散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

最終日 気を抜かないように

2021-08-24 19:58:43 | ば~のひび

7/25  何年前だったかな

塩見岳に登った時 天気が良く雲ひとつなく 尾根がづ~っと続いているのを見て いいね~ 歩きたいな~

その時の尾根は仙塩尾根でした 今回 仲間にも恵まれて歩く事が出来ました

最終日は塩見小屋から鳥倉登山までの下山 無事に家に戻る事  

塩見小屋出発   家に着くまで気を抜かないで行こう

今年芽吹いた所 色が違う

元気に歩く 足さばきがいいね~

焼けてきました  今日も晴れだね

雲海から出ている山は 里山?

今度はここを歩きたいな~  三伏峠から烏帽子岳~小河内岳~荒川方面

テン場   カラフルです

一休み 日陰で後からの二人を待っていると寒くなって 体が冷えてしまった 今朝は寒い~よね 日陰は失敗だね

歩いて 歩いて ひたすら下る

登山口に到着

バス停 大勢の人がバスを待っていた

駐車場まではバスに乗車できないと思った 二人で舗装道路を歩いた 反対側に駐車場が見えるね~ 遠いよね~

駐車場に到着 舗装道路の歩きは足が痛い 4K程あったかな? 

大きくなったウドの芽を摘んで てんぷらにすると美味しいよ~何て 楽しみながら歩いたが 辛かった~ 

到着後着替えをしようかと思った所に バスがきた あれ~何人か下りてきた 乗車できたのかな~

後を歩いていた仲間二人がバスで到着 あ~れ~まぁ~ 

ば~さんたち二人は最後まで完走しました 疲れたよ~ バス 乗りたかったな~楽だよね~(笑) 

着替えを済ませて 車を回収に行きました そこで仲間とは解散 家まで皆 無事に帰宅して 最高の山行でした

チョット膝が痛くなってしまった~  

この時は 29日に2回目のワクチン接種 何もない事を願って 8/3~出かける 予定がありました

行って来ました 後日にアップ              

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道は目的地 頑張ろう

2021-08-20 20:52:09 | ば~のひび

7/24  この山行の中で 今日はどうしても行きたい所にピストンします 地図上の時間だと歩けるはず 歩くよ~

朝3時出発 気合を入れて行く それにしても暗い~

しばらく歩くと 若い男性が追い越して行く しばらくはトラバースですよ~ そうか~確かに 平坦

月だ~ 

暗い樹林帯の中を2時間程歩いた 登山道を見落とさぬように おやっと思ったら立ち止まり しっかりと見る

明るくなって こうゆう所だったのね  

見晴らしの良い所にでた 北荒川岳

行先が見える 遠い~

歩けば近づく  

振り返れば 良く歩いたね~  この先きつい登りになりました 足元がざらざらでした

きつかった~ 北俣分岐に着きました 北俣岳を越えてその先 ピストンしたい所に行きます

北俣岳を越えてきました お~見えました   蝙蝠岳 ピストンします でも~遠いな~ 

気持よく 広地をルンルンで下り 軽快に足を進めた

小ピークをいくつも越えて行く

越えると その先に 又 小ピーク

やっと 着いたかな

                 蝙蝠岳    やった~これたね~ 感激~

あ~れ~ あんなに遠くまで戻るのか~

塩見岳頂上が見える     行くしかないな~

花が疲れを癒してくれます

ルンルンで下って来た所に戻って来ました 行きはよいよい帰りはきつ~い

振り返る   蝙蝠岳が遠くなった~大分戻ったね~

なかなか進まない 足がおも~い

北俣岳を越えれば分岐  岩場を越えて行くので慎重に歩いた

分岐に戻って ハイマツの中にデポした荷物を回収 今度は塩見岳に登ります

すご~い ここ渡るのか~ ガスが出てきた 頂上はその先に見える

頂上まではきつい きつい 見えているのに 二歩 三歩歩いて立ち止まりの繰り返しで やっと着いた

                塩見岳 東峰

ガスが出たので 雷鳥が出てきました

東峰に登るきつい斜面が見える  やっと登った~ きついわけだ~

 昨日 間ノ岳から下りて来た家族 小1男子 小3女子 お父さん お母さん がんばったね~

雷鳥の写真を撮っている

              塩見岳 西峰  ここでお腹が空いて しゃりばて カップラ食べてもうひと頑張りです

気の抜けない岩場の下り慎重に 疲れているので 慎重に慎重に  

花畑 いいね~

小屋の方から登ると頂上かと思う 天狗岩 ここも越えて行く

そろそろ小屋に着くかな

                 塩見小屋到着     さすがに疲れました ご褒美にコーラ

                 夕食

子供さん達も無事到着しました 

行きたい所に行く事が出来ました 本当に良かった でも 少し膝が痛い 心配~

明日は下山です 早出でします    山の就寝は早いです  続 後日

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 樹林帯気持ちよく歩いて なが~い道のり

2021-08-17 20:51:39 | ば~のひび

7/23 

2:30に起きて 軽く食事

 

小屋を3:30出発      仙丈ヶ岳頂上 

開けてきた

 注意して岩場を歩く

見えた~~ この尾根を歩いていくんだ~遠いね~~

ピークをいくつも越えて

わぁ~~綺麗~   こけ こんなにも大きくなるんだね~ 南だからかな?

どこに行っても 見かけるけど こんなに伸びていない   

お~~~まだ 続く~~~尾根

樹林帯の中が気持ちよく歩けます    やっぱり南は樹林帯がいいね~

倒木も沢山

いよいよ 高い所が見えて来た あそこまで登るんだ

尾根続く  まだ遠いね~~ 

いよいよ登りだ       ここからの登りはきつかった~

どんどんコードを上げて行く きつ~い

もう少し

振り返ると 登ってきたね~

まだか~もう一つ登るんだ~

分岐に上がった~   同行者は間ノ岳 往復1:30 ピストンすると出かけた

雨 雷来るかも 注意してねと声をかけて ば~さんは小屋を目指す 先に行って場所とりするね~

三峰岳から見える間ノ岳

クマ~ え~~何 熊??なに~   クマ あっそうか~熊の、、小屋のクマね~ ほっとする

岩場を進む

平坦でひろ~い

気分よく歩いて行くと 小屋が見えた~

崩落してる こゎ~

到着~  小屋は営業していませんが  二階を開放してくれていました

農鳥岳が大きくみえました     この時は最高の時 この後が~

小屋の横に川 水が沢山流れていました 冷たい水で頭を洗ってさっぱりとして 体も拭いて 着替えしてくつろぐ

あれ~ 雷? 雨が あっという間にばしゃばしゃと 凄い~雨だ~ やっぱりきたか~~ 同行者 心配~

小屋に飛び込んでくる人たち こわ~い雷が こわ~い 次から次へと来る その時どこにでもいるよね おじさん一人

上手に声掛けしてくれて 皆 譲り合いで 小屋に入れました ば~さん早着で良かった 場所は確保できました

夕食を食べて 後日の為に早寝しました あぁ~~今日は長い道のりだった~  続 後日

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成  連休に南に~

2021-08-14 08:57:02 | ば~のひび

こあがり 畳を取り払い バリアフリーに 床板の上は 前と同じような柄で張ってもらい 完成しました

綺麗になると気になる所もありまして 予定外のふすまの張り替えもしました~ ふすま両面10枚 片面8枚

大きな戸棚は戻さずに キッチンカウンターにするので 搬入までは 使うものだけ運んで一階で暮らす

朝から階段上らずに済むから らく~~

やっと 12日搬入

昨日 ぼちぼちと一日かけて 片付けました ほんの少しやりたい事もありますが 又にします 疲れた~

7月21~25日 8月4日~7日 山に入りました 天気に恵まれて良かったのですが

膝が痛くなり しばらくは静養しなくてはいけません 雨続きなので 落ち着いて静養します

大雨で被害も出ているようです こちらもこれから大雨になると予報が出ています

被害はない事が良いのですが なるべく最小限で済むことを願います 

7/21は移動日 半日仕事して帰宅後 夕方大鹿村役場で待ち合わせなので 一人で出かけた

大鹿村役場に到着 大雨が降りだしました 車の中で待つ 連絡あり 今 伊那下りた~

いつもの事  ~その内 来るでしょう~ 雨も止むでしょう

大鹿村役場から 車二台で鳥倉登山口駐車場に行き 一台デポして 南アルプス林道バス停 仙流荘に向かった

R152が途中通行止めなので 時間がかかりました  駐車場に到着しました 真っ暗 ここも降ったらしく

雨で水たまりになっている 多くの車も停まっています 二人車中泊 二人テント泊で朝を待つ

7/22 3時起き身支度して外に出る 駐車場が満杯になっている 夜中に来たんだね~ぐっすり寝ていました 

4時過ぎ バス停に並ぶ バス時間が今日から30分早く出発になっていた~ 

バスは災害で北沢峠までは行っていない 通行止めになっているが  

今日からは歌宿より先まで行くそうなので30分助かるわ~

ば~さん達は丹溪新道から登ります バスの出発が早く バスが歌宿より先まで行き 1時間助かりました

鋸岳の窓が見えます

丹溪新道登山口

ほとんどが樹林帯の中を歩く 暑くもなく良いコースでした

まだしゃくなげが咲いていた

みえた~遠い~

     

シャクナゲの向こうに岩場の独標 通り過ぎてきました

花畑

写真に夢中の同行者

近くなってきた~

後少し

仙丈小屋到着     早い到着になりました   ゆっくりできそう 

小屋は今年も昨年同様 予約制です 一人予約なしで来ましたが 断わられたようです 

頂上には行かずに引き返していきました 日帰りだとバスに間に合わなくなるから

カール きれい~

無水カレー 1000円 カレーはとても美味しかったです**** 

明日は暗い内に出発なので 明るい内に頂上目指す

ガスが上がってきた   山の天気は変わりやすい

                 仙丈岳頂上

明日歩く尾根を確認できました

カールを回って

小屋に戻って来ました

スペースも広く 仕切りがあり 換気もありました 有難うございました

山の上で生ビール 凄い事ですね

さっきのガスは?   晴れました~

二階への階段 本当に最難関でした  (笑)

夕食  

山の上なので頂ける事に感謝です    早くに寝ました~    続 後日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする