
二月末に行ってきた斑尾旅行

おお!この露天風呂いいわ〜🥰

サウナは15時から






待合室に立食い蕎麦屋さんがあって


きたきた〜🎶







本堂でお参り








かんぱーい🍻

焼き鳥美味しい〜🤤

鳥ももが柔らかい!


二杯目は黒ビール




最終日
朝5:50には温泉へ♨️
私たちが泊まっているのは
ハーヴェスト斑尾ですが、
ホテルタングラムと繋がっていて
タングラムの温泉も利用できるのです。
そちらへ行ってみた。
よし、誰もいないド うっしっし😁

おお!この露天風呂いいわ〜🥰

サウナは15時から

ゆーったり浸かる。
私たち長風呂で、
後から来た方々がどんどん先に上がっていかれます😅
あー、気持ち良かった😊
二泊目は素泊まりなので、朝食は付いていません。
なのでゆっくりとお部屋で過ごすことができます。
お茶飲も〜っと

窓からの景色がいいわ〜🥰

11時台の長野行きバスを予約していましたが、少し遅くなってしまうので、
10時台の黒姫駅行きに変更しました。
長野駅に一時間ほど早く着く事ができます。
途中野尻湖を通りました。
ナウマン象が発掘された地ですね。


黒姫駅に到着〜

待合室に立食い蕎麦屋さんがあって
いい匂いがしています〜
「もう中学生」が撮影に来たらしい😆
右に、もう中のサインがあります。

食べました!


美味しい〜😋

食べました!


美味しい〜😋
切符を買って


きたきた〜🎶

車窓より

長野駅に到着したら
牛に引かれはしないけど、
バスに乗って善光寺へーー
仁王門です

立派な仁王様


仁王門をくぐると参道の両脇にいろいろなお店がありました。

着きました!


本堂でお参り

あまり時間が無いので御朱印をいただいて
終わり。
また改めてじっくりお参りしたいです。
お戒壇とかね!
参道でおやきを食べたり、

モンブランに舌鼓を打って😋


さ、新幹線の時間がありますので
長野駅に戻りましょ🚌
こちらでお土産を買って。


新幹線に乗ったら東京駅まではあっという間😂
早すぎる!
もっとゆっくり新幹線に乗っていたいよ〜🥲

夕方に到着。
パパさんと合流して
晩御飯を一緒に食べました。

かんぱーい🍻

焼き鳥美味しい〜🤤

鳥ももが柔らかい!
鳥釜飯


二杯目は黒ビール


しゃけ釜飯


美味しかった〜😋
ごっちゃんです。
家族で〆た旅行でした。
楽しかった。ルルルー🎶
続く雨で、遅くなっちまったぜ😆
…ルルル、
言う気持ちが分かる(*≧∀≦*)
大好きな雪に温泉&サウナ&水風呂。
最高じゃないか😆
しかも焼き鳥に黒ビール。
ご一緒したい、
ハルくんも(*≧∀≦*)笑
家族で素晴らしい思い出が残せて、
本当に良かったです☺️
明日もお互い、
ステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
おはようございます😃
ありがとうございます😊
雪と温泉、サウナ水風呂
まさにテルハル親子もお好きなものですね〜!
私たちもこれが大好物😆
ほんと。一度テルハル親子とご一緒してみたい🎶
今日もお互い楽しいこといっぱい❣️
下の私のコメントで、
「テルハル親子」
と書いてしまったの、
大変失礼だったと、反省しております。
呼び捨てになっていますね。
本当にごめんなさい。
「テルさん、ハルくん」
と訂正いたします。