goo blog サービス終了のお知らせ 

おじんのブログ毎日の早朝散歩の記録です。散歩の目標3000回突破しました。20210年3月5日で満86歳になりました。

ポケットに入るコンパクトデジカメデの写真ですが、表示を楽しんでいます。

エサを求めて歩く・184(27枚のストーリーショー)

2022-07-02 08:04:35 | Weblog
エサを求めて歩く・184(27枚のストーリーショー)
2022年7月1日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日美味しいエサには有りつけませんでしたが、大年川で子連れ(3羽)
のカルガモのご家族に出会った。アオサギにもあったがすぐ飛ばれた。
鯉が久しぶりに見たが見え難かった。ども鯉は好きだから別掲載したい。


http://mkishi.haru.gs/220701aruku184/220701aruku184.htm


エサを求めて歩く・183(30枚の折りたたみスライドショー)

2022-07-01 08:22:31 | Weblog
エサを求めて歩く・183(30枚の折りたたみスライドショー)
2022年6月30日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日のエサは美味しいカルガモにしました。田んぼにいました。
昨日はアオサギが居たのですが今朝はカルガモに変わっていました。
ボラの稚魚にもお会いしたが水が濁って見えにくい写真です。


http://mkishi.haru.gs/220630aruku183/220630aruku183.htm


エサを求めて歩く・182(23枚の自動スライドショー)

2022-06-30 08:58:36 | Weblog
エサを求めて歩く・182(23枚の自動スライドショー)
2022年6月29日撮影
猛暑のため体調を崩し3日間出かけなかった。足だけでなく
頭までふらつく出したのでこれではダメだと思い午前6時から
歩いてみた。いわく「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
川はちょうど満ち潮で濁って何も見えませんでした。合鴨農園まで行ったが
いつも合鴨が居るべき3つの田んぼは草で田植えがまだでした。
田植えをしていない田んぼがかなり増えたよおうに思います。


http://mkishi.haru.gs/220629aruku182/220629aruku182.htm


エサを求めて歩く・181(30枚の説明付き自動スライドショー)

2022-06-26 07:51:21 | Weblog
エサを求めて歩く・181(30枚の説明付き自動スライドショー)
2022年6月25日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日も美味しいかどうかのエサが比較的豊富にありました。
アオサギ・カルガモ・カワウが主で鯉の姿は有りませんでした。
天気は雨の予報でしたが午前中晴れて非常に暑かった。
午後は雷雨となった。


http://mkishi.haru.gs/220625aruku181/220625aruku181.htm


「エサを求めて歩く・180」(33枚の自動スライドショー)

2022-06-25 14:12:14 | Weblog
「エサを求めて歩く・180」(33枚の自動スライドショー)
2022年6月24日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日も美味しい不味いは別にして種類は豊富でした。特に今季初めて
カルガモのご家族に出会いました。父親は居なかったが母親が
7羽の子どもを連れていました。
天気は良かったが南の風が強く突風もあった。


http://mkishi.haru.gs/220624aruku180/220624aruku180.htm

エサを求めて歩く・179(40枚のストーリーショー)

2022-06-24 07:40:38 | Weblog
エサを求めて歩く・179(40枚のストーリーショー)
2022年?23日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日は美味しい不味いは別に豊富なエサがありました。アオサギ
カルガモ・コガモそして鯉と亀でした。
天気は朝からよく晴れていました。


http://mkishi.haru.gs/220623aruku179/220623aruku179.htm

「エサを求めて歩く・178」(30枚の手動自動スライドショー)

2022-06-23 07:56:27 | Weblog
「エサを求めて歩く・178」(30枚の手動自動スライドショー)
2022年6月22日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日は比較的エサの種類に恵まれましたが久しぶりに見た
コガモに決定した。鯉は殆どいなくたった一匹見ただけでした。
天気は朝は曇っていたが次第に晴れてきて午後には快晴になった。


http://mkishi.haru.gs/220622aruku178/220622aruku178.htm


「エサを求めて歩く・177」(27枚の自動スライドショー)

2022-06-22 07:49:19 | Weblog
「エサを求めて歩く・177」(27枚の自動スライドショー)
2022年6月21日撮影
「年老いた動物が一匹雨の中をエサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日も美味しいエサには有りつけませんでしたが昨日に次いで
土入川で黄セキレイに出会った。(珍しい)がすぐ飛ばれた。
今日の天気は雨です。出かけ降ってなかったが途中から降られた。


http://mkishi.haru.gs/220621aruku177/220621aruku177.htm

「エサを求めて歩く・176」(35枚のQponスライドショー)

2022-06-21 08:41:52 | Weblog
「エサを求めて歩く・176」(35枚のQponスライドショー)
2022年6月20日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきながら歩いてます」
今日のエサはボラと鯉しか得られませんでした。珍しく黄セキレイに
出会ったが動きが速くあまりよく撮れなかった。
天気は曇りのち雨の予報ですが何とか晴れていた。


http://mkishi.haru.gs/220620aruku176/220620aruku176.htm


「エサを求めて歩く・175」(36枚の自動スライドショー)

2022-06-20 10:00:35 | Weblog
「エサを求めて歩く・175」(36枚の自動スライドショー)
2022年6月19日撮影
「年老いた動物が一匹エサを求めてふらつきんがら歩いてます」
今日は今季初めてのボラの稚魚にお会いできました。
稚魚は早朝だと毎日のように見られるのですが最近私は遅いのです。
天気は梅雨の中での晴れと云うことで何とか晴れていました。


http://mkishi.haru.gs/220619aruku175/220619aruku175.htm