四季の足音

土との触れあい、花との出会いの気ままな散歩道を楽しんでいます。

ヒマワリ

2020-07-31 22:15:20 | 
今年はひまわり畑も閉園
見られないと思っていたひまわりも
小さな畑の中に咲いているとの
情報、早速行ってみた。


向日葵に似合う晴天ではなかったが
出迎えてくれた。




三兄弟かな


曇り空にもめげず見事でしょうと言わんばかり


こちらは少し恥ずかしがり屋さんかな
小さなひまわり畑でしたが楽しませて頂きました。
明日からは猛暑が続きそう
頑張って咲いてね

サクラ蘭

2020-07-28 22:07:03 | 
5年ほど前に友人がサクラ蘭の
二節位の小さな苗の
挿し芽を持って来てくれました。
蔓は伸びるが一向に花芽が付かない


奇跡が起きた
小さな花芽らしきものが



古い蔓と新しい蔓蕾の色が違う




お花の色もまさに桜色
まるでコンペイトウの塊


拡大してみると

庭の花

2020-07-25 20:35:06 | 庭の花
目を傷め少しPCから離れていました。
皆さんの所へお返事が出来づすみませんでした。

種をまいて育てた貝殻草




毎年咲き出すダリア
今年は白の花芽が付かない
球根が腐ったかも



メダカに餌をやっていたら目の前に
ジッとしている



慌ててスマホを出し
ハグロトンボでしょうか?


展示写真

2020-07-19 21:47:47 | 写真展

写真展も無事終了しコロナ渦の中
来場者は少なめですが
240名近くの方が来場してくれました。
皆さんの来場に感謝です。
過去写真展では
来場者は5~600名
皆さん熱心に見てくれます。


クリンソウ
段咲きする花の姿を仏塔の屋根にある「九輪」に見立てたもの。山間地の比較的湿潤な場所に生育する。葉を地際から放射状に出し、中央から花茎を伸ばして下から順に輪状に段咲きする。草丈は40~80㎝になり、サクラソウノ仲間では一番大きい。花期は5~6月。日光千手が浜(栃木県)


ヒメウズ
関東地方以西の日本各地に生育する多年草。路傍や畑の畦、林縁などの半日陰で、水分条件の良い場所に生育することが多い。花は小さく、直径4〜5mmで萼片に包まれていてほとんど見えない。萼片は長楕円形で長さ5mm程度。白色でやや紅色を帯びる。花期は3~4月。理想公園(千葉県流山市)


ユキノシタ
雪が上に積っても、その下に緑の葉があることからとか、白い花を雪に見立て、その下に葉が見えるからなどの説がある。湿った半日陰の岩場などに自生する。葉は円く、3~8cm位で細かい毛が密生する。初夏に茎が伸び、白い花を咲かせる。花期は5~7月。筑波実験植物園(茨城県)


ヒメシャガ
小形のシャガという意味。シャガは漢名の「射干」(ヒオウギ)を日本読みしたもの。花弁の中央は白く、紫色の脈と黄色の斑点、それにトサカ状の突起がある。花径は3~4㎝。山地のやや乾いた林下に生える。千葉県では絶滅生物。花期は5~6月。
万葉の植物園(千葉県市川市)

皆様の力作の中私のつたない展示写真をUP
させて戴きました。

展示会

2020-07-15 00:10:05 | 雑記
4月に開催される予定だった
所属するクラブの展示会が
コロナ渦のため延期
昨日から開催しました。

野草クラブは10数年つづいていますが
昨年拠点を柏に移し会長さんも変わり
野草フォトクラブ19で出発しました。
皆さんの展示作品は44点展示されています。



お迎えさんの家のカノコユリ
我が家の駐車場に顔を出して


ムカゴで増え続けるオニユリ
他にも我がもの顔で存在感を現している。

ユリの花

2020-07-12 22:14:00 | 庭の花
昨日、今日と日中は晴れ間があり
草むしりに没頭
昨日は咲いていなかった
カサブランカが咲き出しました。


例年は7,8輪つくのですが今年は3輪寂しい



オニユリ
毀れ種(ムカゴ)で散在しています。
花後は少し整理しよう。


アキノタムラソウ
秋の名がついているが
(夏)7月頃から咲き始める


今頃ヒオウギ?

極小なので何時も見逃していた
あの小さなお花から 
こんなに沢山の種子
所かまわず発芽するのが解る。


古代蓮

2020-07-10 09:52:58 | 野草
友人からお声をかけて戴き久しぶりに
小雨の降る中
東京葛飾の水元公園へ
何時雨に降られるか解らないのでカメラは持たず
スマホで


雨に打たれてお花も痛々しそう





雨も止み
池のお水も澄んではいなかったが



蕾も多くまだ楽しめそう



命ち尽きる花びら一枚



水辺の里には都内唯一オニバスの自生地
オニバスA18号池は今年は全滅
園内のほかの池から持って来てゆりかごの中で育成
蓮池を後にして


アサザ




ヌマトラノオ


ミソハギ



イヌゴマ


ウォータークローバー(水草) 
メダカなどの水槽を綺麗にしてくれるそうです。


クローバーの中に混じって?



ノカンゾウ
雨も止みカメラをもっていかなかったのが悔い
でしたが久々のお出かけに感謝の一日でした。





























花一輪

2020-07-08 23:04:59 | 庭の花
此の所お天気が定まらない
庭のお花も草と同居
花一輪270㎜でどれだけ寄せられるか試し撮り
やはり無理かなピントがずれる
トリミングで

ガイラルディア


カンパニュウラ・ボシャルスイアーナ


リアトリス


ヒメヒオウギズイセン


八重咲サフィニア


ベコニア


メランポジューム


木立ベコニア


グラジオラス


お隣で蝶が止まった
結構長く留まってラッキー

醒井3日目

2020-07-05 22:02:52 | 散策
三日目伊吹山を後に
醒井地蔵川に戻る

もう一度バイカモを見て
昼食
帰りの新幹線の時間まで
近くのお寺さんへ
階段がきついので下の
公園の水辺で時間を過ごす
3年前の醒井、伊吹山の記事です。
3日間の楽しい旅でした。


伊吹山

2020-07-03 20:20:01 | 野草

2日目 宿を後にして伊吹山へ 

登山道入り口の駐車場に着くと

小雨が降って靄が架かっていた。

ツリガネニンジン
タカトウダイ
シシウド

斜面に咲くお花たちも水滴が
靄も晴れお天気も回復
西登山道お花畑へ
砂利道の狭い登山道

キオン

コオニユリ

イブキトラノオ
キンバイソウ?
コアカソ(ヤブマオ)
クルマバナ
クワガタソウ

クガイソウ
イブキショウマ
?
ワレモコウ
カワラナデシコ
キバナカワラマツバ

ツリガネニンジン

イブキシモツケ
コイブキアザミ
イブキジャコウソウ

ロッジの前から沈みゆく夕日
夕食はバーベキュー
名前の食い違いがありましたら教えてください。

バイカモ&ユウスゲ

2020-07-02 22:17:41 | 野草
3年前倶楽部のお仲間さん5名で
2泊3日の米原市醒井のバイカモから
箱館山のユウスゲ、伊吹山の野草散策
1日目米原でレンターカーを借りてGOー



醒井地蔵川は居醒の清水(いさめのしみず)から
湧き出ており
珍しい水中花バイカモ



醒井のバイカモを後に
2日間お世話になるロッジ



荷物御置いて
箱館山のユウスゲへと
靄が架かっていましたがお天気が良ければ
琵琶湖が望めるそうです。




ロッジへ戻り
夕食前の夕景



夕食は鍋料理でした。

庭の花&ネジバナ

2020-07-01 22:21:00 | 
今日は大雨の予報
風は強かったが
朝降ったり止んだり
午後は雨も止み予報が外れたよう
早速ネジバナ目当てに
だが花の時期が過ぎていた


ネジバナ時期がすぎて



ようやく探し出したネジバナでした。




庭に咲くグラジオラス


ニコチアナコロナ(花煙草)
友人から頂いた種から育てました。


 煙草花の葉



ムラサキツユクサ
(紫御殿)



メッセージ

メッセージ