goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄の貸別荘 ペンション うみつばめ日記

沖縄県(北部)東海岸(宜野座村)に位置する貸別荘・ペンション海燕の管理人です。沖縄情報・愛犬と自然等etc紹介します

あつ~い時には辛い物を♪沖縄

2009年08月21日 07時20分54秒 | お食事処

貸別荘] ブログ村キーワード

貸別荘 海燕の紹介CMです

 クリックしてね(画像が見れますよ)

http://cmizer.com/movie/37552

はいさい
いつまで続くこの暑さ
食欲も落ち 汗タラタラ
かなり体重が落ちた私
少し嬉しい気もするが・・・
こんなに汗をかくと 体内の毒素も抜けていく事
間違いなーい

沖縄では そんな 暑い日に
さらに 辛い香辛料を入れて 食事を取る方が多い

こ~れ~ぐ~すーって知ってますか?
泡盛に 赤唐辛子を漬け込んだもの

こ~れ~・・・とは 高麗胡椒を略したもの
九州の1部では 唐辛子の事を胡椒と
呼ぶ地域もあるそうで。

ぐ~す・・・とは 沖縄では 古酒のことをクース
呼ばれることから
古酒に漬けられた 唐辛子となるわけです
今では 古酒ではなく 新酒に漬け込んだ物も
店頭に並んでいます

非常に辛~い調味料
沖縄の そば屋さんには 必ず
テーブルに置かれてます

軽い気持ちで 振り掛けると 
スープが飲めなくなりますので
注意です
数滴でいいのです

そばだけじゃなく・・・さしみ・チャンプルーに
かけて食べる方も多いですよ

こ~れ~ぐ~すーを数滴かける事で
唐辛子の辛味
泡盛の香りがして 食事に深みが出てきます

写真がぶれてしまいました

でも・・・汗タラタラ 汗拭き拭きの食事となる事
間違いないですよ

byうみつばめ
ブログランキング参加中
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へ 

ポチッって押して頂ければ 嬉しいです

応援よろしくネ



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (せり)
2009-08-21 16:44:18
18・19日でお世話になりました。
有り難う御座いました。こんな所にこのシャレタ店「てんぷす」で感激
「キャラメル」だつたんですね・名前
初日駐車場に着くなり、出迎えてくれたのがキャラメルでした(看板犬のお仕事してます)
次の日も着くなりお出迎え(吠えないです)
最終日朝散歩で出ると現れ、ビーチまでお供してくれました。我々が貝殻を拾ってる間、走り回ったり、砂浜でグリン・グリン寝転がってました
見慣れない鳥・セミの鳴き声・植物が豊富で子供と
の楽しい散歩になりました。
今回初めての沖縄・走行距離400キロ、は欲張り過ぎ・・・・(有料自動車道が便利で、ここからだと一時間の範囲がかなり広域(意外と沖縄は狭かった)でした。
そうそう!有料道路料金が安いのにビックリ
朝・夕はさらに半額?観光客はこれは活用◎
信号・交差道路が判り難い・カーナビに問題ありなので注意が必要です
こんどはもっと日数を増やしてゆっくりうかがいたい所でした。
返信する
Unknown (桜パパの≡Slowlife)
2009-08-21 18:21:51
こんちワ♪~(*⌒ー⌒桜)o
いつもありがとうございます、d(-_^)感謝

今日も暑い大阪でした。

辛そうですね(≧∀≦)
今、尿酸値が高いので・刺激物は・・(≧∀≦)
でも食べてみたいです。沖縄に行きたい・・(≧∀≦)

今日はウコン生搾りの紹介です。
(*⌒ー⌒笑)o『笑う門には福来る』

応援 ~凸ヽ(。・ω・桜)ノ
返信する
ありがとうございました (うみつばめ)
2009-08-21 21:27:16
せりさん

こんばんわ
ペンションへのご宿泊 ありがとうございました
至らない所も いっぱいあったと思いますが・・・せりさんご家族が 快適に過ごされたようで 安心しました
心のこもった アンケートのご記入ありがとうございました。
キャラメルに会ったのですね
私の犬ではありませんが・・とっても可愛がってます。
宜野座村は自然がまだまだ残っている村です。カニやヤドカリが家の中・屋敷内に入ってくることが多々ありますよ
次回は是非 宜野座村の自然にもっともっと
ふれてみてください
楽しいですよ
又 沖縄へいらして下さいね

お元気で・・

返信する
Unknown (うみつばめ)
2009-08-21 21:33:46
桜パパさん

心のこもったコメントありがとうございます。いつも私は桜パパさんからのコメントに
励まされてます。
さんきゅ~桜パパさん

こ~れ~ぐ~すは かなり辛いです
それにお酒漬けときたら・・好き嫌いもあります。ちょっと癖があると思います

沖縄は今日も陽射しが強かったですよ
暑い1日でした~

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。