おじんのブログ毎日の早朝散歩の記録です。散歩の目標3000回突破しました。20210年3月5日で満86歳になりました。

ポケットに入るコンパクトデジカメデの写真ですが、表示を楽しんでいます。

散歩1275回目の風景(35枚のサイズ可変スライド)

2014-09-30 08:26:49 | 散歩
散歩1275回目の風景(35枚のサイズ可変スライド)
2014年9月27日撮影
この朝も快晴でした。気温22℃で快適でした。
相変わらずカルガモたちがアッチコッチで
沢山見かけました。夏には殆ど居ないのですが
どうしてるのでしょうね。
散歩は4.6Km7100歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩1273回目の風景(27枚のスライドショー)

2014-09-28 08:08:41 | 散歩
散歩1273回目の風景(27枚のスライドショー)
2014年9月25日撮影
この朝は降水確率70&予報でしたが雨は止んで曇っていた。
川が増水期でカルガモだけが沢山でした。
気温25℃で暑かった。日の出も見えず寂しい散歩でした。
散歩は4.4Km6650歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩1273回目の風景(27枚のスライドショー)

2014-09-28 08:08:41 | 散歩
散歩1273回目の風景(27枚のスライドショー)
2014年9月25日撮影
この朝は降水確率70&予報でしたが雨は止んで曇っていた。
川が増水期でカルガモだけが沢山でした。
気温25℃で暑かった。日の出も見えず寂しい散歩でした。
散歩は4.4Km6650歩でした。

下の画像をクリックしてください。



散歩1272回目の風景(26枚の説明付き自動スライド)

2014-09-27 10:56:39 | 散歩
散歩1272回目の風景(26枚の説明付き自動スライド)
2014年9月24日撮影
この朝は曇っていた。気温21℃でしたが暑かった。
降水確率50%予報でしたが雨は無かった。
川が増水期でカルガモだけは沢山居ました。
カルガモは秋になると出てくるようです夏には少ない。
帰って「子ども見守り隊」出勤しました。
散歩は4.8Km7330歩でした。

下の画像をクリックしてください。



http://blog.goo.ne.jp/1935wmkishi

2014-09-22 16:47:03 | Weblog
散歩1267回目の風景(35枚の説明付き自動スライド)
2014年9月18日撮影
この朝も良く晴れていた。気温21℃で快適でした。
日の出は見られたが、鳥たちは常連だけで少し
寂しい散歩でした。散歩は5.0Km7280歩です。
今日からパソコンがダメになって当分ブログは
休みます。Internet Explorerがどうもアルウエアに
感染しているようで動かないのです。

下の画像をクリックしてください。