goo blog サービス終了のお知らせ 

豊田市ボランティア連絡協議会

豊田市ボランティア連絡協議会の情報などを紹介しています。

「フォークグループかすみ草」の歌&マジック

2009年09月09日 17時32分45秒 | 報告



今日は、お知らせしていたように、れんきょう交流サロンの日でした。
『フォークグループかすみ草』のS本さんによるギターの弾き語り、漫談と、S君によるマジックショーでした。
今日は、S本さんファンの方やら、交流サロンのことを聞きつけて初めて来てくださった方、またひさ~しぶりにお会いする方、社協の職員もたくさん来てくださり、にぎやかな交流サロンとなりました。

S本さんの素敵なギターの弾き語りと軽快なトーク。
参加者とのおしゃべりも掛け合い漫才のようです。
また、S君も、マジックの腕もトークも、去年と比べるとずいぶんうまくなりました。
ネタばらしもあったりして、参加者の皆さんも大いに盛り上がりました。

連協では、れんきょう交流サロンの出演者の皆様には、無理にお願いしてボランティアで来てもらっています。
本当に有難いことです。

毎月1度の開催ですが、皆さんがホッとできるような場の提供をしています。
どなたでも参加していただけますので、お気軽にお越しください。
次回は10月14日(水)10時~14時。
押し花でカード作りの予定です。(詳細はまたお知らせします。)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は『れんきょう交流サロ... | トップ | ボランティア募集 (釘宮会... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (釘宮です)
2009-09-09 21:49:29
 今日は午後からの参加でしたが、S本さんの「吾亦紅」などしみじみとして良かったですね。いろんなお笑いネタもしこんでいて、いつか一緒にかけあい漫才をしてみたいと思いました。
 若手イケメンマジシャンS君に会えて良かったです。プロになりたいという夢をもうしばらく追いかけるようです。あちこちでマジックショーの声掛けがあるといいですね。
 私は、その後挙母神社で「挙母劇励フェスティバル」の準備を手伝ったり、テント内での「場当たり」を見たりして夜になってしまいました。12日の「おばけ屋敷」の手伝いの方が数名足りません。簡略なおばけ屋敷なので、当日フラリと手伝いに来て下さる方がいれば、嬉しく思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

報告」カテゴリの最新記事