goo blog サービス終了のお知らせ 

チョビと花のつれづれ

鬱々な私uraura41とちわわのチョビの日常、それに季節の花々を添えて語ります

相変わらず

2009-05-07 18:52:42 | ダンナサマ
ゴールデンウイークに、妹の一家が来た。お兄ちゃんの運転する車で、娘たちと妹がきた。

妹は息子の運転する車に乗るのが感無量だったようだ。もう就職して一年がたった。お兄ちゃんは妹の夫と雰囲気がそっくりで、私も母も妹のダンナが来たと錯覚していた。すっかり大人になちゃったなあ。

チョビは大興奮でワンワン吠えまくり。あれには参った。どうしたら吠えなくなるのかな。何かいい方法知っている方がいらしたら教えてください。


ダンナサマお休み2日目!

2006-11-12 16:30:09 | ダンナサマ
休みの日はダンナサマがチョビの世話をしてくれるので、ほんと助かる。

私と一緒にお昼寝もしてくれるし、ほっとする。

チョビもいっぱい抱っこされて満足なんじゃないかな。

今日はキャリーケースでドライブ、ダンナサマの抱っこで散歩。

自分からハウスするようになった。ケージがやっぱり落ち着くのかな。

ダンナと呑み会

2006-09-09 18:55:06 | ダンナサマ
昨日、ふとダンナサマが「あした源蔵行くか?」と。

イクイク!(あらエッチ♪)

源蔵はセンター街にある、居酒屋。ここは2人のお気に入り。昼から飲めるし、定食もあるよ。

昼前にバスで市内に。

最初は生ビールでしょー。それに魚の皮と、サザエの煮たの、手羽先のから揚げ。

2杯目は梅酎。なんかいろいろ食べました。

締めは鉄火。ここのマグロが厚くておいしいんだ。

ダンナサマの会社の話など聞きつつ。

は~お腹いっぱい。

帰りちょっとだけ紀伊國屋によって、文庫本2冊買ってもらう。

またバスに乗って帰り。

「バスに乗って飲みに行くやつもおらんじゃろ~」

でも可部にはいいところがないのでしかたない。

これもまたおつなもんですよ。

家に帰ってお土産のくるみもちを食べる。

ダンナサマはパチンコへ。

私は本を読みつつ寝た。

@@@@@

今お金がない私。一昨日の映画もダンナサマにもらったお金で行った。

黙っとこうと思ったんじゃけど、おととい帰りの車中で「今日はどうしとったんや、映画にいったんじゃないじゃろうのう~」

ぎくり。

「映画のチラシを見よったろうが~」

ばればれですか。はは。

チラシって言うか、それはサロンシネマとシネツインが出している小冊子「エンドマーク」のこと。

今日も隣の席のあんちゃんが、中国新聞の映画欄と、エンドマークをにらめっこ。

「『やわらかい生活』いいですよ」と教えてあげたくなった。

もう1回見に行きたいのです。金ないけど。




カラオケとパチ

2005-12-11 19:27:50 | ダンナサマ
最近ダンナサマとよくカラオケに行きます。

ダンナサマは歌いなれてる感じ。演歌中心です。

私は今日ケミストリーを歌いましたが難しかったです。やっぱりキャンディーズとかあの辺の年代が私にはあっています。

カラオケのあと、ダンナサマはパチへ。

ウチは家計をダンナサマが管理しています。お小遣いなどはダンナサマの自由。

「月2万円」とかお小遣い決まっている家もあると思いますが、私はせっかく稼いできたんだからダンナサマの好きに使えばいいと思う。

パチでは今日延長戦でしたが、勝ったとのことで、私もおこぼれに預かりました。えへへ

勝つといつも分け前をくれるダンナサマです。

旅行

2005-12-05 12:19:39 | ダンナサマ
詳しいことは左のブックマークから「新みたき裏通信」に行ってください。

途中雪が降ったりもしました。

ダンナサマと24時間一諸にいられて、もう大満足

宿の食事はいまいちだったけど、水産センターで買って帰った蟹が抜群!

家でも楽しみました。

蟹の身をほじる耳掻き見たいな道具もゲット。

また食べたいな~。

カラオケ

2005-11-13 17:23:05 | ダンナサマ
ダンナサマに言って半ば無理やりカラオケ屋に行きました。

何でこんなものが楽しいのか。。。。と思ってましたが、ダンナサマと一緒だと楽しいです。午後からはパチ屋に行かせるという条件付で下が、ダンナサマの歌うの好きです。

吉幾三のとか歌ってます。

「延長しようか?」と言ってくれたダンナサマでしたが、早めに解放してあげました。

@@@@@

日ごとにパソコンの前にいる時間が長くなります。依存症でしょうか?

@@@@@

本田美奈子さん、口中に口内炎が出来て、水も飲めず、小さな氷を少しづつ舐めるしか出来なかったそうです。天国で思いっきり歌ってください。あなたの声で。。。

旅から帰ると

2005-10-17 18:54:22 | ダンナサマ
一人旅は好きだけど、今回徹夜だったのでちょっと疲れました。

広島駅までダンナサマに文句を言われつつ迎えに来てもらったりして。


今までそうでもなかったけど、今回は家に帰ってほっとしました。

ダンナサマのそばはいい!!!

トシだからかな。

@@@@@

ダンナサマが帰ってきました。まとわりついて、匂いをとり、大事なトコロも揉みっちょすとしときました。

今風呂に一緒にはいったところです。毎日一緒です。

でもせっく○れすなんですよねえ・・・・。

サザエさん

2005-10-07 17:58:07 | ダンナサマ
「サザエさん打ち明け話」を読みました。

面白いです。長谷川町子さんの半世紀を漫画と文章で綴ったものです。

サザエさん全巻持ってます。今それを読みながらゴロゴロしている。

毎日何もしたくなくて、これで3日間寝てばっかりです。

明日は病院に行ったほうがいいかもしれない。

隣の犬きち

2005-07-17 17:55:10 | ダンナサマ
昨日、餌を下に落として、それをきちが食べているあいだに頭を撫でたダンナサマ。

今日はきちは学習していて、下に落とした餌は食べずに顔をじーっと見ているそう。

頭を撫でられるのが怖かったんでしょう。

とっても臆病で警戒心の強いきち。

毎日何を考えて生きているのかなあ、と思ってしまいます。

この人はウチのお母さん。餌をくれて散歩に連れてってくれる人。

この人はウチのお父さん。

この人は隣の人だけどなぜだか餌をくれる人。ちょっと意味不明でコワイ。

・・・・なあんて思ってるのかなあ。