暑い!暑い!と言っていたのが嘘のようなお天気になりました
昼前には小雪がチラチラしていました
風が冷たい その風が雲を連れてきます
寒い 雲の切れ間から太陽が顔を出すと 暖かく感じる
ホッっと肩の力が抜けますね
昨年の11月にカーテンを破りネコちゃんで摘んでいました
その後シランプリ状態でしたが 汚れが目立ってきた
多分洗濯には耐えられないでしょう
既成のカーテンで充分です 買ってこようでホームセンターへ

色々見てると笑いながら大きな白人の男性が近づいて来ます
お願い 話しかけないで 外人さんを見ると引いてしまう私です
幸いにも日本語が話せる方でした 文房具売り場を尋ねられた
店員さんが居たのでその方にお任せして やれやれ
手ごろな所で折れ合ってお買い上げでした
ガラス拭きをして取り替えましょう
帰りに目に付いたハゼの木 真っ赤で綺麗でした

何時もは綺麗ね~で通り過ぎだけど 今日は写しました
停める所もあったしね

昨夜も夜間作業御苦労さま
大根引きはお願いしませんでしたが ご親切にありがとうございました

タマネギ畑も所々でした
ジイジさんの苦肉の策です

畑全体はとても無理 守りたい植え物だけ柵をしました
お花は無視でした
これで守れるか???明朝のお楽しみと云う事ね
昼前には小雪がチラチラしていました
風が冷たい その風が雲を連れてきます
寒い 雲の切れ間から太陽が顔を出すと 暖かく感じる
ホッっと肩の力が抜けますね
昨年の11月にカーテンを破りネコちゃんで摘んでいました
その後シランプリ状態でしたが 汚れが目立ってきた
多分洗濯には耐えられないでしょう
既成のカーテンで充分です 買ってこようでホームセンターへ


色々見てると笑いながら大きな白人の男性が近づいて来ます
お願い 話しかけないで 外人さんを見ると引いてしまう私です
幸いにも日本語が話せる方でした 文房具売り場を尋ねられた
店員さんが居たのでその方にお任せして やれやれ

手ごろな所で折れ合ってお買い上げでした
ガラス拭きをして取り替えましょう
帰りに目に付いたハゼの木 真っ赤で綺麗でした

何時もは綺麗ね~で通り過ぎだけど 今日は写しました
停める所もあったしね










昨夜も夜間作業御苦労さま
大根引きはお願いしませんでしたが ご親切にありがとうございました

タマネギ畑も所々でした
ジイジさんの苦肉の策です

畑全体はとても無理 守りたい植え物だけ柵をしました
お花は無視でした

これで守れるか???明朝のお楽しみと云う事ね
こんなに大根!!如何しますか?
まずは柚子醤油大根漬け?
にっくき
野菜でも お花でも お構いなしなんですね
と言う事は お腹空いての仕業では無い様ですね
ジィジさんの柵か 効果有ります様に祈っています
綺麗な色ですね
あるある 写したくても停める場所が無い時
カーテン 一足先に お正月ですね(笑)
本格的な冬です
切干大根にしています
小さくてもお嫁にも行きました
沢庵漬けは作った事がない 調べたけどパスします
彼らは美食家 栗 サツマイモ 南瓜 稲穂等々を食べますね
大根も食べるのならまだ許せるけどね
カーテン 一年間ほったらかしでした
俺が何時もニャンコがとまってるね って言っていました
彼は破れているのは知りませんでしたよ(笑)
頼みもしないのに こんなに沢山の大根・・・
取り合えず いやがらせだけは しとかないとね。
うちも 母屋の廊下カーテン 買い換えなくちゃと思いながら
なかなか腰が重い!
カーテンって 値段も高いし 取り付けも厄介で。
少しは休めばいいのに律儀ですね
効果があればいいですね
新しいカーテン気持ちがいいですね
罠をかけるにも資格がいるんですか??
ジイジさんの苦労のお仕事
効果が出るといいですね。
そうそう大根葉を切って土をかけておけばこちらでは保存可能と聞いたことが有りますが・・
そちらは、雪が飛んできましたか・・
という事はこちらより冷えるのかな~?
こちらは風が結構冷たい1日で時折パラパラ雨が飛んできていました
一気に寒くなりました
風邪ひかないようにしなければね。
近くの小学校学級閉鎖も出ているようです
此方まだ雪花は散りませんが、数日前の半分の気温です。
イノシシは寒くてもやってくるのですね。
柵つくられたところは大丈夫思いますけどね~
他の所は未だ」見ていません 花が全滅 これが悲しいです
カーテンね~ 年末までには取りつけなければね
しかし他の植え物が心配です
次々耕してくれますからね