goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

沖縄では夏の果物が店頭を飾ってます♪

2010年04月18日 12時27分13秒 | 特産品

貸別荘 海燕の紹介CMです
 クリックしてね(画像が見れますよ)
http://cmizer.com/movie/37552

4月も中盤にさしかかり
ゴールデンウィークも近づいてます
旅行を計画されてる方は
今から待ち遠しいのではないでしょうか?

沖縄では、今ぞくぞくと夏の果物が店頭に
出始めてます 
今日、恩納村の「おんなの駅」に立ち寄った時
パイナップルとスイカがありました


皆さん知ってますか~?
パイナップルの果汁って 
底の部分にかたよっているので
葉の方を下にして一晩置くと
甘みが均一になるそうですよ

沖縄では有名な 今帰仁すいか(なきじんすいか)

このスイカは甘いんですよ~
果肉は90%水分なので 夏バテ防止にグッドです
高血圧・高熱による喉の渇きにも
果肉の絞り汁を飲むと
症状が改善されるようです
スイカは低温で甘みを増す性質があるようなので
できるだけ冷やして食べた方が 美味しいそうですよ

フルーツパパイア

パパイアは好き嫌いがあるようですが・・・
匂いがダメなんでしょうか?
私は 果肉にレモンをかけて食べてます

パッションフルーツ

香りが・・・そして
上品な甘酸っぱさが魅力かも~
沖縄では パッションフルーツのゼリーがあります
和名は くだもの時計草と言うんですって。

最後にカニステルと言う果物

果肉には、ほとんど水分が無く
まるでふかしたお芋を食べてる食感です
果物を食べているのに
水分が欲しくなるという 不思議な果物です

これから夏に向って
沖縄では ぞくぞくと夏の果物が
店頭を飾ります

マンゴーにドラゴンフルーツと
夏の果物って 美味しい物が多いんですよね~
うふふ 楽しみです
byうみつばめ
にほんブログ村ランキングで頑張っています
にほんブログ村 旅行ブログ ペンションへ

ポチと応援よろしくお願いします



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ペンションVentoLuce)
2010-04-18 13:30:20
見ているだけでビタミン取れそう~

沖縄の果物には、欠かせない栄養分が
たくさん入っているのでマメに食べないとですね

夏の暑さは体に応えます、、
去年の掃除をしながらの暑さはハンパじゃなかったですよね

今から想像するだけでも気合が必要です
日々の体力作りが重要ですよね~
返信する
Unknown (風のこみち)
2010-04-18 15:10:37
夏の暑さを乗り越えるには夏の果物もしっかり
取ったほうが良さそうですね
果物大好きな私としては楽しみでもあります

カニステルほくほくしたお芋みたいですよね
体力を付けるには良さそうな気がします。
返信する
Unknown (kazuki)
2010-04-18 22:07:37
凄い
もう、夏の果物沢山~
パイナップルの保存方法は
初めて知りました

試してみます

スイカは私と娘しか食べないので
たまにしか買えないんです
返信する
Unknown (メグママ)
2010-04-18 23:06:08
これは、私にとってタイムリーな記事でした
さっき、サンエーでスナックパインを買ってきたばかりなのです
早速、葉の方を下にして冷蔵庫にしまいましたよ

カニステルは、初めて食べた時に予想外の味だったので
苦手~と思い込んでいましたが
お芋だと思って食べれば、イケルかな
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-04-19 05:57:57
ペンションVentoLuceさん

沖縄の夏は紫外線が強いので
ビタミンは欠かせませんね
去年の夏は恥ずかしいくらい
真っ黒になってしまって
今年の夏はビタミンとって 日焼け止めぬって
掃除しなきゃ~
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-04-19 06:04:17
風のこみちさん

夏になるとゴーヤーからヘチマ
マンゴーと夏の果物・野菜が店頭を飾ってくれますね。楽しみです
最近やけにヘチマが食べたくて・・・

地獄のような沖縄の夏
今から考えてもゾ~っとします



返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-04-19 06:12:33
kazukiさん

これから色とりどりの果物が
どんどん出てきます
やっぱりなんと言っても マンゴーが人気があります
冷やして食べるマンゴーは最高に美味しく
沖縄では夏の果物の王様って感じです
マンゴーが収穫できるまで 後3~4ヵ月かかりますが、今からすごく楽しみなんですよ
返信する
Unknown (うみつばめ)
2010-04-19 06:17:02
メグママさん

スナックパイン美味しいですよね~
サンエーではもう売っていたんですね
スナックパインの甘さといい
なんといっても 指でつまんで食べる・・・
それが私は結構楽しいです
カニステルは、1度テレビで見たのですが
スープにしてましたよ
冷たいスープとか・・いけそうな気がしますが。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。