心はいつまでも青春!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は仕事でしたが・なんと日中は春を感じるような陽気?本当に真冬なのか””

2020-01-28 20:58:00 | 日記

今日は気温19°と、上着を着ていたら暑いぐらい・車の窓は前回で運転しましたね。(この時期としてはテレビで大阪では104年ぶりとか)昨日九州では大雨被害も・また箱根を中心に大雪・関東も今夜要注意とか?本来雪の多い新潟・富山・東北・北海道は異常な雪不足。

一体今年の冬はどうなってるんでしょうね?

身体的には本当に楽ですが・今が一番冬の中でも寒い時期に、もともと大阪は雪は少なく降らない時もありますが、今年は年明けからあまり冬特有の寒さは感じませんね。

逆にこれから春~夏にかけどうなるのか!東京オリンピックの時は、一体どんな状況になるのか今から不安がいっぱいですね。

また連日中国武漢で発生した、コロナウイルスどこまで拡大、いつになったら終息を見るのかこちらも怖いですね””予想がつかない現状感染も毎日人数も拡大の一途・世界的にも範囲が広がり・・・・・原因の特定・今回のウイルスの本当の特徴も未だ?

東京オリンピックにも、何らかな影響が出そうな感じですね””

戦争も怖いですが・また今回のウイルスも同等くらいの恐怖になってますね・・・ますます拡大で本当に不安ですよね””

*話は変わりますが・またこの会社の社員が辞めたようです・・・最近見ないと思っていましたが?今日聞いたら1月末から連絡もなく・逆に連絡も取れない状況とか?私の見る限り・真面目な好青年と感じていましたが。

何かあったのかな?今の若い人は良くわかりませんからね。

皆さん手洗い・うがいは忘れづに・・・・ウイルスに感染しなようにしましょう!

 


昨日は仕事・今年は暖冬のせいか灯油缶の受注が異常に少ない?札幌では40cmの積雪””

2020-01-22 08:01:22 | 日記

本当に今年は昨年から続く暖冬の影響でしょうが・灯油缶の依頼が異常に少ない・GSも大変では””

私はその分楽ですが、灯油缶(ポリ管)は場所をとるので!

またようやく雪不足で「札幌雪祭り」も心配されていた北海道でも積雪が、札幌でも40cmの積雪で町なかも雪景色に変貌(本来は当たり前)したようです。

娘から地元の画像が・悠ちゃんも喜んでいるのかな?

幼稚園も始まり・これでスキー授業もできるのでは?本来は一番寒く雪も多い時期、一昨日までは積雪0異常気象が原因でしょうが、恒例の雪祭りも何とか出来る事でしょうが。

やはり降るものは降らないと、その後いろんなところに影響もあるようですから!根雪になれば良いのですが、その後の北海道は大阪と同じで、気温も高い予報で、本当にこの冬はどうなるんでしょね?

スキー場は大変なことになってるみたいなので。


昨日は遅まきながら・息子家族との新年会・柊ちゃん・冬ちゃん風邪も治り””

2020-01-19 09:33:37 | 日記

本来は正月明けに会食会をする予定が、柊ちゃんの風邪で大幅に日程が遅れましたが 昨日ようやく息子家族との会食会が出来ました。

お年玉も遅れたけど孫たちに渡すことも出来ましたから””

会食は和食の店で11時45分予約で、息子宅についたら柊ちゃんが毎度のごとく笑顔でのお出向かへ・また2階にいた冬ちゃんも今回も笑顔で迎えてくれたのが嬉しいですね。大分私たちを認識してくれたのかな?

また嫁さんと会うのも久しぶり・本当に息子家族との勢ぞろいで わいわいがやがやの楽しいひと時でしたよ。

到着早々柊ちゃんがじいちゃん自転車で公園へ行こうと言ってきたので、私と一緒に食事時間まで間がありましたから 近くの公園近くで散歩を兼ね 遊んできました。

それから会食の和食店まで・・・店にはおもちゃ系も沢山置いてあるので・席に着くなり柊ちゃんが婆ちゃんおもちゃと言い出し・私は すぐピーンと来ましたが・妻はいつもながらここにはおもちゃないと相変わらずの天然ぶり?(ボケ嫌天然ですが)!

私が諭すとようやく柊ちゃんつれ おもちゃ2点ほど買ってあげて柊ちゃん・冬ちゃんともに遊んでいました。

短い時間でしたが 孫たちの笑い声・嫁との会話・息子は相変わらず言葉は少ないですが皆で楽しく過ごすことが出来ましたよ。

これで新年あけ~もやもや感もすっきりです””

10時に息子宅で集合予定して・時間早かったので近じか行く予定のゴルフ場の下見・また保育所の駐車場以前から気になっていましたので 探していたら 何か聞き覚えのあるの表札の家が もしかしたら知り合いの Mさん宅かもと思い確認の電話 やはりそうだったようでした いろいろ昨日は発見・楽しい時間を過ごせましたよ。

今の孫の年代の子供たちは、グーグルでおなじみの問いかけで会話が出来・いろんなことを調べてくれる機能には圧倒され・また柊ちゃんは自分なり使いこなしているなど驚かされましたよ?

グーグル行ってきますで・自動的に電気&テレビが消灯・ただいまで逆に電気&テレビが点灯され・まさに私たち昔の人間にはついていけないですよ。

下の子の冬ちゃんもタブレット特にユーチューブは自分で操作すごいですね(2歳)また兄の柊ちゃん・トランポリンの上に置いた沢山のおもちゃの数々・縄張り意識なのか誰が黙って触ろうとすると・すかさず「あかん」の連続で、自分から貸してくれる場合は別ですが、自分のものは完璧に把握していました。

それぞれ順調に成長してました。

3月に娘家族も来阪予定で、4人の孫たちが集合したらどうなるのか・想像もできませんが!きっとすぐ仲良くなるのでは・・・・・・私は今年一番の楽しみですがね””


今日は成人式ですね・・・・今年は我が市の会場が変わり・見るこては出来ませんでしたが””

2020-01-13 14:25:09 | 日記

成人式も今は最も近いのは札幌の孫のあーちゃんで今年中学2年生ですから・・・まだまだ先の事ですが。

我が市も今までは街中でよく見ることもありましたが、今年は会場がかなり中心部から離れたところになりましたから・・・夕方あたりは見れるかもね。

娘の成人式は札幌で新札幌のホテルが会場で、雪も多く天気も悪く近所の友達も一緒に車で

送り迎えしてあげました・・・・かれこれ23年前の事ですが””

息子は丁度私が転勤で札幌から大阪に来た翌年(1年間私が単身で、その後家族が大阪へ来ましたから)で、光明池にある確かコミュニティ会場で、地区ごとに割り振りされ 息子は当然札幌から来たばかりで その他地域の中での成人式で知り合いもいず かわいそうな感じでしたね””

私自身は成人式地方から札幌の大学でしたが、両方参加してませんが?なぜ出席しなかったか記憶もありませんが、興味も当時なかったんでしょうね!

今思えば出ていればよかったのかな?写真もないし寂しい気もします。

今年は大阪風は強いみたいですが、天候は最高で今日成人された方はラッキーですね。

また今年明けてからは、明らかに暖冬傾向・生活するには本当に楽ですが、この状態異常気象の影響なのでは?今年も災害など逆に心配になりますね。

成人された方は、おめでとうございます!


昨日の仕事で、また社員の移動が””辞める人・移動も急遽?謎の多い職場ですね””

2020-01-11 14:06:01 | 日記

昨日の仕事いつも担当の社員の方ですが、巡回で担当の社員の移動を知りました・・・・何が原因なのかは定かではありませんが・・・・13ヵ所GSありますが、あまり評判は良くない方でしたが。

一言もそのことについては何も私には報告なし?この会社は辞める方・また戻って来られる方・いずれにせよ組織が疑問ですね。今回移動が決まった方も、エリアマネージャーなので、ベテランの方ですが・私から見ても余裕がない・仕事に追われ焦りがみられる・部下の掌握は苦手のタイプ・人の使い方も疑問が多い。

まあこの職場では各GSの中心、当然社長もいますから・自分のGSだけではなく 仕事も他にいろいろ大変なのは承知していますが、評判は良くない方。

今回の移動も突発的な移動なのでは?また今度こちらに来られる方は、年齢的には一番の古株ですが、確か40代後半の方なのですが、いろんな場所を転々としている方、本人曰く出世欲はなく 責任のない立場が一番といっておられる方で、ここに来て大丈夫なのか?

私とは結構仲良くしていましたから、今までの方より やりやすい部分もありますが 果たして務まるのか心配な方ですよ!

移動する方も大阪市内ですから・・・今度は自分の場所の成績向上だけなので 精神的には楽になることでしょう 未だに いろんな部署がありますが 縦・横の組織的部分が本当に希薄な職場には驚かされます。

今までにも社員で給料が安いと社長と喧嘩で、次の日から出勤拒否の方も・またさんざんもめて辞めて・また戻って来られる方も?本当に不思議な職場です。アルバイトについても男女共 半年続く方は居ませんね。

確かに暑くても・寒くても外での仕事になりますから、楽な仕事ではないですが。

私も もう4年目に入りましたから各GSの雰囲気・職場の人の性格・人間性も把握してますが、まずは余計なことはしゃべらない事・あまり仲良くしない事・プライベートな付き合いをしない事 これが一番ですね。

今回移動の方も人間的には悪い人ではありませんが、きっと自分の能力以上の仕事に疲れたのかな?他でゆっくりしたら、また余裕もできることでしょう!彼とも今後もお会いしますから もうちょっと大人になってほしいものですが””

それと事務所の女性の方達の力が強いのも?特に古株の方には 男性社員も気を使っているのも 私からするとちょっと異常に見えますが?

昨年末~今年に入っても暖冬傾向で、この職場も大変なのでは?

今後もいろんな動きがありそうですが、自分はマイペースで働くだけですが””