
6市1町が参加し、各地域の得意とするボラチームが活動紹介を行い、その後7つのテーブルに分かれて交流しました。
68名参加で会場の34,35会議室は満杯状態♪
2人で毎日水泳指導する幸田町のチームなどユニークなチームが多く、交流も活発に行われました。
さんかして良かった!という声も多く聞かれました。
当日の資料が少し残りましたので、3F交流コーナーの連協事務コーナー前のちらし置き場に置いておきます。先着順で無くなるまでです。是非ご参考に♪
6市1町が参加し、各地域の得意とするボラチームが活動紹介を行い、その後7つのテーブルに分かれて交流しました。
68名参加で会場の34,35会議室は満杯状態♪
2人で毎日水泳指導する幸田町のチームなどユニークなチームが多く、交流も活発に行われました。
さんかして良かった!という声も多く聞かれました。
当日の資料が少し残りましたので、3F交流コーナーの連協事務コーナー前のちらし置き場に置いておきます。先着順で無くなるまでです。是非ご参考に♪
今回はできるだけ、参加者が交流できるようにと企画しました。アンケートを見ましても、いろうろなボランティアをしることができたこと、交流が出来たことが良かったという声が大半でした。
時々、こうして交流し、つながり、ヒントを得ることが出来る機会もいいかもしれないと思いました。