こちらはのGW前半は…。
薄曇りが多かったね。
ハッキリした快晴快晴🌞ないね。
北海道の帯広では、17年振りの
降雪とか。
開花した桜にも雪が降りかかる
珍しいね。
北海道で育ったママ…。
4月始めの降雪は、
経験してます。
弟が小1、自分が中1の同時
入学式に大雪が降った❗
の覚えてますょ。
'`,、('∀`) '`,、
懐かしいいね!
外国のスペイン、ポルトガル
では、全面、停電が生じて
大変みたい。
これも…災害なのか?
徐々に復帰してるみたいです。
今年になって、
降雨が少ない所では
水田に給水が出来ない為
乾上がって…
土がひび割れてお米の苗が
枯れたり、作付出来ないと
TVニュースで知りました。
米不足に陥ってる最中
益々、不安ですね。
楽しい大型連休進行中でも、
世の中、色々ですね。
おうちGWしてる我が家
"新筍御飯"食べて、満足してる
ママって単純だワン🐾
お散歩、少し遠出しますね。
良い1日をね。
またね👋😃🐶