しろうまブログ ―イシュパータ🍀―

山登りの詳細に関しましては『YAMAP』にて😊

ブログでは食べ物、温泉、その他の趣味、他諸々を紹介させていただきます🎵

【滋賀県・武奈ヶ岳/168座目①】

2018-05-21 01:32:17 | 日記
【2018年5月5日(土)】




2018年ゴールデンウィークも半ばを過ぎ、後半の三連休に4日から入ったものの、休みが決まったのが遅く、車で出掛けようにも渋滞も怖い(>_<)


どーしよっかねー?


と、悩みながら新幹線のサイトを調べていたら、行きは日にちも遅いから席は空いてるけど、帰りもグリーン席ならなんとか席がすこーーしだけ空いてる♪
と言っても一本新幹線を遅らせるだけで満席だったりするけどねf(^_^;


ホテルもなんとか抑えた。


よし!行き先は滋賀県に決めた!!
幸いにも武奈ヶ岳は一時間余計に歩けば、レンタカーを借りずに駅から登山口まで歩いていける。

なので4日の日に前乗りして、5日の日に朝一番で武奈ヶ岳(ぶながたけ)に登ろー(^ー^)
そして登ったら即効で帰る(笑)

だってGWの京都なんて野郎一人でうろつく様な場所ではないからねー(・・;)


と、今回の遠征の詳細が決まったのはなんと4日の当日という(笑)


今まで旅を重ねてきた経験で出来上がった俺の価値観で言えば、移動手段と泊まる場所(車の中でもOK)さえあれば、あとはなんとかなります(笑)


といった感じで今回はスタートです(^ー^)



では本文を♪








地元の駅から品川駅へ。


品川駅って実は始めて( ̄▽ ̄;)

今まで東海道新幹線利用の時は東京駅を利用してたけど、俺としては品川駅の方が楽!!

おそらくこれからは品川駅を利用します(笑)
新幹線への乗り換え、駅構内が分かりやすいのが一番のポイントです(*^-^*)




品川駅で食べたカレー、美味しかった♪
池袋駅構内にもありました(^3^)/







野菜ゴロゴロ~♪







舞台は変わって大津市へ



品川から京都へ。京都で乗り換え、もう一回乗り換えたけど、大津は滋賀でも京都側だし遠くないですよー(*^-^*)




ホテルはよくあるビジネスホテル(東横イン)。



チェックインしてさっそくホテルで教えてもらった地元産の食材を使用した居酒屋『おで湖』さんへ。





GWの観光地のこういう店は予約でいっぱいだったりするけど(以前にも断られたこと多数あり)、一人なら、ということで席を用意してもらえました(^.^)


こじんまりしてるけど居心地の良いお店です。


とりあえず乾杯♪
っても、疲れてる身体にビールは直ぐに酔いが回ったが(笑)





せっかくここまで来てるんだから、奮発して近江牛を食べちゃる(*´ー`*)





軽く鉄板で焼いても良し。
たたきだからそのまま食べても良し。
どちらにせよ少し塩を乗せて食べます♪





難しいことは分からないけど、美味しいです(^q^)
向こうに行かれる際にはオススメします♪





お腹がいっぱいになったので消化のために少し散歩♪

琵琶湖畔へ行ってみたらびっくり!


まるで海じゃん!!















目の保養にもなったし、明日に備えて早寝しますー( *・ω・)ノ









大津駅から武奈ヶ岳登山口に近い比良駅までは一度電車を乗り換えても30分くらい。




近くには商店と自販機があるくらいでこじんまりとしてます。




比良駅で登山届けを記入したのち
6:47 発





地図の通りに進んでいきますが、標識などはないです( ̄▽ ̄;)

目の前に見える山並みが武奈ヶ岳のある比良山地です。






登山口そばまで来れば標識はあります。





管理事務所。
登山届けを出していない人は必ずここで出しましょー(^3^)/







右手に正面谷を見つつ、しばし林道を歩くと『大山口』。おおやまぐちかな??
7:44 着





ちょいと休憩して
8:00 登山開始


登りは左へ。
下りは右から下りてくるつもりです。





しばらくはこんな感じの林道ちっくの登山道。




地味に堪えるので、飛ばさない飛ばさない(*^-^*)





新緑と青空♪




俺が一番好きな季節は木々が芽吹き始める新緑の季節♪♪

こんなシチュエーションを用意してくださった山の神様に感謝をしないと、ですね(*´ー`*)






ひとまたぎで渡れるけどいちおう渡渉(としょう。川を渡ること)



渡渉をすると直ぐに『青ガレ』。



大きな岩がゴロゴロしてます。
地図にも危険マークが付いてますので、気をつけてくださいね。





ツツジなのか、アカヤシオなのか……





青ガレの途中からは琵琶湖が見えます(°▽°)









花たちにも癒されて、えっちらおっちら














俺の印象では青ガレよりもその先のこの崩れやすい急登の方が緊張(>_<)




実際に前を歩いてた親子は落石をさせてたからね(・・;)


こういうところこそゆっくり一歩一歩慎重に……




新緑がキレイだなー、とか見とれて落石を起こさない様に~~(笑)








金糞峠(かなくそとうげ)
8:59 着




スゴい名前( ̄▽ ̄;)






歩き始めの比良駅は琵琶湖から直ぐのところ。

よく歩いてきたのー(*´ー`*)










少しの休憩ののち、コヤマノ岳を目指して出発♪


金糞峠から少し下るとキレイな沢が流れてます(*^-^*)

水の補給の心配はない……かな。










この尾根を進むつもりだったけど、先ほどの木製の橋を渡ったあと標識が無くて入り口が分からなかった(・・;)





分岐は分からなかったけど、踏みあとをそのまま進んでいたら尾根を登り始め、正解ではあった。
結果オーライって山登りではちょっと釈然としない……





尾根にはそこら中で石楠花が咲き始めています(°▽°)








面白い形の木を見るのも山登りのお楽しみ♪







ところどころピンクテープはありましたけど、尾根に入ってから標識はここまで無し。

標識があると間違ってないのが分かって少し安心(*´-`)









稜線と尾根の境目がイマイチよく分からなかったけど、いつの間にか杉の植林帯からブナの原生林に♪






まー、ブナが多く見れる事から『武奈ヶ岳』って名前が付いたそうです(*^-^*)



















天気が良くて本当に嬉しい(^ー^)






コヤマノ岳(別名、鈴ヶ岳)
10:01 着






新緑の木々は美しいけれど展望は利かないので先へ進みます。





ムシカリ(だと思うけど……)





八雲ヶ原分岐
10:09 通過






ここでやっと山頂が見えます。







ここにも分岐。




武奈ヶ岳、始めて登る際には地図は必携ですよー(・・;)






最後はちょっとした急登。






視界が拓けると山頂標識が見えました♪







やっと山頂だ~~(°▽°)

と言ったところで……








(つづく♪)

コメントを投稿