ペットと一緒にのんびりライフ

ペットとのエピソードなど気ままに書けたらと思います。

お外は寒いけど、お家は暖かいですョ。

2012-02-28 16:53:02 | 日記

          ”25年振りの寒さ長引き”て新聞に載ってたけど、アクアは初めての経験ですョ。
       この寒さでママは、風邪に罹って体調不良らしいです。

        窓際の鉢植えは”春らしい彩”気持ちが和みます。
       
       
       風邪には、身体を温めるのが一番と。。。
       生姜たっぷりの「サバの味噌煮
を作ってみました。
        サバを沸騰した湯に通してから煮ます。
       鍋に”水+ホンダシ+醤油+味噌”を入れ、薄切り生姜を加えて煮たて、サバを入れます。
       アルミホイルで落とし蓋をして、汁が1/3位になるまで煮詰めて完成です。
       
       生姜も一緒に盛り付けて頂きます。
       食欲が今一つの時にも美味しく頂けました。
        

    
        
         うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!

                   初登場のターシャちゃんです。宜しくね。
        

                                佐助君です。
        

                              たろう君です。
        
                    
                               ユキ君です。
        

                              まる子ちゃんです。
        
                      
                             栗之助君です。
        

                                フク君です。
       

                         
                   
                 3か月も低温続きらしいけど・・・ワンちゃん達は元気です。
                   

                       明日の天気予報では雪が降るらしいですョ。
                 風邪をひかない様にしてお出かけください。
                          またね。
                          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お外は雨です。

2012-02-25 12:50:51 | 日記

           昨日は暖かかったんですが・・・今日は朝から冷たい雨です。
        梅の開花が一カ月遅れてるそうです。
        春を待ちわびる気持ちが一層つのるです
 
          
          
          
         
           雨の日のお昼ご飯は「焼き肉+野菜」にしてみました。
        簡単手抜き料理です。
        味付け焼き肉を買ってきて、フライパンに無香胡麻油を熱して”玉ねぎとブロッコリー”に火を通して
        焼き肉を加えて一緒に焼きます。これで出来上がりです。

        

       もう一品は「菜の花の塩麹和え」です。
       菜の花を茹でて、今流行の発酵食品である”塩麹”を加えて混ぜて出来上がりです。
        
       麹の甘さと塩味が美味しいですョ。
       加えすぎると塩分がきつくなるので、注意です。。。
       

     
      うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
     
         寒いせいか・・・出会うワンちゃんが少なく・・寂しいアクアです。
                   
                   
佐助君です。
      

                       まる子ちゃんです。
      

                         たろう君です。
      

                           フク君です。  
      

    
                           看板犬アクアです。
                    

                
                  少数精鋭のワンちゃん達です。    
               

                  明日の「東京マラソン」はTV観ながら応援したいと思います。
                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番が吹いたのかな?

2012-02-18 17:05:53 | 日記

             昨日は雪が降り、本日は強風が吹き荒れて寒い一日です。
          春一番が吹いた様ですが・・・気象庁の発表待ちですね
             
          うっすらと積もった雪の中でも、パンジーは元気です。
          

          暫く、寒さが続きそうですが、アクアは体重オーバーで1kg減量目指して頑張ってます。
         ママ特製の「鶏のササミ+コンニャク」でダイエット中です。
         コンニャクをコロコロに切って一度茹で、汁を捨てて、ササミと一緒に再度茹でます。
         結構、美味しいらしく調理中に覗きに来たりしてます。
           
         残り汁を濾して、今夜は「サトイモとソーセージ汁鍋」作りました。
         
          鍋にササミの残り汁を入れて、サトイモ・ソーセージ・白菜・椎茸・ゴボウを加えて煮たて
         だし醤油で薄口に仕上げます。
         ゴボウカからもダシが出て美味しく仕上がります。
         食べる時に、胡椒や柚子七味を振ると身体が温まりますね。

         近所の農園で「フキノトウ」を買ったので「即席スープ」にしてみました。
         茶碗に顆粒鶏ガラスープの素を入れてお湯を注ぎ、醤油を一滴垂らして、刻んだ
         フキノトウを入れて出来上がりです。
         ほろ苦いく、春の香りがするスープです。
         

         
         

        うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!

                           スパンク君です。
         

                            まる子ちゃんです。
         

                                                佐助君です。
          

                                  チャオ君です。
         

                        リク君・カイ君・テン君一家です。
         
         
                       
                             瑠奈ちゃんです。
         

                            ディーディー君です。
         

                              チビ君です。
         

                            桃花ちゃんです。
         
         
                           看板犬アクアです。
                     

 
                    
強風の中のお散歩です。
                        

                           ブログ更新が週一になってますね。
                       またね。
                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー近し!

2012-02-09 15:45:26 | 日記

           もうすぐバレンタインデーがやってきますが・・・アクアも犬友にプレゼントしたいですゥ。
        ワンちゃんには、チョコレートは危険な食物なので「犬用のクッキー」をに用意して貰おうと
       
 アクアは、食いしん坊なので、しっかり気をつけます。

       
        
と云うわけで、動物保険会社からのお知らせ▼チョコレート中毒にご注意▼を抜粋して載せてみました。
        参考にして頂けたら幸いです。


【チョコレートはなぜ危険?】
         
チョコレートには「テオブロミン」という成分が含まれていてどうぶつはこの成分を代謝できないために、中毒を起こしてしまいます。
人間はこのテオブロミンを効率的に代謝できるのでおいしく食べることができるのです。
ビターチョコはテオブロミンの含有量が最も多く、ミルクチョコ、ホワイトチョコの順に少なくなります。
カカオの含有量が多いほど、テオブロミンも増えていきます。


【食べたらどうなるの?】
チョコレートを食べると心臓や中枢神経、筋肉などに作用します。
多く見られる症状としては嘔吐・下痢・不正脈や興奮・痙攣フラフラしたような動きなどが見られますが、症状は食べた量や
身体の大きさ、体質などによって異なりますので、このような症状が出ていなくても注意が必要です。
多量に摂取したり、どうぶつの体調によっては死に至るケースもあるので十分ご注意下さい。
体重10Kg のワンちゃんが100gぐらいのチョコレートを摂取した場合でも症状があらわれる可能性があります。
ちなみに一般的な板チョコは1枚で約70gですので、小さいどうぶつの場合はひとかけらでも要注意です!

【もし食べてしまったら・・・】
すぐに動物病院へ連れて行きます。
食べた時間や量、症状に応じて、点滴、催吐処置胃洗浄などの処置を行います。
食べて時間がたつと、体中に毒素が回ってしまい手遅れになる場合もありますので、急いで病院へ連れて行きましょう。

【食べない工夫】
チョコレート類を食べてしまわないように、どうぶつの手の届くところに置かない様にしましょう!
お菓子作りに夢中になっていて、目を離した隙に食べてしまったりチョコレートが床に落ちた瞬間、口に入れてしまうこともありますので
私達がチョコレートを食べるときや扱っているときはケージに入れていた方が安心です。

                    近所のお寺のお庭の「蝋梅」が咲き始めました。
               カメラ持参してなかったので・・・撮ってません。
       

         

         
         
        うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!
                        
                                 桃華ちゃん(4歳)です。
                         お婿さん募集中ですョ。宜しくね。
       
      
                          杏ちゃんです。
                          に抱っこされて幸せ~。
       

                            蓮君です。
                        シャイな僕ですが・・・ハンサムでしょう。
       

                             健君です。
                              逞しくなりました。
                         お婿さん立候補しちゃおうかな。。。
       

                            たろう君です。
                          僕も負けずに元気です。
       

                         
春よ早く来い!
                 


                         

                 インフルエンザも流行ってるので気をつけたいですです。
                               またね。
                               

                



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が珍しいワンちゃん達です。

2012-02-02 16:55:58 | 日記

           厳しい寒さが続いて飼い主は、お散歩が億劫になりますが・・・
         ワンちゃん達は、元気、元気ですね。
        

        今日のお花です。
        寒さで葉が萎れてる植物が多いですが、沈丁花の花芽が膨らんできてます。
        
         
の誕生日に頂いたバラです。
        
       
 葉ボタンは丈夫で、冬に強い。
        
        プラタナスの実が強風に揺れてます。
        
        
        
           
                今日の一品料理です。

       
                      「ラム肉&野菜の蒸し煮」
        フライパンに無臭ゴマ油かサラダオイルを熱して、塩・胡椒したラム肉を軽く両面焼いて
        ブロッコリー・椎茸・ピーマンを加えて、蓋をして蒸し焼きにします。
        お皿に盛り付けて、あっさりと醤油をかけて頂きます
      
        

                      
 「卵かけご飯」
        炊きたてご飯に、卵を落として醤油を垂らした・・・シンプルに旨いです。
        卵は、毎週月曜日に販売に来る”青梅のたまごクラブ”から買ってます。
        
            

                      
     
        うちのワンちゃんが一番可愛いです。!!

                            ☆スパンク君です。☆
        
 
                          ☆フィオナちゃんです。☆
        

                              ☆フク君です。☆
        

                          ☆まる子ちゃんです。☆
        

                             ☆佐助君です。☆
        
        
                             ☆ユキ君です。☆
        

                            ☆ろじゃー君です。☆
        

                         ☆桃花ちゃん&チビ君です。☆
        
        

                           ☆ザイオン君です。☆
        

                             ☆たろう君です。☆
        
        
                                 

                  仲良し”フィオナちゃんが引っ越して行きました。 
              
 
                                      寒いので朝起き辛いですね。
                節分ですね。
                今年一年が無病息災をでありますように”豆まきと恵方巻”用意します。
                              またね。
                              


     

  

           
           
          
           
   

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする