goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

水仙

2025-04-03 | 日々の出来事
晴れ 日陽ざしはあるけど 相変わらず風が冷たいね

裏の竹藪 団地になる話が持ち上がり 頓挫してから何年になるのでしょう
話が持ち上がってから地主さんは手入れをされなくなりました
高齢もあったのでしょうが
あれに荒れています 特に葛 彼方此方に絡まって入れた状態ではない
道から見上げると 【私を見てみて きれいに咲いたでしょ】って水仙が咲いています

 

取りに行きたいけど 何処から入れば良いのか? 
多分ヒッツキムシ (ヌスビトハギ) が沢山引っ付くだろうで眺めるのみです


バイク友から℡です
やっと風邪が逃げてくれてた
長かった~ 2週間かかったよ って
何処へでもお供するから計画してよ
えぇ~ 私は今出かけたくない 
家でしたい事いっぱいあるんだよ~
行きたければ一人で行きな(思っただけね)

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2025-04-03 14:58:22
手入れされない竹藪
人の手が入らなくなるとたちまち荒れますね
葛の蔓延り方はすさまじい勢いですよね
さん、お元気になられて良かったですね
返信する
ツルの (ぐり)
2025-04-03 18:08:59
あるものは根が伸びて大変です
自転車友さん
元気になられてよかったですね
返信する
団地の話がとん挫 (よう)
2025-04-03 18:53:01
それが困るんですよね。
土地の主としては なかったことにされても すでに やる気を失ってますもの。
荒れるのは早いです。
🚴友さん お元気になられてよかった。ですけど 計画してよ!はちょっとね。
こっちも都合が(気持ちの)あるって思いますね。
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2025-04-03 20:23:28
我が畑のずっと向こうに竹藪があって、
手前の畑が作られていた頃は、支柱用に切りに行っていましたが
もう~たどり着けない、、、
別の返却された畑も草刈りだけでもって、、頑張ったんだけど、
入り口が通れなくなって、言い訳が出来たというか^^;

自分ちの管理も ままならない。。
返信する
確かに・・・ (hirugao)
2025-04-04 07:59:15
我が家の隣は大きなお宅ですがもうすまなくなって長いので木は大きくなり大変です
竹があるとこれもね

🚲友さん風邪がよくなられて良かった、ひまわりさんは出かけたくない
返信する
みーばあさんへ (ひまわり)
2025-04-04 08:23:23
半年で大草になりますね
見られる状態ではない 我が家の裏だけでも奇麗にしたいけど
地主さんが近くで手も出せない状態
川を挟んでだから何とか我慢です
返信する
ぐりさんへ (ひまわり)
2025-04-04 08:31:27
葛の勢いは凄いですね
竹に絡まって頂上まで巻き付いている
倒れたらどうなる??
怖いですよ
返信する
ようちゃんへ (ひまわり)
2025-04-04 08:50:51
団地の話が持ち上がった時 1億5千万とか7千万だとかでした
丁度通学路になっているので難しかったようです
高齢化とやる気消失で荒れ放題です
何だか寂しい風景ですね
何処か?行こうってお誘いですが~ 何処への状態です
返信する
タカコさんへ (ひまわり)
2025-04-04 08:53:35
何時も言っています
自分の頭の上のハエが追えない 他人様の迄出来ない ですよね(笑)
精一杯頑張って 自己満足です
返信する
hirugaoさんへ (ひまわり)
2025-04-04 08:55:39
竹は困りますね
地下茎でどんどん伸びてきます
友もやっと通常の生活に戻り 言いたい事を言っていますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。