日常のあれやこれや

日記ブログでございます。内容は多岐にわたります。

もりもりの 花壇眺める 春嬉し🌷🌼

2024-04-14 06:32:00 | ガーデニング
花壇の花たちがニコニコと
笑顔で咲いています。
この時期っていいわぁ〜💕

テキトーに植えた脈絡のない、
子供っぽい花ばかりの花壇でございます😅
でもかわいい💕


チューリップって素敵ですね!
早朝は花が少し閉じるみたい。

終わらないうちに記録

チューリップといえば、
夫が新潟に単身赴任している時
信濃川沿いの土手に桜とチューリップがコラボしていて、きれいだったわー。

2018年4月中旬の写真↓
桜は終盤

夜のライトアップが素敵

2019年4月中旬↓
桜見頃

また見に行きたくなった。

ベランダにいる愛のバラ
冬に植え替えしなきゃと思っていたけど
面倒でやらなかった😅
でも、もりもり育っています。

とにかく強い子です。

壁面のつるバラ
蕾が膨らんできています❣️


カロライナジャスミンは散り始め

今まで香りに気づかなかったけど
鼻を寄せるといい香りがしました♪

一つひとつの花が可愛らしい🥰

よそのお宅の草花たちも見て楽しい😊
ツツジが見頃ですねぇ♪



ペラルゴニウム?
素敵💓

もみじの新芽がきれいです。
紅もいいけど、この時期の緑が素敵


ソメイヨシノの新芽
じっくり見たのは初めてかも。

艶々しています。

地元のお寺のツツジたちも咲きそろってきた





まさに山吹色🟡

「やまぶき」は鎌倉英勝寺を思い出す。
太田道灌ゆかりの花



娘が友人からもらった
とらやの羊羹!
とらやさん初めて食べまーす♪


うーん🥰
ずっしりとしています。
美味し〜い❣️