠選挙の説明会が11日水曜日、来週にあります。さて、どんな人が出てくるのやら。今日は私はバイクで行ったのですが、予想に反してちょっとだけ雨がぱらつきまして、ドキッとしました。それ以後はそんなことはありませんでしたが、三重県では雪が降ったとか。

 今日の記念日
「初売り」。初売り(はつうり)とは、年が変わって最初に小売店が営業を始めることをいう。通常の営業と異なり、その年1年間の運試しの意味合いをかねた、福袋が販売されることが多い。正月の初売りに出かけて、その年の初めての買い物をすることを買い初め(かいぞめ)などと呼ぶ。昔(1980年代頃まで)は、官公庁の業務が開始される(御用始)1月4日以降に初売りを行う小売店が多かったが、24時間営業のコンビニエンスストアが増えた現在では、スーパーマーケットや専門店での元日の初売りも珍しくなくなり、元日に休業するほとんどの小売店も1月2日までに初売りを行うようになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする