先輩たちのたたかい

東部労組大久保製壜支部出身
https://www.youtube.com/watch?v=0us2dlzJ5jw

1918年米騒動 映画「大コメ騒動」

2021年01月29日 07時40分42秒 | 1918年米騒動

労働者も呼応して立ち上がった米騒動
映画「大コメ騒動」を観ました。決起する富山女性たちがなんと美しく正しかったか。1918年米騒動、たちまち全国の民衆が立ち上がりました。正義の大暴動です。

労働者も呼応して全国でストライキに立ち上がります。せっかくなので1918年日本全国で数百万人の民衆が決起した米騒動の簡単な経緯を年表等からあげてみました。

****************************************************************************
参照(「社会・労働運動大年表Ⅰ」法政大学大原社研編 労働旬報社発行)
参照(「日本の労働組合100年」法政大学大原社研編 労働旬報社発行)

1918(大正7)年
7月政府がシベリア出兵(ロシア革命への反革命・ソ連侵略戦争戦病死者3,300人)を決める。米価が大暴騰。

7月23日、富山県魚津町漁民妻女46名米の廉売(れんばい、安売り)を要求、また米の県外移出に反対して決起した。
シベリア出兵を知った商人や地主らの米投機による鰻上りの米の高騰への怒り。全国(青森、秋田、岩手、沖縄を除く)で米穀商・派出所・知事官舎など襲撃する民衆暴動が勃発した。8月になっても暴動は拡大する一方、都市の民衆、漁民、工場や鉱山‣炭坑労働者、被差別民衆も米騒動に呼応し立ち上がった。政府は警察・軍隊で鎮圧し、検挙者は8千人を越え、ようやく10月に治まった。

あわてた政府は7月30日、「シベリア出兵関係」記事を差し止め、8月14日には「米騒動に関する一切」の記事の新聞雑誌への掲載を禁じる命令をだした。

8月3日富山県西水橋町女性200~300人が決起。以後8月6日まで富山県中に騒動は拡大する。

8月10日には、大都市にも波及した。名古屋では市民大会が開かれ、その後数千名の労働者が派出所・知事官舎を襲撃した。京都市では被差別部落民衆数百人が米穀商を襲撃した。
8月11日は京都で数千名の民衆が軍隊と衝突、名古屋市では2万人の市民大会、大阪では天王寺公会堂で「米価調節市民大会」を1500人から3千人が参加し、場外にも5000人が詰めかけた。この日11府県32市町村で民衆決起。
8月12日、三菱神戸造船所労働者500名、会社供給の米価値上に怒り会社事務所を襲撃する。名古屋・大阪・神戸の各市で民衆数万人が決起。鈴木商店・兵神館を焼き討ち襲撃。18都府県63市町村で民衆決起。7か所で軍隊鎮圧に出動。
8月13日、東京市に米騒動拡大。東京・大阪・神戸各市で数万人が決起。14か所で軍隊鎮圧出動し、抜剣・空砲発砲。呉では海兵隊出動。

この日、福島市、豊橋市、岐阜市、大津市、富山市、高岡市、金沢市、福井市、和歌山市、堺市、尼崎市、姫路市、岡山市、尾道市、呉市、広島市、鳥取市、高松市、丸亀市、高知市で騒動。

8月14日、呉市で3万人の大暴動、軍隊の銃剣で4人の民衆が殺害され、水兵を含む300人が検挙された。東京市では数万人、17府県85市町村で民衆暴動。20か所で出兵。
8月15日、24府県81市町村で騒動。15か所で出兵。
8月16日、22府県57市町村で騒動。13か所で出兵。

8月16日、山口県沖山炭鉱で炭坑労働者の米騒動が18日まで続いた。以後全国の炭鉱米騒動が山口、福岡、佐賀県を中心に拡大した。

山口県
宇部炭鉱(8/17~18)数千名抗夫の大暴動。米屋を襲い、炭坑主の邸宅や遊郭に放火し商店を破壊した。軍隊が鎮圧に出動し、労働者側の死者は15人で、検挙者は約1500名に上った。
沖山炭鉱(8/16~18)

福岡県
峰地炭鉱(8/17~18)数千の抗夫が炭鉱事務所・派出所・米穀商・商店などを襲撃し、軍隊と衝突し軍が発砲した。新聞は抗夫側がダイナマイトを投げつけ、短銃を発射したと報道した。20日には、兵士による抗夫刺殺事件も起きた。
方城炭鉱(8/19)
絲田炭鉱(8/19~21)
菅牟田炭鉱(8/22~23)
新原炭鉱(8/26~28)
中央炭鉱(8/27~28)

二瀬炭鉱(8/27~)抗夫700人が白米の廉売を要求し事務所に押しかけ、軍隊が一斉突撃を行い鎮圧した。
明治炭鉱(9/17)

佐賀県
芳谷炭鉱(8/23~29)
貝島炭鉱(8/28~29)
岩谷炭鉱(8/29)
相知炭鉱(8/29)
杵島炭鉱(8/29)
多久炭鉱(8/30~31)

三井三池炭鉱万田抗(9/4~12)

8月17日、鉄道院大宮工場労働者600人、米の廉売要求で騒動。

8月20日、佐世保海軍工廠労働者、購買組合に押しかけて米の廉売を要求し、「米の廉売券」を配布させる。

米騒動で検挙者数は2万5千人を超え7,786人が起訴。

9月21日 寺内内閣総辞職し、初の平民宰相原内閣が誕生。

 

米騒動は単なる「騒動」では決してありません。心からほこれる数百万人の漁民、労働者、農民、被差別民衆の正義の大暴動でした。

〇魚津にて起った米騒動を報道する『富山日報』(1918年(大正7年)7月25日)

 

 〇高崎市、倉賀野町の様子1918年8月 

 〇米騒動の激化を報ずる『高岡新報』(1918年(大正7年)8月7日)  

〇愛知新聞1918年8月17日

〇鈴木商店と焼き討ちされた跡

井上真央が大絶叫!怒れる女性たちが、一挙なだれ込む! 映画『大コメ騒動』本編・メイキング映像

井上真央 主演最新作 !映画『大コメ騒動』予告

【TBSスパークル】1918年8月3日 米騒動起こる(大正7年)

群読短歌~米騒動の記憶

【歴史解説】ロシア革命と米騒動【共産党結成への道#3】日本共産党の100年#3

 

米騒動100年映画『百年の蔵』予告編

 

           



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。