「散歩で始まり散歩で終る 」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ドキドキの一日 気を緩めずに行くよ~
(2025-08-30 09:50:36 | ば~のひび)
26日 西岳小屋早出 4:00 天気良さそう 今日は ヘルメット着用... -
続 25日 行ってみなけりゃ分からん 予定
(2025-08-16 20:47:43 | ば~のひび)
25日 燕山荘を5時出発 朝食は食べずにお弁当 日の出を待つ ... -
三人の願い 無理のない計画で達成~
(2025-08-11 07:58:41 | ば~のひび)
娘の願い 昨年はコロナ感染で 直前にキャンセル 山友の願い 74歳 前から行き... -
リスクが多すぎて 安全第一
(2025-07-15 10:44:58 | ば~のひび)
後一つで終わる百高山 行きた~い 登りた~い 今年行かないと体力が~ そんな訳... -
半端じゃない藪こぎ 撤退 羅臼湖へ
(2025-07-02 09:03:09 | ば~のひび)
知床岬も終わって 翌日は(31日)羅臼岳 南西ルンゼの予定で 宿を出発した 車... -
最終日 体力振り絞って 長~い帰り道
(2025-06-26 15:37:00 | ば~のひび)
30日 海岸沿いを出発地まで戻って行きます 今日も良い天気です 3日... -
目的地に 願い叶う 海岸沿いに熊いたいた
(2025-06-22 17:14:22 | ば~のひび)
29日 荷物を軽くして 知床岬 灯台まで往復の日 朝方早くから 沢山の船の... -
ワクワクドキドキ 平らな所はな~~い
(2025-06-15 11:43:46 | ば~のひび)
28日 出発 大潮の時に海岸沿いを歩く 干潮 平らな所はないな~ ... -
願いが叶って 5・27~6.1 知床岬を目指す 終わってボロボロの身体に 長い27日
(2025-06-14 19:26:04 | ば~のひび)
茨木の山友が だいぶ昔の話を聞かせて... -
無理はせず 安全に
(2025-05-17 07:56:48 | ば~のひび)
爺ケ岳南稜をズームした ここにガイドさんと他4人で 行く予定でした 爺ケ岳周... -
いつになれば出来るのか 昨日やっとできた~
(2025-05-06 15:48:39 | ば~のひび)
まぁ~~毎日 風の強い事 強風続き 連休に 何年か振りに 板塀に防腐剤を塗ろう... -
やっと行けたよ バスツアー日帰りでお上りさん
(2025-04-13 08:57:56 | ば~のひび)
思いきらないといけないね ここならツアー参加でいいよね という事で娘と出かけまし... -
台北観光 良かったよ
(2025-04-06 17:04:31 | ば~のひび)
4日目 台北 3月10日 衛兵交代式を見学 お人形さんかと思う程 動かない ... -
高雄から 新幹線移動で快適に 台北へ
(2025-03-29 19:32:35 | ば~のひび)
台湾3日目 3月9日 美麗島駅見学 地下鉄入口 下りて行くと 凄~い... -
罪悪感を内に秘めて せっかくなので楽しみました
(2025-03-16 10:10:07 | ば~のひび)
3月7日~11日 初の海外旅行を申し込みをしてありました いろいろな事が急転... -
晴天 暖か~い 背中を押してくれる
(2025-02-16 08:56:21 | ば~のひび)
朝晩は冷え込みますが 日差しがあれば 日に日に強くなってきて 暖かくなってきまし... -
これくらいがいいな~
(2025-02-08 14:07:42 | ば~のひび)
ば~さんの住んでいる所 この冬の雪は... -
年々と落ちる体力に ギリギリかと挑戦してみた
(2025-01-29 10:36:02 | ば~のひび)
何年か前に 山友との縁で知り合いになった ガイドさんにガイドして頂きました ... -
昨年の〆に 嬉しい出会いがありました
(2025-01-17 13:48:26 | ば~のひび)
昨年12月 山歩きの〆 12/21 職場に用事があって出かけました 途中に... -
大和 福 幸
(2025-01-01 10:33:18 | ば~のひび)
あけましておめでとうございます 今年...