goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビと花のつれづれ

鬱々な私uraura41とちわわのチョビの日常、それに季節の花々を添えて語ります

チョビのこと

2008-05-13 09:36:12 | チョビ
チョビはネコみたいに丸くなって寝ます。

散歩のときよく人の足元に近づいて吠えます。悪い子です。

ごはんは獣医さんの所で買った缶詰ですが、馬肉をいつか復活させたいと思ってます。

ミルクのトッピングを要求するときもあります。

小声で話をするときがあります。吠えてるのとは違うのです。

そういう時、「可愛いなあ」と感じます。

チョビにはわからない話をすると、聞きながら小首を傾げます。それもまた可愛いのです。

出かけていて帰ると、ドアのところまでお出迎えに来てくれます。フローリングはすべるので危ないです。チョビも、絨毯の上しか歩きません。

ダンナサマと一緒に寝るのが好きです。よく上に乗って寝ています。私は途中で足が痛くなるので、ダメです。

出かけてる間何をしているのかなあ、とよく思います。寝ているわけでもなさそうです。ケージから出してやるとすぐに寝てしまうときもあるからです。

チョビ記、今日のところはこれでおしまい。また書きます。






トリミング

2008-04-24 15:04:00 | チョビ
今日は昼からチョビをトリミングに出した。勝木のほうにある犬の美容室で、送迎つきで2000円は安いと思う。

傑作だったのはそのあと。気が抜けたのかすっかり眠り込んだ私。目を覚ましたとき、「チョビがいない!」と大探ししてしまった。フローリングも歩けないし階段を降りることもできないチョビは、居間にいるしかないのに。

しばらくしてやっと「トリミングに出した」ということに気が付いた。


最近多いのだこの手のことが。曜日も月もわからなくなるし。認知症かしら。

雨の日

2008-04-17 17:22:43 | チョビ
雨の日は散歩にいけないので困ってしまう。チョビが濡れたところを歩くのを嫌がるのだ。

何回も外に出てみたのだけれど、小雨が降っていて結局狭い駐車場を往復するのみ。

疲れた。疲れている。最近ずっと。

チョビ

2008-03-31 10:09:32 | チョビ

チョビは何を考えているのだろう、時々思ったりする。

表情はわりと読めるようになってきた。淋しい顔、嬉しい顔、諦めた顔、いろんな顔をする。

いたずらはあんまりしない。部屋の中のゴミ箱あさったりもしないし、コタツの上のものもいじらない。といってチョビはちびなので、コタツのふちに手をかけるだけど精一杯なのだが。全体におとなしいほうだと思う。

前足を熱心に舐めていると「自咬症」かとびくびくする。ストレスのたまった犬はよくやるのだ。チョビはストレスはどうかな。私は遊んでやるのが下手だ。せいぜい話しかけるくらい。「なんですか?」というようにチョビが首をかしげるのがかわいい。

今またパソコンをしている私の足元でまるっとなって寝ている。「パソコンをやりだすとどうせあそんでくれないから」とおもってるんだろうか。

チョビの観察は楽しい。私たち夫婦の共通の趣味になっている。


散歩

2008-02-25 16:09:18 | チョビ
チョビがあまりに退屈ぶっこいているらしいので、朝の散歩にくわえて3時半からも散歩に行った。

リードをなかなかつけさせようとしない。あれも遊びの一種になってしまったらしく、「ほんじゃあ、いかんのじゃね」とリードをしまうと、いかにも遊んでくれという顔をして寄ってくる。

こっちはパソコンしたいのに。

@@@@

漫画一冊が最後まで読み通せない。まるきり根気がないのだ。合唱の練習もものすごく苦痛で、帰りたくなる。

我慢してるけど。

うつがひどいのかな。

散歩

2008-01-05 15:38:24 | チョビ

今日はのんびりした。午後から可部運動公園に行った。

 

雪がまだ残っていた。

 

くんくん。犬ってほんとによく匂いをかぐよね。

 

とことこ。

 

おしっこ、チャー。

 

コーギー君とガンのくれあい飛ばしあい。

 

今日は朝3時に目が覚めてしまって、どうしようかと思った。早朝覚醒気味だ。今日はまあ昼寝できたけど。また薬変えてもらわんといかんかなあ。


一昨日

2007-12-27 15:26:54 | チョビ
一昨日、朝、チョビが下痢をして、急いで病院に連れて行った。注射2本打たれて、「昼は絶食、夜は缶詰を一さじ」といわれた。最近缶詰を食べてなかったかた、食べないかもと思ったら、チョビは何とか食べた。

夜食はやっちいけないことになっていたが、ダンナサマはチョビに見つめられて、もう一さじ食べさせたそうで。


今朝は2さじに増えた。勢いよく食べる。一安心。午前中、散歩にも行かず、紀伊國屋に行った。どうしても探したい本があったのだ。やっぱり本屋に行くのはいいなあ。チョビにお昼を食べさせないといけないので、すぐ帰ったが。

最近はネットで本を買うことが多い。でもほんとは本屋に行きたいなあ。チョビがいるとなかなか街まで出れなくて。

チョビ、トリミングの日

2007-09-15 15:28:44 | チョビ

今日はシャンプーはなしで、爪をきったり、足の間の毛を刈ったりしてもらった。11時半に迎えに来て、2時くらいに連れてきてくれた。今日は早かった。シャンプーがない分、御代を引いてくれて1000円だった。家に帰ってきて、ちょうどいいから、ムトーハップのお風呂に入れた。ムトーハップは入れても毛艶が悪くなることもないし、湿疹も治まってきたし、大正解だった。ドッグランのマスターにはいいことを教えてもらった。動物病院の先生は驚いてたけど。

 

 

チョビ。可愛く撮れた。

 

左の縄は「いぬのきもち」という雑誌の付録です。チョビも好きです。

 

目が可愛いチョビ。

 

せいようふうちょうそう。我が家で咲きました。

 

赤がとてもきれいなので、ちょっと離れて撮ってみました。

 

今日はざるうどんを食べに行ったけど、うどん自体はおいしかったけど、デザートも切れてるし、お茶も呼ばないと注いでくれないし、なんか不満だった。帰りにコンビニで食べ物を買って帰って、ダンナサマはビールを、私はアイスコーヒーを飲んだ。これならせせらぎに行けばよかったな~。


チョビが大変!

2007-09-11 13:00:02 | チョビ

チョビは夕べ私たちが寝ている間に、吐いたらしく、そのあと下痢もして、ダンナサマが朝起きたら大変なことになっていたそうだ。

夕べは寒かったからなあ。ダンナサマは会社は遅れていくことにして、朝一番に病院に行った。チョビは注射2本されて、胃薬が出た。今日は夕方まで絶食とのこと。かわいそう。

今はだいぶ元気になっている。よく寝ている。夕べはほとんど寝てないのだろう。

 

これは昨日撮ったチョビの寝姿。頭を落としているところがかわいい。

 

寝姿もうひとつ。右手を出しているところがかわいい。

 

夕方には元気になってごはんも食べられるかな。そうだといいな。