おじんのブログ毎日の早朝散歩の記録です。散歩の目標3000回突破しました。20210年3月5日で満86歳になりました。

ポケットに入るコンパクトデジカメデの写真ですが、表示を楽しんでいます。

散歩2430回目の風景(38枚の静止画ムービー)

2018-03-31 09:41:39 | 散歩
散歩2430回目の風景(38枚の静止画ムービー)
2018年3月30日撮影
この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。
気温9℃で歩くと汗が出た。川には相変らず鳥たちが少なかった。
鯉が沢山出会えた。大年神社の桜も満開で嬉しかった。
散歩は3.1Km4910歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2429回目の風景(38枚のブック型スライドショー)

2018-03-30 07:34:01 | 散歩
散歩2429回目の風景(38枚のブック型スライドショー)
2018年3月29日撮影
この朝は降水確率0%予報通り快晴でした。気温10℃で暑かった。
川には鳥たちが全く居なく、たった1羽のカルガモだけでしたが
鯉や亀に出会った。また大年神社の桜が満開で嬉しかった。
散歩は2.8Km4460歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2428回目の風景(40枚の説明付き自動スライドショー)

2018-03-29 07:28:44 | 散歩
散歩2428回目の風景(40枚の説明付き自動スライドショー)
2018年3月28日撮影
この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。
気温10℃で歩くととても暑く汗が出た。川には鳥たちが
殆ど居なかったが、鯉が沢山見られた。また大年神社の
桜が満開になって見事な風景で嬉しくなった。
散歩は3.1Km4710歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2427回目の風景(37枚のスライドショー)

2018-03-28 07:28:35 | 散歩
散歩2427回目の風景(37枚のスライドショー)
2018年3月27日撮影
この朝は降水確率0%予報の通りよく晴れていた。
気温9℃で歩くと汗が滲んだ。氏神様。大年神社の桜が
満開に近く見事でした。川には鳥たちが少なかったが
花を見て嬉しい散歩でした。家内の病院行きのため途中で終わった。。
散歩は2.6Km4100歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2426回目の風景(34枚の自動スライドショー)

2018-03-27 07:25:57 | 散歩
散歩2426回目の風景(34枚の自動スライドショー)
2018年3月26日撮影
この朝は降水確率0%の予報通りよく晴れていた。
気温6℃で散歩には最適でしたが川には鳥たちが殆ど居なかった。
大年神社の桜が境内はもちろん参道の桜並木も咲き出した。
小魚の群れもあったが暗くてよく見えなかった。
散歩は2.9Km4470歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2425回目の風景(28枚のサムネイル無しスライドショー)

2018-03-26 07:27:16 | 散歩
散歩2425回目の風景(28枚のサムネイル無しスライドショー)
2018年3月25日撮影
この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。
気温6℃で散歩には最適でした。川には鳥たちが殆ど居なく
寂しかったが氏神様の大年神社の桜がかなり咲いて嬉しかった。
散歩は2.8Km4380歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2424回目の風景(27枚の手動スライドショー)

2018-03-25 07:34:09 | 散歩
散歩2424回目の風景(27枚の手動スライドショー)
2018年3月24日撮影
この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。
気温4℃で少し冷たかったがお日様が早く出て歩くと汗ばんだ。
大年神社の桜も木にによっては5分咲きでしたがまだまだ蕾が
多かった。川には鳥たちは少なかったが比較的賑やかでした。
散歩は2.7Km4050歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2423回目の風景(37枚の手動自動スライドショー)

2018-03-24 10:14:08 | 散歩
散歩2423回目の風景(37枚の手動自動スライドショー)
2018年3月23日撮影
この朝は降水確率0%の予報通り快晴でした。
気温6℃で少し冷たかったが日の出が早くなり汗が滲んだ。
川には鳥たちは少なかったが久しぶりにダイサギに出会った。
散歩は3.5Km5400歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2422回目の風景(34枚のストリー&スライドショー)

2018-03-23 08:00:02 | 散歩
散歩2422回目の風景(34枚のストリー&スライドショー)
2018年3月22日撮影
この朝は降水確率60%予報の通り雨でした。雨の中の散歩です。
大年神社の桜も咲きかけてから足踏みしています。
気温9℃で暖かく最適でした。雨が少し強くなったので帰りました。
散歩は2.9Km4600歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩2421回目の風景(35枚のサイズ可変スライドショー)

2018-03-22 08:19:52 | 散歩
散歩2421回目の風景(35枚のサイズ可変スライドショー)
2018年3月21日撮影
この朝は降水確率90%予報の通り相当な雨が降っていた。
午前10時食器の洗い上げを済ますと雨が小休止したので
その間に1時間歩いてきました。昨日からのあめで川が増水
して鳥たちは殆ど居なかったが薄く鯉の姿が見えた。
大年神社のサクラも蕾が大きくなっていた。
散歩は3.1Km4780歩でした。

下の画像をクリックしてください。