おじんのブログ毎日の早朝散歩の記録です。散歩の目標3000回突破しました。20210年3月5日で満86歳になりました。

ポケットに入るコンパクトデジカメデの写真ですが、表示を楽しんでいます。

散歩926の風景記録(20枚の自動スライドショー)

2013-08-31 07:35:55 | 散歩
散歩926の風景記録(20枚の自動スライドショー)
2013年8月25日撮影
この朝は降水確率70%予報でした。出かけからの雨の中の
散歩でした。日の出は勿論鳥たちも無く寂しい散歩でした。
気温は26℃でしたがとても暑く中からの汗と外からの雨で
びっしょりでした。散歩は5.8Km8950歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩925の風景記録(30枚の手動スライド)

2013-08-30 07:25:34 | 散歩
散歩925の風景記録(30枚の手動スライド)
2013年8月24日撮影
この朝は降水確率50%予報で小さい傘をポケットに入れて
出かけましたが途中からやはり降ってきました。気温27℃
でしたがすごい暑さでした。雨は大して降らず久しぶりの
雨でしたが期待はずれでした。散歩は6.0Km9150歩でした。
この日は島橋のお地蔵さんで地蔵盆のお祭りでした。

下の画像をクリックしてください。



散歩924の風景記録(45枚のJavaアプレットスライド)

2013-08-29 07:52:41 | 散歩
散歩924の風景記録(45枚のJavaアプレットスライド)
2013年8月23日撮影
この朝も雲もあったが晴れていた。気温29℃と最高に高く
非常に暑かった。今朝も降水確率30%予報だが一向に
雨が降らない。今朝も沢山のスズメに出会った。
散歩は5.7Km8740歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩922の風景記録(35枚の折り紙飛行機切り替え)

2013-08-27 07:35:15 | 散歩
散歩922の風景記録(35枚の折り紙飛行機切り替え)
2013年8月21日撮影
この朝も雲もあったが晴れていた。気温28℃でとても暑かった。
相変わらず川が増水(潮がさして)鳥たちが居ずらくなっている。
カワウだけは見かけるがすぐ水に潜るから撮りにくい。
散歩は5.3Km8350歩でした。帰って「子ども見守り隊」出勤です。
Javaアプレットスライドです。表示に少し時間がかかります。

下の画像をクリックしてください。



散歩920の風景記録(35枚のスライドショー)

2013-08-25 07:31:04 | 散歩
散歩920の風景記録(35枚のスライドショー)
2013年8月19日撮影
この朝も快晴でした。気温29℃と最高に暑い中私の
最長コースを回りました。鳥たちには出会いませんが
楽しいコースです。散歩は7.4Km11310歩でした。
稲に穂が出だして様変わりした綺麗な案山子が並びました。
合鴨農法の田んぼで合鴨たちの休憩時間に出会いました。

下の画像をクリックしてください。



散歩919の風景記録(38枚の説明つき自動スライド)

2013-08-24 07:37:40 | Weblog
散歩919の風景記録(38枚の説明つき自動スライド)
2013年8月18日撮影
この朝も快晴でした。気温27℃でしたがとても暑かった。
鳥たちもアオサギとケリだけで寂しい散歩でした。
昨夜の大年神社の夏祭りに孫たち4人と行きましたが
この朝は綺麗に片付いていました。散歩は6.0Km9290歩でした。
下に超短いアオサギの歩くムービーを入れています。

下の画像をクリックしてください。