しろうまブログ ―イシュパータ🍀―

山登りの詳細に関しましては『YAMAP』にて😊

ブログでは食べ物、温泉、その他の趣味、他諸々を紹介させていただきます🎵

2016年までの山行記録をまとめました♪その2

2017-03-13 22:26:34 | 日記
さてさて新装開店二発目。

前回の続きとなります。


あまり長くするつもりはないのですがどうなるでしょう(笑)



それでは本文です。



日本百名山折り返しの50座を無事に踏破することが出来ました。

しかしこの先まだまだたくさんの体力勝負の山や遠方の山が残っています。

百名山は計画を十分に練って効率よく回らないと余計な日数やお金が掛かってしまいます。
それは身をもって実感しましたf(^_^;


まぁ余談はさておき。。。


剱岳の続きの51座目から。



《2010年》

・51/100 10月2日 長野県・空木岳

結論から言わせてもらうとこの山はホントに良かった!
晴天に恵まれたこともあったのですが、樹林帯を抜けた先に広がる白砂と緑と紅葉の赤と黄色。
そして点在する巨岩。

これはインパクトあったなぁ♪♪







しかしこの先、仕事がめちゃめちゃ繁忙期を迎えてしまい、登山はしばらく行けませんでした。

とりあえず正月休みはあったので、元旦には。。。



《2011年》

・1月1日 山梨県・パノラマ台~三方分山周回

初日の出♪



・106/200 5月3日 長野県・燕岳

始めて見る残雪の北アルプスに感動!!



・7月30日 長野県・白馬岳(3回目)

会いたくなってまた来ました。
ミヤマアケボノソウ♪♪


いつも花期を過ぎていたウルップソウもたくさん咲いてました♪♪



・52・53/100 8月16~18日 静岡県・悪沢岳、赤石岳
(椹島~千枚小屋(宿泊)~千枚岳~悪沢岳~荒川小屋~赤石岳~赤石岳避難小屋(宿泊)~椹島)

苔がいっぱいの南アルプスがやっぱり好きです~(^○^)



二日目、唯一の展望。
というか三日間で唯一の展望。。。(笑)


悪沢岳の山頂にて(笑)


憧れていた赤石岳の山頂は。。。ガスガス(T0T)


赤石岳の下りでは赤石岳の名前の由来の赤い石がごろごろしてます。


やっぱり苔蒸す登山道こそが南アルプス♪♪



赤石岳山頂から椹島までは延々四時間、標高差にして2000m以上も下ります。。。
始めて登山で膝をおかしくしたよ(>_<)


・54/100 10月9日 山形県・大朝日岳

紅葉真っ盛り♪♪


雲ひとつない晴天。神様に感謝です(^人^)


山頂からの朝日連峰♪♪


紅葉越しの大朝日岳


何度でも登りたい山の一つです(*^^*)





《2012年》

・1月1日 山梨県・王岳

初日の出は残念ながらガスの中。
でも日が昇ってから富士山が見えた♪


・2月5日 山梨県・今倉山~二十六夜山~周回




・4月29日 四国へ向けて出発

・55/100 4月30日 徳島県・剣山

登山口まで700km運転したよ。。。


・56/100 5月1日 愛媛県・石鎚山

雨が降ってたけど、試練の鎖~三の鎖まで全部登った♪♪
帰りは巻いて下ったけど(笑)

下山後、その日の内に鳥取県まで移動


・57/100 5月2日 鳥取県・大山(だいせん)

大山の山麓のブナ林がめちゃめちゃ青々しててキレイだった。


それとそそり立つ北壁!


でも山頂大地では立ってるのも困難な強風。
木道を歩いていて、身体を吹き飛ばされて木道から足を踏み外した。
今まで経験した中でも一番の強風だった。


それでも何とか下山。

下山後、神戸まで移動


・5月3日 観光後、帰宅。

4日間の運転距離はトータル2000km。

もう四国に車で行こうとは思わないf(^_^;





・58/100 6月17日 群馬県・谷川岳

・59/100 7月29日 新潟県・苗場山

・60/100 8月13~14日 岐阜県・笠ヶ岳(笠ヶ岳山荘宿泊)

・61/100 8月15~16日 長野県・塩見岳(塩見小屋宿泊)

しおみ、大好き~~\(^o^)/


で、やっぱ苔な(笑)



・62/100 9月16日 新潟県・越後駒ヶ岳

すんごい良い天気だったけど、あまりの暑さに熱中症になりかけた苦い思い出のある山だったりするf(^_^;

山頂からの荒沢岳



・63/100 10月21日 新潟県・火打山

ブナ林の黄葉がめちゃめちゃキレイだった♪♪




・64/100 11月24日 神奈川県・丹沢山

またまた紅葉






《2013年》

・1月1日 山梨県・鬼ヶ岳~雪頭ヶ岳

今年も初日の出♪♪



鬼ヶ岳で初日の出を見たけど、すぐ先の雪頭ヶ岳の方が絶景だった。。。(笑)



・65/100 4月28~29日 長野県・鹿島槍ヶ岳
(冷池山荘宿泊)

これが見たかった、雪剱(*^-^*)


百名山で一番苦労した山行でした。。。



・66/100 6月23日 山形県・西吾妻山

・67/100 7月13日 北海道・旭岳




ついに来ました、ほっかいどー\(^o^)/
スノボーでは何度か来たことあったけど、山登りでは始めて♪

今までに色々な絶景を見てきたけど、今でも目に焼き付いているのはこの風景です(*^^*)
ホントに素晴らしい絶景だった。。。


・68/100 7月14日 北海道・十勝岳

北海道の雄大な景色に感動!!



・69/100 7月15日 北海道・トムラウシ山

数年前に大量遭難事故もあり怖さもあったけど、それよりも憧れの気持ちの方が大きかったトムラウシ山。

トムラウシ公園から見たトムラウシ本峰は、まさしく「カムイミンタラ」(アイヌ語で神々の遊ぶ庭)でした(*^^*)

こんな好条件で登らせていただき、神様に心から感謝しました。。。






続いても難関の山。光岳と聖岳!

・8月11日 南アルプスの麓、易老渡(いろうど)へ移動~車中泊

そう、易老渡から光岳へ向かう林道は午後4時から朝まで通行止めになるし、この林道はしょっちゅう土砂崩れが起こり、通行止めになることもしばしば。

実は昨年にも計画していたのですが、通行止めのため断念。

林道が開通している今年のこのチャンスは逃せません。


・70/100 8月12日 長野県・光岳
(光小屋宿泊)

標高差1700mの一気登り!

頑張った先に広がる絶景に感動♪
南アルプス深南部


光小屋では小屋宿泊組、テント宿泊組など関係なく小屋の外で宴会♪♪

どこの山小屋でもそうだけど、こういった交流が何よりの楽しみ(*^-^*)



・107/200 8月13日 長野県・上河内岳(かみこうちだけ)(聖小屋宿泊)

途中で300名山の茶臼岳にも登頂♪
(300まではやる気はないです(笑))




上河内岳で見たかったもの。
それは南アルプス南部のトップ3と言われている3000m級の峰々、(右から)悪沢岳、赤石岳、聖岳が並んだ姿♪♪



これ以上ない晴天に恵まれ、テンション上がりまくり。
始めて山でヤッホーをしたのをよく覚えてる(笑)



この日の聖小屋では前日の光小屋でご一緒した方々と宴会二日目(笑)
チーム光(てかり)と名付けて、翌日も皆で一緒に登頂しました♪♪


・71/100 8月14日 長野県・聖岳

聖小屋から山頂までは標高差500mの一気登り。
寝起きの身体に鞭を打ち、一歩一歩確実に進みます。

後ろを振り返ると昨日歩いた稜線と上河内岳がキレイ♪♪




そしていよいよ待望の。。。

聖岳に登頂!よっしゃーーっ!!
どっぴーかーん\(^o^)/



ホントーに嬉しかった~~(^○^)



チーム光の皆で一緒に記念撮影♪♪




例え一期一会でも同じ景色に共感し、感動し合えたこと。
山でのこうした出会い、人と人との繋がりは自分にとってはとても大事な宝物です。
これも山を続けている理由の一つですね(*^^*)


・72/100 8月15日 長野県・乗鞍岳

今日も晴天。光岳~聖岳の縦走と併せて晴天に恵まれた4日間でした♪♪




・73/100 9月22日 新潟県・妙高山

・74/100 10月13日 山梨県・鳳凰三山
(青木鉱泉~中道~薬師岳~観音岳~地蔵岳~ドンドコ沢)


サイコーの秋晴れ(*^^*)





・75/100 11月2日 群馬県・草津白根山


・108/200 12月1日 長野県・御座山(おぐらやま)




このあと何があったかあまり覚えてないけど、翌年のGWまで山はお休みしてました。

とりあえず今回はここまで。

日本百名山は残り25座!!


その3でも終わりそうにない。。。(笑)




(その3へつづく。。。)