goo blog サービス終了のお知らせ 

 心はいつまでも青春!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日は妻と息子と3人で・今後の治療方針の確認で病院へ””

2021-04-23 07:49:23 | 日記

今後の治療は いよいよ本体の肺癌治療に入ります。

入院は4月26~30日(金)その後は 5月に入り予定では、5月17日~5月21日と

月1回通院でも出来るようですが、抗がん剤使用でどんな症状が出るのか想像も出来ず その期間・・月1回は入院のスケジュールで!

前回行った脳の放射線治療も3ヵ月後でないと結果はわからく・また今回の抗がん剤治療も、いろんなパターンを試行錯誤しながら 最適な治療法の見極めで こちらもやはり3ヵ月後に結果が判明。

いずれにせよ・・時間と根気との戦いですね・・・戦意喪失に成らぬよう ほどほどの気持ちで頑張ります・・・最初から全力では身体が持ちそうもありませんからね。

ある程度の見通しは7月頃には判明しそうですが?

とりあえず月に1週間程度の入院ですから…気持ち的には持ちそうですが、また時間的にも心に余裕もある予定なので””


今日は全国的に晴れ桜も開花で各地で多くの人ででしょう””

2021-03-27 16:44:29 | 日記

朝から好天気・・・・いつもなら桜見物に行くのでしょうが。まだ体調もはっきりせず・・・今日は妻と軽くウオーキングしながら桜見物でしたよ。

妻には申し訳ないですが、近くのウオーキングで桜見物になりました。

30日に聴器MRI(単純)耳鼻咽喉検査がありますが、ここである程度の結果が出るのでは?・・・・確かに今も波はありますが・良い方向なのではと自分では考えていますが。

早く原因は何なのか知りたいですね!

ただ時間はかかりそうな気配もしますが・・・・そこは焦らず完全に回復したいですね。

若い時も35歳くらいかな? いろいろ検査しましたが・・・結論はストレスで神経内科で薬を出して処方してもらい・その時の状態とも重なる感じで、ストレスから来てるとは思いますが、年齢も当時とは違いますから 何が原因なのか確認したいです。

若くもないので 時間もかかるとも思いますが、原因の究明が判明すれば 精神的にも楽になるはず・・・・焦ることなくしっかり回復したいです。

大分めまいなども回復傾向なので・・・・頑張ります。

 


今日はめまいと左耳が聞こえつらい感じの一日でした””

2021-03-20 20:50:17 | 日記

15日大病院で突発性難聴と診断され 当初は入院進められましたが・通院でと薬をもらい16・17・18日と両耳の聞こえも順調でめまいもなく順調な感じでした。

今日はいつもより早めの起き 目を開けたとき目まいを感じそのまま薬を飲むため急に起きたのが悪かったのか ふらつき気味で一日左耳も回復せずじまいでした。

この病気は 当初は一過性とおもい期待しましたが・なかなかそうはいきませんね・・・・明日はどうなのかな?基本的には焦らず状況確認しながら 薬飲むことも必要ですね。

22日は2回目の検査(聴音検査)後に 先生と面談ですから明日は両耳通常状態になって欲しいものですが

この症状はなかなかすぐに回復するのは無理なようですが、あきらめずに何とか前向きに付き合い早期に出来れば回復したいです。

4日間薬を飲み 大体あの状況は把握できましたが・まだ知らないことも多く

焦らず自分の体調と相談しながら頑張るしかないですね。

また昨日は急遽仕事忙しい中息子が昼頃来てくれて 昼食でも3人で食べようと言ってくれましたが 私の体調も万全ではなく家での状況説明になりましたが きっと心配してきてくれたのでしょ・・・・・本当にありがとう””

息子には感謝ですね・・・・その後札幌の娘(姉)にも連絡してくれたようで

迷惑かけてしまいましたね。


今日は長く伸びた髪切りに理容室へ・朝一番で行きました。

2021-03-17 19:10:56 | 日記

仕事していた時はなかなか行けずでしたから・・・・かなり短く散髪しました。(これから耳の検査の時は、長髪では気になりますから短めにしてもらいました)

また心配していた目の焦点も今日は正常でほっとしました・昨日まで聞こえの悪かった左耳も今日は正常な状態に戻り 油断はできませんがほぼ一日正常な状態でした。

夕食後妻と久々のウオーキング距離は短いですが、してきました。

朝私は、髪切りに行った時に3.000歩ほど歩き・妻も今日の買い物は歩きで行ったようなのでそれぞれ5.000歩以上は歩けたのでは?

二人してウオーキングは頑張ります・・・・糖尿は先生からも支持され なるべくウオーキングする様にと言われましたね。

特に妻は 間食は今後一切食べないのでは?気合い入ってましたから、突発性難聴も先生の話では、無理のない適度な運動は良いとの事(体調に合わせて)今の所 大きな問題は出ておらず 今は聴覚は普段と変わらずですから 良かったです

昨日左耳が聞こえずらく心配でしたから・とりあえずもとに回復して居るので

出された薬はしっかりと服用・・・・このまま来週22日の検査まだ今の状態でいて欲しいですが・・・きっと大丈夫でしょう?

前向きに考え 妻の糖尿も心配なのですが 二人ともまだリタイアするには行きませんから・・・・頑張るぞー

左耳の聞こえの悪さが続くと思っていましたが、早期に回復して安堵です。

これからいろんなこととの戦いが待ち受けていますが・・・・がんばるぞー

まだまだ楽しみたいことが沢山ですから・・・・・


なんてついてないのか””頑張るぞ!

2021-03-16 17:44:55 | 日記

3月末での終了が12日で終了に・・私の体調の限界もあり早めに辞めさせて頂きましたが。

何と15日の朝起きた途端目がぐるぐる回る症状に・自分では左の耳も聞こえなくなり・・・・一瞬4年前に耳が聞こえず耳垢をとって頂き元の聞こえる状態に改善したことがあり それだと思い朝一番で耳鼻咽喉科へ行きまして先生にお話し・・・・耳垢はすべて取り状態は?変わらないです。

それでは聴力の検査に、結果は芳しくなく・突発性難聴と判断 ここではこれ以上治療は無理なので紹介状書くので 大手の病院に行ってください。

何が起こったのか判断できず・・・・妻に一緒に病院への付き添い頼みすぐ病院まで・・・大病院なので何が何だか凄い人数でした・・・ただ紹介状がありましたので時間はかかりましたが早い方だったのかも?

内容は突発性難聴と診断され再度聴力検査&血液検査3本くらい抜かれました・

その後 担当の先生からは、私の場合は血圧・糖尿などもあり即入院した方が良いですよと言われましたが、私はもし入院になれば期間もはっきりせず まずは糖尿の改善をしてから・・・突発性の難聴検査にと言うことで、今は私も妻も糖尿・血圧などかかりつけの病院のこともあり

今回は薬を頂き(1週間分ですが)通院でお願いしました。4時間くらいかかり・・・ようや調剤薬局・・・支払い大苦戦しましたが、次回の予約票も22日30日お願いして帰ってきました。

自分の思考能力も判断力も衰え心配でした・・・・妻には今回本当にお世話になりました。

仕事をやめたのに なんでストレスの解消できるはずなのに 辞め てすぐこんな事に情けない気持ちでしたよ。一瞬どうなるんだろう?とも考えましたが。

精魂込めて頑張ったアルバイトでしたが・・・・ストレスの蓄積は想像以上に大きかったのか・・・・これから自分の目的もあり さあこれからという時に こんな状態とは・・・・まさしくショックでした。

今後はあまり後悔ばかりせず 今の糖尿・血圧(こちらが大丈夫でしょうが)

今度の突発性難聴も改善は大変なようですが、そこは受け止め落ち込むことではなく 前向きに立ち向かう気持ちが一番なのでは。

息子・娘にも昨日は心配かけましたが まだまだ若いですから 何とか意識を前向きにとらえ 元の自分に戻りますよ。

もう仕事も終わりこれからは妻との いろんなこと考えていましたが~絶対に復活しますよ、このままでは終われませんからね!

しかし仕事辞めすぐこんなことが 信じられませんがそれは受け止めなくては・まだまだ頑張る事が沢山ありますから・・・・復活します!

正直今回は妻のありがたさを十分感じました・ありがとうね””

今日制服もお返し・・・もうこことはかかわることもなく考えることもありませんから・・・自分のためだけに頑張ります””