法王庁宮殿
隣にノートルダムデ・ドン聖堂があります。





宮殿は外観を拝見。
朝早くからオルガンのおじさんが営業。
イタリア人が朝からオルガンに合わせて熱唱を始め、一同苦笑い。
ここから路地に入り、サン・ベネゼ橋へ。



さまようと楽しそうです。
城壁です。
ここで日本人の団体さんに会いました。
で、有名なサン・ベネゼ橋です。


戦争や天災で17世紀からこの姿だそうで、途中までしか橋がありません。この橋が有名なのはこの歌があるから。
「アヴィニョンの橋の上で」
踊りつきでイメージがわきやすいこの動画。お借りします!!


看板のイメージと一緒でしょ。

で、ここから一時間程度の自由時間になりました。我々は市場に向かうことに。
もと来た道を帰ります。


ここの路地は面白いですね。

隣にノートルダムデ・ドン聖堂があります。






宮殿は外観を拝見。

イタリア人が朝からオルガンに合わせて熱唱を始め、一同苦笑い。
ここから路地に入り、サン・ベネゼ橋へ。



さまようと楽しそうです。

ここで日本人の団体さんに会いました。
で、有名なサン・ベネゼ橋です。


戦争や天災で17世紀からこの姿だそうで、途中までしか橋がありません。この橋が有名なのはこの歌があるから。
「アヴィニョンの橋の上で」
踊りつきでイメージがわきやすいこの動画。お借りします!!


看板のイメージと一緒でしょ。

で、ここから一時間程度の自由時間になりました。我々は市場に向かうことに。
もと来た道を帰ります。


ここの路地は面白いですね。