goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

河合会計処理日

2011-12-20 18:00:24 | 会社関係
 13:30-16:30 今光(有)
◇久しぶりの?会計処理でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.12.19(月)

2011-12-20 00:29:58 | 日記
一時小 9.1℃(3.4℃)
●今日は時折小雨が降っていまして、肌寒い一日でした。きっと山間部では雪になっていたことでしょう。今日は本当の(?)「ふれあいトーク(19)」の日でしたが、ご存じのとおり、議会最終日ということもあって、すでに「渡合自治区」と「水源自治区」は事前に(?)済ませてしまいました。さて今日は議会最終日でした。その中で「討論」というのがあるのですが、これは時と場合によって上手に行わなければいけないのですが、例えば、議会で「議員が提出した意見書」に対して、賛成に決まっているにもかかわらず(だって、自分たち議員で出してるんですから、賛成に決まっています)、賛成討論をするのはばかげている。反対討論するのは、わからんではないんですが、今回の場合「賛成の討論」は不必要なのです。「提出する」という行為そのものが「賛成してください」と訴えていることになるのですからね。考えがないのか、「反対討論があるから賛成の討論をしろ!」などということではないのです。まだそのあたりのことがよくわかっていないようです。午後からは災害対策検討特別委員会でしたが、本会議が30分ほど伸びましたので、特別委員会も30分ほど開会を遅らせたいと思って、本会議終了前に連絡したのですが、まあ、みんなにわかればいいんですけどね。なんかよくわからんことでしたね。で、まあともかく13:30から始めました。夕方からの会合?は、ドタキャンされましたので、なくなりました。これは「相手からの申し出で」セットしたことなんですけど、それで、キャンセルですって。仕方のないことではありましょうが、なんか釈然としませんね。そうそう、北朝鮮の「金総書記」が亡くなったんですって!? 亡くなってから二日が経っていたことで、「暗殺説」まで出ているとか。どのような影響が日本に降りかかってくるか???

 今日の記念日
「日本初飛行の日」。1910年12月19日に、東京の代々木錬兵場(現在の代々木公園)で徳川好敏工兵大尉が日本初の飛行に成功したことに由来。
これが公式記録とされるが、実際には5日前の12月14日に飛行に成功していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする