goo blog サービス終了のお知らせ 

NBA Thunder Dancer

オクラホマシティ・サンダーを応援していくNBAブログです。

サンダークイズ(答え追記)

2012年08月04日 | その他
まず始めに個人的なことながら、明日から1週間ブログの更新はおろかロンドン五輪さえも観れなくなってしまいます。
一応ですね、今夜のリトアニア戦はかろうじて観れますが、恐らく記事にすることはできません。

ということで、何もせず1週間放置するのはどうかなと思い、とりあえずサンダーファンブログらしくサンダーに関するクイズを残しておきたいと考えた次第です。
ええ、そうですとも、完全にNBAちゃんぷる~さんのパクリですw
まあ、当の僕にtkさん程のNBAの知識があるはずもなく、サンダーに関することを頭を絞って考えましたよ。
出題範囲はできるだけ最近にしましたが、たまに違うものも混じっているのでご注意ください。
ではどうぞ↓



Q1
オクラホマシティ・サンダーの前身にあたるそのチーム名はなんでしょう?
EX:英語表記




Q2
私は昨シーズンにあたる11-12シーズン9試合目のロケッツ戦で、右膝の前十字靱帯を断裂してしまい早々にシーズン絶望となってしまいました。半年たった今でもリハビリを頑張っています。
さて、私は誰でしょう?
EX:英語表記





Q3
「ワイルドだろぉ~」
私は誰でしょう?
EX:英語表記







Q4
サージ・イバカ
ケンドリック・パーキンス
デカーン・クック
タボ・セフォローシャ
この4人の選手達をドラフト指名された年が古い順に並べて下さい。
EX:ドラフトされた年も表記




Q5
現在(8月4日)のサンダーのロスターは既に15名埋まっています。
その中である大学の出身者だけが唯一2名いるのですが、その2名とは誰と誰でしょうか?
また、その大学とは一体どこでしょうか?






Q6
今ドラフトでサンダーはペリー・ジョーンズを指名しました。
「PJ3」と呼ばれるように彼は3番を着用することが決定したのですが、
さてでは彼の前にサンダーで3番を着用していたのは一体誰でしょうか?
※当然ながら現在サンダーには所属しておりません。
EX:その選手のポジション





Q7
2010年のドラフトにおいて、史上初となるDリーグからのエントリーでサンダーから指名を受けた選手がいます。しかしながら、いまだNBAでのプレー経験はありません。
さて、誰でしょう?
EX:その選手のポジション




Q8
私は誰でしょう?

※チークスに次ぐサンダーのACです。
EX:サンダーの前はどこのチームのACだったのでしょうか?





Q9
サンダーの暴走機関車ことラッセル・ウェストブルック。
実は彼、NBAにおいて現役の中でNo.1の記録を持っているとともに、それは今も続いているといいます。
さて、その記録とは一体何でしょうか?







Q10
2007年のドラフトで2位指名を受け、サンダーに入団したケビン・デュラント。
新人王、FIBAワールドカップMVP、3年連続得点王など今やリーグを代表する選手にまで成長した彼ですが、
実は2007年ドラフトにエントリーした選手の中で、選手の能力値を測るコンバインでワーストを記録してしまった種目があるんですね。
さてそれは、どんな種目でしょうか?
※ちなみに測定していない選手達、いわゆるNAは除外します。






ということで、以上の10問です。
一応だんだんと難しくしたつもりなのですが、分かる人には簡単に分かってしまいそうですね(汗)
最初にも書いた通り1週間程放置しますので、答えの発表はその後ということになります。
できれば何も見ずに回答することをオススメしますが、まあ調べても別に構いません。
また、EXと書かれているのはエクストラ問題なので、簡単すぎるという方は加えて答えてもらえればと思います。
コメントは1週間非公開とさせて頂きますのでご了承くださいね。

では1週間後でノ






では答えの発表です。()の中がEXの答え。

Q1
シアトル・スーパーソニックス(Seattle Supersonics)

スペルはともかく大抵の人は分かったのではないでしょうか?


Q2
エリック・メイナー(Eric Maynor)

彼の離脱もあって、昨シーズンサンダーはフィッシャーの獲得に乗り出したんですよね。


Q3
ラザー・ヘイワード(Lazar Hayward)

個人的にあまり評価していない選手です。


Q4
ケンドリック・パーキンス(2003)
タボ・セフォローシャ(2006)
デカーン・クック(2007)
サージ・イバカ(2008)


セフォローシャとパーキンスは年齢こそ同じものの、パーキンスはハイスクールから直接NBAデビューを果たしています。
またイバカは、指名された年こそ2008ですが、デビューは2009となっています。


Q5
ニック・コリソン、コール・オルドリッチ
カンザス大学


オルドリッチがコリソンのようになってくれることを切に願っています。


Q6
DJ・ホワイト(PF)

現在ボブキャッツにいますね。


Q7
ラタビアス・ウィリアムズ(PF)

サンダーの傘下にあるタルサ・66ersからエントリーしていました。


Q8
レックス・カラミアン(キングス)

試合中、よくウェストブルックと会話しているシーンが見受けられますね。


Q9
レギュラーシーズンの連続試合出場数

現在NBAデビューから4シーズン連続でのフル出場を継続しています。
しかももっと言うと、プレーオフはもちろんプレシーズンゲーム、サマーリーグ、世界選手権、ロンドン五輪に至るまでとにかく欠場が1度もないのです。
どうやらこの連続出場記録、ハイスクールの途中から続いているらしく、全て合計すると500試合は優に超えているものと思われます。



Q10
ベンチプレス

およそ84kgの重さを1回も持ちあげることができず、ワースト記録となっています。
これを揶揄したTシャツが作られ、ちょっとした話題になりましたね。



ということでした。
いやまあ、1週間空ける為急遽考えたものだったのでクオリティが低かったのは申し訳ありませんでした。
次回があるとすれば、また同じ状況がきたらですね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参戦しますw (tk)
2012-08-07 04:54:18
パクリ大歓迎!逆にやる側になるというのも面白いっす!、ではこちらもカンペ無しでやってみます。


Seattle Supersonics 92年ジャパンゲームを見て以来ファンです


Eric Maynor


Lazar Hayward


パーキンス→セフォローシャ→クック→イバカ 適当ですw


ニック・コリソン&コール・オルドリッジ カンザス大学 早くオルドリッジには成長してもらいたいっす・・・


カイル・ウィーバー??全く自信ナシ・・・


ラタビアス・ウィリアムス サマーリーグでプレーしてましたね、以前ドラフトされた際こちらでも記事にしました。確かPF=SF


近所のラーメン屋の店主


1シーズン合計でもターンオーバー数?わかんねぇ~ww

10
ベンチプレス、当時上げる事が出来ずにKDを茶化したTシャツが販売されてた時は爆笑しました。


多分6点くらいはいけそうです!、非常に面白かったです、後でツイッター側でも拡散しておきますので。出来ればOKCだけでなく他のネタもやってもらいたいなぁなんてw
返信する
初コメです (オルド)
2012-08-09 00:05:28
サンダーファンなので、三角します。

Q1シアトル・スーパーソニックス

Q2エリック・メイナー

Q3ラザー・ヘイワード

Q4セフォローシャ、パーキンス、クック、イバカ

Q5大学は分かりません(;_;)

Q6DJ・ホワイト

Q7分かりません(;_;)

Q8チークスまでしか知りません

Q9これは連続試合出場じゃないですかね?
確かウェストブルックは欠場したことありませんよね?

Q10ベンチプレスですね、これは自信があります!!

NBA観戦歴は短いのですが、こちらのブログをいつも読ませていただいているおかげで、結構わかりました。今後もブログ頑張って下さい。
できればまたクイズをお願いします(^-^)
返信する
tkさん (kdu)
2012-08-11 23:36:30
許可ありがとうございます。しかもツイッターでの拡散も感謝です。

では、採点の方ですが、1つのチームに絞ったクイズにも関わらず見事7点です!!
しかもEXの方も4問正解してらっしゃるので、改めてその知識の深さに感服しました。
惜しくも正解ならなかった6、8、9問目ですが、中でも近所のラーメン屋の店主には爆笑させられました。確かにいてもおかしくない出で立ちはしてますねw

また次回機会あったならば、よろしくお願いします。
返信する
オルドさん (kdu)
2012-08-11 23:42:59
初コメどうもです。おお、サンダーファンの方ですか、大歓迎ですよ!

では採点ですが、オルドさんは6点です!!
外してしまった4、5、7、8問目は難しかったですかね(汗)
しかしながら、難しく設定したはずのラスト2問正解してらっしゃるので、NBA観戦歴短いながら現在のサンダーに関してはかなりの知識をお持ちですね?

このブログでの知識とは、こちらもかなりの励みになりますし感謝です♪
次回は気長に待っていて下さいね~
返信する
Unknown (オルド)
2012-08-12 15:18:52
すいません(;_;)
三角→参加の間違いでした。

いえいえ、サンダーについての知識はまだまだですよ^^;
むしろ6点もとれてビックリしています。kduさんの知識目指して、また勉強してきます。
返信する
オルドさん (kdu)
2012-08-12 22:24:11
訂正了解です。

僕も勉強不足ながら目指してもらえるとは光栄です♪
オルドさんに負けないよう、サンダーについて勉強しなくては(笑)
返信する

コメントを投稿