12日 斜里岳
昨日の夕方に清岳荘に到着 夕焼けに
4時
川を アッチヘコッチヘ 16回
登りは旧道で
きゃ~~~沢登りだ~~~
横を登る
羽衣の滝
テープを見ながらのぼ
万丈ノ滝
見晴ノ滝
七恵ノ滝
竜神ノ滝
霊華ノ滝
右横を登り先に進むと 水も少なくなり源流近し
桜がまだ咲いていました
分岐になると 水も::: 最高に楽しい 沢登りでした \(^o^)/万歳\(^o^)/
沢から離れて 尾根まできつ~い登りです 開けてきました~もうすこし~
尾根に上がった 馬の背 頂上まではもう少しの 登り あ~~~あ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
羅臼岳がみえ~る
雲海が凄い
下山しま~す
花をゆっくり見ながら ルンルン
下山は熊見峠~新道へ 旧道は沢の下り 危険です
花の名前が?葉っぱの裏に花が咲いている
斜里岳の頂上は 真ん中の高い山のすぐ左 ガスの中
熊見峠への道が 見えてます
峠を過ぎると や~~きつい~下り 滑る 段差がきつい 写真なんて撮る暇なし(´;ω;`)
行きに別れた所へ
右の岩にしがみついて行く
林道に ホットする
戻りました 行きは楽しかった~~
7月22日 塩尻市 東座に映画を 友よりの耳より情報 合木こずえさんが自信をもって
お勧めする映画のみ上映とのこと
丁度いいタイミング 今日は霧訪山に 💦を流しに行こうと思っていました
10時から映画 孤独のススメ 良い映画でした 後 霧訪へ 青々とした葉のおかげで
日差しが優しく しっかりと💦だして 帰り道 待ち合わせ場所に スイカいただいて最高\(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます